広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「高層マンション建設絶対反対!! どうする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 高層マンション建設絶対反対!! どうする?
決断力 無し男 [更新日時] 2007-11-10 01:22:00

欲しいマンションがあります。
でも、近隣住民と売主がもめてるみたいです。
あちらこちらに反対看板みたいなのがありました。
立地が非常に良くて契約しようと思ってるのですが、
今日、現地に行くと近所の人にジロジロ見られて・・・。
考えすぎでしょうか?



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-27 22:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 43 物件比較中さん

    >反対運動されてるマンションってヤバイですか?

    ヤバイのは、反対運動を回避できないようなデベのやり方だよ。
    反対運動されているマンションよりも、反対運動されていないマン
    ションの方が、圧倒的に多いはず。
    何故、わざわざ反対運動されている物件を選ぼうとするのか、理解
    できないよ。そこしかマンションが無いのなら別ですがね。

    近隣対策すらまともに出来ないデベは、今後のサービスも無責任なの
    ではないかと心配、やはり信頼できないような気がします。

  2. 44 住まいに詳しい人

    >ヤバイのは、反対運動を回避できないようなデベのやり方だよ。

    やり方によっては回避できる反対運動はあると思います。
    但し、反対運動を回避できる方法っていうのは、残念ながらありません。
    誰だって、自分の家の南側におっきなビルが建って喜ぶ人はないでしょうから。

    多少名の通ったデベだと、近隣対策はしっかりしたモンです。
    法的に問題のある建物で無い限り、建てることは可能ですし、建てさせないようにする事は
    土地を買い取るか、裁判で勝つ意外に方法はありません。

    ですから、反対運動されていないマンションのうちの8割〜9割のマンションの近隣住民
    (特に北側)は運動しなくとも反対しています。誰も反対しないマンションのほうが
    珍しいといえましょう。(北側が河川や大通りに面した商業地なら可能性ありかも)

    >反対運動されているマンションよりも、反対運動されていないマンションの方が、圧倒的に多い
    殆どのマンションの近隣住民が反対しているにもかかわらず、反対運動が少ない
    これこそが近隣対策をしっかり行っている証拠じゃないでしょうか?

    ちなみに、
    私の住んでいる町では、
    「あの辺のエリアにマンションが建つときは必ず反対運動が起きる」という地区があります。
    無論、高級住宅地といわれるところです。

    個人主観ですが、反対運動はデベの対応によるものもあるかとは思いますが、
    私はそれより地域性によることのほうが大きいような気がします。

  3. 45 匿名さん

    スレ主さんの書き込みがありませんがやはりどうか?と思うようでしたらやめたほうがいいのでは?

  4. 46 周辺住民さん

    投資向けワンルームマンション建設で地元は益々この業者のやり方に不信の声がつのっています。

    形だけの協議で住民を欺き続け、住民の声を聴くポーズだけでマンションを建て逃げする魂胆が明らかです、この欺瞞を許す行政には失望するほか無いのです、国の姿勢こそが問題の根本です。

    住民の不信はつのるばかりで投資向けワンルームマンション建設反対のポスターの数は増える一方です、北区中里1丁目の住民は不信感と苦悩をいっそう深めています。

    マンションが出来れば、住民も増え地域の活性化に繋がることで喜ばしい事なのですが、投資向けのワンルームマンションが住宅地にとっては相応しくない事を建設業者は心得ているので住民との話し合いを無視し強行建設している事実に北区の行政は住民に対して手を貸す事が出来ません。

    低層木造住宅地に一昨年の暮れから始まった8階建て25メートルの高さの投資向けワンルームマンション建設、創業社長の逮捕等で大幅に工事がずれ込み漸く、2年後の平成19年の6月から本格工事が近隣住民の願いを無視し、開始されました。

    国民が等しく健康に安全に暮らす権利は憲法でも保障されているのにも関わらず規制緩和を自社の利益追求だけに利用する、反社会的企業の前に住民の生活が脅かされています。

    昨年春、2回の住民説明会を形式的に開いただけで住民との直接対話をその後は拒否し、住民対策を請負業者に託し、住民の要求を自社の利益確保の為に拒否し続けて、建設強行しています。

    工事協定書の話し合いが始まった矢先、家屋調査を対策協議会に事前報告も無しに、勝手に家屋調査の該当家屋を決め、家屋調査を実施しました。
    お宅はいつかおく調査をしますか、他の方は月曜日ですがと家屋調査会社は言葉巧みに住民を誘導し家屋調査を実行しました。

    個別に周辺住民を差別し住民同士の意識を分断させる卑劣な行為といえます。

    電波障害対策についても同様な手口で、対策協議会に説明もなしに、電波障害対策家屋を選別し電波障害工事を実施する暴挙を繰り返しました、実施家屋近くの住人にはお宅は対象外だから対策をしませんと、協議会との協議を無視しました、協議会の抗議に対しては業者が勝手にやった事と説明する無責任極まりない対応を繰り返しました。

    住民心理のかく乱を狙った悪質な手口は不安に思う近隣住民を巧みに誘導妨害する近隣対策会社の常套手段です、マンション建設で環境を破壊した上に住民同士の繋がりをも破壊する卑劣な行為です。

    北区の行政が周辺区に比べて立ち遅れていることを利して、自己利益最優先の確信犯的企業に立ち向かうには住民の団結以外ありません。

    「どうせ反対しても建つんでしょう」の諦めの気持ちにさせることが反社会的企業の狙いです。

    八方塞の状況ですが、北区中里1丁目の住人は諦めていません、建築反対のポスターが日増しに増え続けている事実を、建設業者は真摯に反省すべきです、近隣住民にマンション完成後も疎まれ続けては、何も知らずに入居される人々を欺くことになります。

  5. 48 匿名さん

    No.44 >ヤバイのは、反対運動を回避できないようなデベのやり方だよ。

    その通りだと思います。

    なぜ、反対運動が起こったか、一つの良い例が下に出ています。

    http://www.tamachi.jimusho.jp/

  6. 49 No.44 by 住まいに詳しい人

    >>48
    残念ですが、私の意見は貴殿とは異なります。
    近隣紛争をはじめ、こうしたトラブルは、双方の立場を理解した上で検討するものです。
    近隣住民側の一方的な意見に基づいた意見のみで判断すべきものではありません。
    こうした、違法スレスレの営業妨害のホームページは多く見受けられますが、陰湿さこそ感じても、あまり感心したものではありません。

  7. 50 匿名はん

    マンション購入は高い金をはたいて家・「社会」を、そして「地域」をも買う商品なのです。したがって、マンションは、それが「物」としてばかりでなく、「社会」として・「地域」として良い買い物かどうか、地域社会と調和的となるよう、信頼できる販売会社/施工会社が責任をもって計画されたものであるかどうかが、重要なチェック項目となると思います。何かあっても10年ー30年先のことも考えておくべきでしょうね。

  8. 51 匿名さん

    >>48
    福岡・住環境を守る会結成
    http://8316.teacup.com/imajukujiken/bbs

  9. 52 匿名さん

    >>住まいに詳しい49さんへ

    おたくは、業者の方ですか? 一見、正当なことを書いているようですが、ずいぶん、業者よりの発言ですね。

    http://www.tamachi.jimusho.jp/

    を見てみましたが、お宅のいうように「違法スレスレの営業妨害」とも、「陰湿」とも、全く感じられません。むしろ、事実を真摯に切々と訴えているように思えます。

    もっと言うなら、高層マンション「ヴィスタガーデン川越」を建築しようとしている東武不動産こそが、違法スレスレで建築許可を取得し、工事を強行しているように感じられます。

  10. 54 不動産購入勉強中

    >>No.49 by No.44 by 住まいに詳しい人さんは確かに業者よりの発言ですね、No.52 by 匿名さんのご指摘通り! 素人ではないことだけは確かですね!違法スレスレの営業妨害のホームページは多く見受けられますが??とありますが なら 近隣住民無視で傍若無人でのマンション建設はいいのでしょうか?No.52 by 匿名さんのご指摘通り(違法スレスレで建築許可を取得・・・)だと思いますね!許せませんね!許してはなりません!

  11. 55 匿名さん

    >>48 >>52
    ㈱IAO竹田設計

    アパホテル〈天王寺駅前〉
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47405/res/10-50

  12. 56 匿名さん

    建築紛争の原因とは?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47789/

  13. 57 匿名さん

    >>51
    http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/moriya_sora/

    >建築確認番号
    >第HPA−07−01599−1号(平成19年6月18日付)

    もしかして
    平成19年6月18日付で建築確認が下りて
    6月19日に駆け込み着工しているのですか???

  14. 58 管理担当者

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このスレは「マンションなんでも質問」板に移動しました。

    ↓こちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3069/

    今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。

  15. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸