- 掲示板
澄家ってどうですか?
実際に住まわれてる方、どの機種を選定されましたか?
地熱とかイロイロ謳ってますが効果の程は?
床下って、どうやって掃除してますか?
[スレ作成日時]2012-09-07 08:42:22
澄家ってどうですか?
実際に住まわれてる方、どの機種を選定されましたか?
地熱とかイロイロ謳ってますが効果の程は?
床下って、どうやって掃除してますか?
[スレ作成日時]2012-09-07 08:42:22
教えてください。
ある工務店さんで建てたモデルハウスを見学。
実は知人の紹介された工務店を見学しました。
澄家を自慢ですと言われたのですが、気になった点があります。
どなたか教えてください。
①私が敏感すぎるのか床下の臭い?が凄く感じました。色々良い話をされているのですが、どうしても気になって。
②意外と寒いと感じました。
1年を経過している展示場だと伺ったのですが・・・。
②音の問題も気になりました。結構気になりました。
③床に穴があちらこちらに空いているが、そこに埃が貯まったり舞ったりしないのかな?
掃除が面倒だなって思いました。
ある知人の方に伺ったのですが、やはり大手住宅会社には利用されていないのは理由があると説明されたのですが、どちらにも言い分はあるのかな~。
ある工務店さんでは有名なコンサルタントが紹介されているので良いですと説明されたのですが、私はコンサルタントは自分のコンサルしている会社の商品を売りたい方が多いと思うので、そんな説明されても・・・。
ある方は床下はやはり外と同じ考えの方が良いのではないかと判断しました。
やはり結露には通気が保てる方が良いのではと思いました。
確かに多くの会社さんは床下一体の換気ではなく、床から上の換気が多いのではないでしょうか。
逆にそのような実績は少ないので、不安もあります。
ですから工務店などの小さい会社は、同じことでは戦えないのでとも言っていました。
この投稿を見ると暖かいと言ったり、寒いと言ったりしていますが本当はどうなのかなって思います。
紹介でもあるのですが、慎重に対応したいと思います。
アドバイス宜しくお願いします!
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE