横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2012-10-29 17:07:23
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ナゾーラさんではありませんが、Part4を立てました!
過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/

【川崎駅】周辺に住もう!!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-09-07 08:00:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4

  1. 351 匿名さん

    住人さんたち、意気消沈のようですね。
    お気の毒に思います。

  2. 352 匿名

    目と鼻の先にある火力発電所の復活はせつないな。

  3. 353 匿名さん

    京急ストア川崎店、10月1日に駅前高架下に移転
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1209220024/

    いよいよ京急駅前の再開発が視野に入ってきそうですね。

  4. 354 住民さんA

    意気消沈って…ぷっ(´ε` )
    そう感じる人って、妄想がすごいんだろうね。

  5. 355 サラリーマンさん

    ネガる人は妄想なしでは生きることさえできないので仕方ありません

  6. 356 匿名さん

    ここでネガってるのって、そもそも不動産売買とは無縁な人だから。
    一生賃貸暮らしでしょ。

  7. 357 周辺住民さん

    >356
    あなたは不動産売買に縁があって、値上がりを期待して川崎駅物件に手を出してしまった人?

  8. 358 匿名さん

    357は読解力が無いんですね。

  9. 359 匿名さん

    川崎駅の周辺住人さんは断末魔の様相を呈してきましたね。

  10. 360 匿名

    東芝とキャノンが来るから地価が上がる、と喜んでいた人は、むしろ発表後にマイナスになったことをどう思っているのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 361 賃貸住まいさん

    武蔵小杉も大変だな

  13. 362 匿名さん

    いや、鶴見の人間も混じってるっぽい。

  14. 363 匿名さん

    >>352
    せっかく空気が良くなったと思っていたら、これだもんな。
    川崎の中○派の生き残りがやっている反原発の結果が川崎への仕打ちか、と思うと確かに切ない。

  15. 364 周辺住民さん

    >360
    やっぱりA2街区はビルより公園だな。

  16. 365 匿名さん

    まともな反論もできない状況ですね。
    悲惨ですね。

  17. 366 匿名

    >356ネガ云々は別として、賃貸と売買の違いって土地に関しては日本の国土を所有者からから借りてるか市町村から借りてるかの違いですよ。

    所有者も固定資産税という賃料を支払いいずれは相続税という更新料を支払います。

    建物は劣化していきますから明らかに所有者が不利。

    しかし所有権は売買できますから所有者が有利。

    あまり買えないからって見下しちゃいけないよ。

  18. 367 匿名さん

    A2街区を公園っていってるやつはど田舎にでも住めばいいよ。
    あそこは慶応大学の理工学部に来てもらおうよ。
    ホテルなんて20年もすれば廃れてみすぼらしくなるだけだから、
    川崎駅の乗降者数を何十年も押し上げる大学がいいよ。
    ホテルが欲しけりゃ東口のさいか屋あたりか日航ホテルでも駅直結にして改装すればいいよ。
    東京と横浜に腐るほどあるんだから、A2にでかいホテルなんて作ったら安売り戦争に負ける。

  19. 368 匿名

    >367あんまり偏差値が高いとこは遠慮しましょうよ、空気が悪い川崎ですから

  20. 369 周辺住民さん

    >367
    東口の居酒屋、風俗、ラブホテル街が賑わいそうだね。街の活性化につながるかも。雀荘が不足してるから西口通りに雀荘を呼び込もう。

  21. 370 匿名

    いくらここで議論したところで、もう方向性は決まってるんだからさ

  22. 371 匿名さん

    >369
    毎回同じネタでご苦労様。飽きたから違うやつ投下してくれないかな?

  23. 372 匿名さん

    >>368
    近くに東芝とキャノン、市内に富士通やNECとか名だたるメーカーがあるから、
    理工関係なら川崎市が自治体としてメーカーになにか優遇をすることで、
    メーカーも大学に協力してくれるだろうし、大学も就職率が上がるだろうし、
    慶応と川崎市とはずっと提携関係にあるから、無理な話じゃないと思うんだよね。
    http://www.kll.keio.ac.jp/seminar/
    慶應義塾先端科学技術研究センター
    ↑こういうの来てくれたら、川崎が工業の町から最先端技術の町へ昇華できると思うのよ。

  24. 373 匿名さん

    でも、JRが所有権持ってるってことは、大学にはならないか~・・・
    ホテルになんのかね?
    ホテルなんてすぐ需要無くなるよ~・・・
    唯一無二の需要が続くものつくらないとミューザみたいに
    テナントガラガラになる

  25. 374 匿名

    >372芝浦工大附属川崎高校なんていかにもって感じだね!


    高校じゃダメかな?

  26. 375 周辺住民さん

    専門学校でも工業の街、川崎に似合っていていいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 376 匿名

    慶応さんはもう新川崎に来ちゃいましたよ。

  29. 377 匿名さん

    大学など明らかにミスマッチですね。
    やはり総合風俗センターでしょう、川崎駅には。

  30. 378 匿名さん

    川崎駅周辺の地価が下落してからというもの、川崎市はみな兄弟、的な書き込みが増えていますね。
    ほかの駅からすると迷惑なので、地価の下落した川崎駅のとも連れにするのはやめてもらいたいですね。
    地価が上がっている駅もありますので。

  31. 379 匿名

    >377精力みなぎる若者たちを川崎駅に連れてくるととんでもないことになるからもっと世俗から離れた環境で学ばせましょう。

  32. 380 匿名さん

    参考までに
    国土交通省土地・建設産業局地価調査課資料(平成24年度)
           住宅地変動率%  商業地変動率% △はマイナス
    川崎区    △0.3       △0.2
    幸区     △0.3        0.7
    中原区     0.4        1.2
    高津区    △0.3        0.1
    多摩区    △0.1       △0.3
    宮前区    △0.2       △0.1
    麻生区    △0.6       △0.3

    東京都区平均 △1.0       △2.1
    横浜市    △1.1       △1.3
    千葉市    △1.8       △2.7
    さいたま市  △1.8       △2.2

  33. 381 匿名さん

    >380
    全体でみると川崎市は好調なんだね。
    東京都よりいいんだ。
    参考になります。ありがとうございます。

  34. 382 匿名さん

    大学よりホテルの方が必要でしょう。
    そもそも川崎にはランクの高いシティーホテルがなかったんだから。東芝、キャノンが来るとしたら必須でしょ。
    大学なら研究所があって、敷地もある殿町がになるんじゃない。

  35. 383 匿名さん

    幸区の商業地は上がってるんですね。

  36. 384 匿名

    西口の新しいタワーの場所は商業地ですよね

  37. 385 周辺住民さん

    さすが!ラゾーナ頼み。交番前のあたりと大宮町で幸区の商業地の平均アップを支えてしまいました。
    つまり、そこ以外は見るとこなし?

    ちなみに中原区は、全拠点でマイナスがなかったと言う驚きの結果。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 386 匿名さん

    キミは必ずネガを書き込みに来るんだね 笑

  40. 387 匿名さん

    385を見ると小杉がいかに残念かすぐに理解できる。

  41. 388 匿名さん

    川崎駅周辺は悲惨な状況になってきましたね。

  42. 389 匿名さん

    人権擁護法案が可決されたら、本当に悲惨になるだろうね。

    「不法占拠・不法滞在のコリアンは出て行け」といったら人権侵害→逮捕だからな。

  43. 390 匿名さん

    とりあえず小杉虫さんがこの板にお住まいなのはよく分かりました。


    それはさておき、バブル以前とは比べられないまでも、
    それなりに堅調ということなのでしょうかね。
    http://www.j-cast.com/2012/09/20147119.html?p=2
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000028-kana-l14

  44. 391 周辺住民さん

    >390
    川崎虫の必死ぶりも痛々しいと思うけどどうなんだろう。確かにダイヤモンドでも川崎は再開発で注目のエリア第30位くらいにあげられてたね。だから、地価もなんとか現状維持レベルで押さえられているし中古のマンション価格も6%程度の下落で押さえられているんじゃないかな。この時代にたいしたもんだ。ただ武蔵小杉は同じランクで3位。地価も現状維持どころか上昇だからね。勢いや生活スタイルに違いがあるわけだし、そんなに意識してもしょうがないんじゃないかな。

  45. 392 匿名さん

    そうなんですか。
    川崎駅の周辺は完全に落ち目のようですね。

  46. 393 匿名さん

    小杉さんどーしたの?

  47. 394 匿名さん

    川崎の板なんだから、小杉と比較してもしょうがない。
    勢いは小杉に部があるんだから。
    注目の街が近くに出来た事で、川崎駅はどうやって人を呼び込めるかが課題。商業地域としての考えになっちゃうけど。
    川崎を住宅地として資産価値を上げるには、さらに周りの地域の発展が必要。徒歩20分圏内まで整備されて発展しないことにはこれ以上は目指せない。西口駅前だけじゃ頭打ちだからね。それが実現できれば、駅前タワーは永遠に憧れの物件になるから。

  48. 395 匿名さん

    やはり総合風俗センター
    川崎駅復活のためにはこれしかない

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 396 匿名さん

    もはや武蔵小杉の前にひれ伏すのみですね(笑)

  51. 397 匿名

    むさしこすぎむし~
    おしりかじりむし~

  52. 398 匿名さん

    川崎駅と武蔵小杉駅は川崎の誇るツートップ。
    共に今後の発展に期待したいね。

  53. 399 匿名さん

    川崎市内である武蔵小杉のプラス評価は川崎駅のプラス評価につながり、
    川崎の名を冠する川崎駅のプラス評価は川崎市内である武蔵小杉のプラス評価につながる。

    こんな極めて当たり前のことを分からずに両者の争いをけしかけている人は、
    よっぽど頭が悪いか、前のレスで書かれているようにつぶし合いにさせてほくそ笑む、
    某他地域の人かどちらかでしょう。

  54. 400 周辺住民さん

    無理でしょう。市民のお金で新駅を作ってもらいながら、地価上昇で他地区、とりわけ税収源の川崎駅周辺を馬鹿にする小杉。日本との通貨スワップで助けてもらった韓国が、日本の方が格付けは下だと馬鹿にするみたいなもの。共存不可ですよ。

  55. 401 匿名さん

    ただ、武蔵小杉の住民意識は今までの川崎には無かったもの。もし本当に川崎駅を蹴落としてでも、市内一の街にしたいと思って書き込みしてるなら、川崎市全体が変わるのかもしれない。

    その思いが、五年後、十年後も変わらなければね。

  56. 402 匿名さん

    401
    昔からのコスギ住まいの方にはない、自意識過剰ぶりですね。おめでたい。

  57. 403 匿名さん

    そもそも川崎と武蔵小杉は同じ市内でも大宮と浦和みたいなライバル関係にはないからね。
    市内で今後も大きな開発があるのはこの2駅くらい。次点で新川崎くらいかな。
    相乗効果で共に発展できれば良いね。

  58. 404 匿名さん

    新川崎はよけいですね。

  59. 405 匿名さん

    次点としては妥当。
    確かにこのスレではよけいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 406 匿名さん

    新川崎が次点などありえない。
    行ったことあるの?
    見たらびっくりするよ。

  62. 407 匿名さん

    1 川崎、武蔵小杉
    2 溝の口、新百合ヶ丘
    3 登戸
    4 中原、新城、鹿島田
    5 新川崎、稲田堤
    6 平間、矢向、川崎大師

    こんな感じじゃない?

  63. 408 匿名さん

    元住吉入れてよ!

    新川崎と鹿島田分けるの?

    矢向なら尻手じゃない?

  64. 409 匿名さん

    1 川崎、武蔵小杉
    2 元住吉、溝の口、新百合ヶ丘
    3 登戸
    4 中原、新城
    5 新川崎(鹿島田)、稲田堤
    6 平間、矢向、川崎大師

    元住吉は確かに。
    失礼した。

  65. 410 匿名さん

    宮崎台、宮前平は、、、。

  66. 411 匿名さん

    宮前区を忘れていた。
    まことに失礼。

    1 川崎、武蔵小杉
    2 元住吉、溝の口、新百合ヶ丘
    3 登戸、宮崎台、宮前平
    4 中原、新城 、梶ヶ谷
    5 新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
    6 平間、矢向、川崎大師

    こんなところでいかがかな?

  67. 412 匿名

    誠にすまんのう

    A武蔵小杉、新百合ヶ丘、
    B川崎西口、元住吉、
    C溝の口、宮前平、鷺沼、新川崎 、イヌクラーザ、
    D川崎東口、大師線沿線、武蔵中原、武蔵新城、宮崎台、梶が谷、矢向、平間、登戸、小田急沿線、稲田堤、
    E宿河原、久地、矢野口、八丁畷、蟹ヶ谷、
    X南武線支線沿線、千年、久末、子母口、その他最寄り駅がないバス便エリア

  68. 413 匿名さん

    新川崎が次点てのは再開発がまだ続くからだろ。
    新百合や元住吉じゃもう再開発なんて話自体がないよ。

  69. 414 匿名さん

    溝の口は小杉と同等かそれ以上だと思うが

  70. 415 匿名さん

    そもそも新百合とか元住吉ってマンションより戸建てが中心の街だよね。
    ここマンション掲示板なの忘れてないか。

  71. 416 匿名

    >415べつにマンション業者のスレじゃないんだから良い町は入れるべき。

  72. 417 匿名さん

    どう考えても溝の口は登戸より下だろう。

  73. 418 匿名さん

    >417
    どう考えたのか知らないが、それはないw

  74. 419 匿名さん

    川崎駅の東口をちっちゃくして汚くしたのが溝の口だな

  75. 420 匿名さん

    都市再生緊急整備地域は、政府が構造改革等の観点から施策を集中的に実施すべきものとして政令で指定する地域です。

    http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/ichiran.pdf
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kinkyuseibi/kawasaki-kinky...

  76. 421 匿名さん

    新百合ケ丘は名前で得してる。
    溝の口は名前で損してる。

  77. 422 匿名さん

    個人的意見として、川崎市の良い駅名と悪い駅名。
    あくまで名前のみで判断してます。

    (なんとなく良いイメージ)
    新百合ケ丘
    武蔵小杉
    宮崎台
    元住吉
    港町
    川崎大師
    宮前平

    (なんとなく悪いイメージ)
    犬蔵
    八丁畷
    尻手
    溝の口
    産業道路
    鈴木町
    登戸

    すみません反論勿論あると思いますが、横浜市みたいにおしゃれ風な地名にバンバン変えるのも、街の人気を上げるためならありだと思います。

  78. 423 周辺住民さん

    >422
    肝心の川崎駅が抜けている。

  79. 424 匿名

    犬蔵トップ受けた、まさにイメージ落差

    個人的には久末、千年、子母口あたりのaddressがイメージ悪いというか泣ける

  80. 425 匿名さん

    値下がりした川崎駅は評価の対象から外れたということ?

  81. 426 匿名さん

    川崎駅の話から大分離れましたね。

    川崎市全体の話は「進化する都市…」でなさっては?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8359/

    または「えっへん、ボクが一番ニダ!…」か。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

  82. 427 周辺住民さん

    小杉も大変だな

  83. 428 匿名さん

    >425
    終わりの始まりですね
    川崎駅の近辺で買った人は後悔の日々でしょうか

  84. 429 匿名さん

    市内じゃ川崎西口が一番勝ち組だろうな。

  85. 430 匿名さん

    値下がり値下がりと繰り返してる奴、ネガる地域を間違えてないか?

  86. 431 匿名

    西口は下げ止まったね。

    東口はどうなることやら、あまり近づきなくない。
    地権者がひとクセある気持ち悪いやつばかりだと聞いた。

  87. 432 匿名さん

    東口の地主には某国の在日が多い。
    第二次世界大戦で焼け野原になった際「ウリの土地ニダ」と、火事場泥棒の如く地権を主張した。
    川崎に戦前から住む人から聞いたので間違いない。

  88. 433 匿名さん

    それは川崎に限った話じゃない。
    全国各地、駅前の一等地にパチンコ屋が多いのはそのせいです。

  89. 434 匿名さん

    つまり、程度問題だが川崎駅が特にひどいということか。

  90. 435 匿名

    それを西口では江副が未公開株で川崎市職員に裏金を作らせ買収しようとしてエライコッチャになり、川崎市の再開発はどれも魂の入ってない大仏建立みたいになってしまった。


    南無三

  91. 436 匿名さん

    西口は成功したよね。
    ミューザはパッとしないけど、ラゾーナ&適度な棟数のタワマン
    昔ながらの商店街も混在していて、良い街並みになった。

  92. 437 匿名さん

    と思うしかないよね。

  93. 438 匿名さん

    1 新百合ヶ丘、武蔵小杉
    2 元住吉、川崎西口、犬蔵
    3 登戸、宮崎台、宮前平、菅仙石
    4 中原、新城 、梶ヶ谷、溝の口
    5 川崎東口、新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
    6 平間、矢向、川崎大師
    7 尻手、浜川崎

  94. 439 匿名さん

    誠にすまんのう。

    1 川崎西口
    2 新百合ヶ丘、元住吉、宮崎台、宮前平、武蔵小杉、元住吉
    3 登戸、中原、新城 、梶ヶ谷、溝の口
    4 川崎東口、新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
    5 平間、矢向、川崎大師
    6 尻手、浜川崎

  95. 440 匿名

    >>431
    東口の地権者は低学歴な金の亡者ばっかりだよ。
    あと***ね。川崎出の在日コリアンが頭の某会系が地主。

    自民党復活で外国人参政権が遠のきそうだが、
    また民主党政権になったらどうなるか分からない。

  96. 441 匿名

    ヤ ク ザ は禁則処理されるのか。知らなかった。

  97. 442 匿名さん

    東口の京急とJRの間、川方面の土地のことだよね。
    あの近辺だけ老朽化した建物が並んでる。

    でも今回の再開発地域に入ってるから、いよいよ動き出すんだなと思ったところ。
    川崎市が本気で東口を変えるつもりだなと。

  98. 443 匿名さん

    東口のイメージが変われば、西口駅前マンションは益々人気になっちゃうじゃないか。

  99. 444 匿名

    確かに川崎市があの辺の調査を進めているね。
    442さんの言うとおりになれば良いが、
    値段を吊り上げるためにゴネたり居座るんじゃないかと予想。

  100. 445 匿名さん

    路上喫煙者への罰則が初めて適用されましたね。
    マナー無視の人にはどうしようもないと思いますので、良いことです。

    「路上喫煙防止条例の罰則を初適用 川崎市、男性から2000円徴収」(MSN産経ニュース)
     川崎市は27日、平成18年4月に施行した「市路上喫煙の防止に関する条例」の罰則を初めて適用し、JR川崎駅周辺で喫煙していた横浜市中区の男性から2千円を徴収したと発表した。
     同市によると、27日午前11時40分ごろ、「路上喫煙防止重点区域」に指定している同市幸区JR川崎駅西口バスターミナルで、指導員が喫煙していた男性を発見。注意したところ、従わなかったため条例を適用したという。
     施行6年半以上経過してから過料初徴収となったのは、指導員が発見次第すぐに罰則を適用するのではなく、一度、注意を促していることが大きな要因。ほとんどの人が指導に従い、すぐに火を消すという。

  101. 446 匿名さん

    逆だね。
    東に引きずり込まれてやがて西のメッキもはげおちる。
    ゆるゆると昔の川崎駅に戻っていくよ。

  102. 447 匿名さん

    >445
    ようやく実行したかという感じだが、まさか適用第一号が横浜市中区の住民とはね。

  103. 448 匿名さん

    川崎駅ならいいと思ったのでは。
    風俗街に行く途中だったとか。

  104. 449 匿名さん

    ラゾーナのグランフード内、リニューアルや新規オープンのお店で盛り上がってますね!

  105. 450 匿名さん

    レベルダウンしたと聞きましたが、川崎駅の身の丈に合ったテナントに変わったということでしょうか。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸