- 掲示板
戸数が少なすぎると管理費コスパ悪いし、かと言って大規模だと目が届かず
問題発生も少なくない。理事会運営観点からも40〜60戸ぐらいが丁度良い気がしますね。
[スレ作成日時]2012-09-06 00:06:46
戸数が少なすぎると管理費コスパ悪いし、かと言って大規模だと目が届かず
問題発生も少なくない。理事会運営観点からも40〜60戸ぐらいが丁度良い気がしますね。
[スレ作成日時]2012-09-06 00:06:46
>29 さん
27です。
>小規模だからとか大規模だからという理由で滞納や延納がある訳じゃないよ。
>住民クレームも大小は関係ない。
結果的にそういう傾向があるでしょ?と言ってるのであって、原因だとは言ってませんよ。
40戸のほうが200戸より意見がまとまりやすい、滞納も出ない可能性が高いということは、一般的に確率として高いと思いませんか?
現にあなたも大規模の方が「人材的にも優れているのは当然」と言いきってるじゃありませんか。
これは戸数が多いから高レベルの人材がいる確率が高いということでしょう?
私もそうだと思いますよ。
ただ、40戸でも人材が4~5人いれば充分ですけどね。それくらいはいますし、うちでは6人で理事長、副理事長、監事を交代で回してます。
>60年ということは、給排水管やEV、インターホーンは勿論交換しなければならない。
>給排水管の交換はまず入っていないと思いますよ。
給排水管やEVは30年交換、インターホンは15年交換で計画されてるのが一般的だと思いますよ?
何を根拠に上記を例示されたかが不明ですけど。
>ところで修繕積立金は、長期修繕計画に基づいて1戸当たり月の額を設定しているんでしょうね。
それは当然ですが、この質問の意図は何でしょう?
戸数が少ないから当然にレベルが低いと想定された?
よくわかりません。
後段の記述は、特にコメントの必要はなさそうですね。
良い感じで組合運営されてる様子が伺えます。