>国税庁「平成23年分 民間給与実態統計調査」によると、平成23年(平成23年12月31日現在)の平均年収は409.0万円で、>昨年の412.0万円に比べ-3.0万円(-0.72%)の減少となりました。
平均年収の資料によると、上記の例がありますね。 ざっと400万円。
500万円ないんだね・・・
>不動産経済研究所は2012年2月23日、2011年の全国マンション市場動向を発表した。
の中で近畿圏のマンション平均値が3490万かな・・(根拠資料ね)
ダブリュインカムなら、一人の年収が低くても買えるのでは?
将来、子供ができた場合も、すぐに同じ程度の収入があるか・・などの問題もありますね。
仕事に復帰できない場合が心配です。
と・・銀行側も心配するので、審査に通らないかもしれまんね。
現状の5000万円前後の物件なら 1~2割の頭金を用意する必要があるかと。
つまり500~1000万円程度の頭金が必要なはずです。
金利も上がるやろうけどね~
間違った 南西じゃ
確かに残ってる部屋しか知らないけれど
腰すえて住める間取りじゃないな。
それと南側も町名替えれば、もっと物件価が平準化するのにな。
住むのに大した違いもないしね。
立地、広さ、セカンドハウスには最適かな。
ただ、洗面所の収納能力とか・・・あと少しかな・・
頭金で半分以上支払えるならありかな?
もちろん35年ローンになるでしょうけど。
ただ、あまり無理すると入居後虚しくなるかもよ。
年収400万円で頭金分、(マンションの半分として)、貯金するのに何年かかるのでしょうね・・・
その点から考えると、今回の物件 3700万円くらい~ として・・
一般の物件とは異なるという事ですかね・・・・
セカンドや節税(法人名義等)、趣味、投資をする対象なのかなぁ・・・
そうだ
あと気になるのは、機械式?駐車場の時間待ち・・・・平面しか経験ないので、これが不安かな・・
それと、ごみ捨て場の動線(経路)。
生ごみは良いとして・・・他のごみ処理の経路が気になるなぁ・・
上下左右の住人が疲れる人じゃない人だったらいいな。
ここを買える程度で富裕層とは言わないと思うし、住人さんとしても富裕層なんて言われたら面映いだろう。一般的には金融資産1億円以上だったっけ??
年収的には3000万以上になればそれなりだと思うけど。
どの部屋も並みの価格やん
こんな狭いとこでええんやったらね
内容を読んで正直に思うけど、購入検討者を名乗る奴が、本当に購入者で、ここの住人になるのなら、最悪だな。
ご愁傷様としかいいようがない。
ほんと、ややこしい人が上下左右にこないのを祈るだけ。
っていうか、購入検討中さんはどういう居住形態なんですか?
海外旅行に、マンション、車、その他・・・無駄遣いして、景気回復に貢献してますよ^^
キャンセル住戸の販売に少し時間がかかっているようですね。
キャンセル住戸ということで、値引きとかはあるのかな?
ここは販売開始時期を3ヶ月近く遅らせてたから、実際はもう半年近く経つんだね。
ちょっと停滞してる感はある。
残3戸は即完売でローンが通らなかった人の分だったという割にはキャンセル待ちの
人数もあまりいなかったのかな?
とりあえず目指せ年内完売ですね。
ところでここの物件はほんとバルコニー小さいな。
L字に配列してエレベーター1基でも減らしたら、もっと個々の専有面積取れたのになー。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
エレベーターの待ち時間がなくても、専有面積が狭かったら魅力半減かな。
エレベーターホールで暮らすわけじゃないし。
共用部の充実<専有部のゆとり
しゃないでしょうか。
個人的にはそう思います。
どなたかBが何階かご存知ですか?