管理組合・管理会社・理事会「マンションに太陽光発電を導入しては?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンションに太陽光発電を導入しては?
  • 掲示板
働くママさん [更新日時] 2012-10-10 19:23:08

再生エネルギーの太陽光で発電して共用部の電力をまかなえないでしょうか?

[スレ作成日時]2012-09-05 21:45:20

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションに太陽光発電を導入しては?

  1. 473 匿名 2012/09/19 14:21:55

    >467

    桁間違ってるだろ。

    戸数と建物の形ぐらい想定して書けよ。想像でシロートが書いてるとしか見えんぞ。

  2. 475 匿名 2012/09/19 14:49:42

    >466

    マンションの1戸と1戸建ての消費電力は敷地面積で決まるのか。マンションて最初から省エネってことだね(笑)

    この形振り構わない否定は何のためなんだろう。自分の所ができないから他所のマンションに太陽光発電を設置されるのが気に入らないのか、純粋に太陽光発電が嫌いなのかは分からんけど了見が狭いのは分かった。

  3. 477 コ"ルコ"13 2012/09/20 03:29:37

    オリックス電力というところが、太陽光発電+高圧一括受電サービスをやっているみたいですね。
    新築のみらしいですけれども。

  4. 478 匿名 2012/09/20 05:07:39

    >>475
    貴方はマンション住民ではないですね。
    一軒家なら主の意思でどうにでもなるけど、マンションが全体として意思決定するのは大変な労力と時間がかかります。
    どうしても集合住宅で商売をしたければワンオーナーのアパートや賃貸マンションを攻めなさいよ。

  5. 479 匿名さん 2012/09/20 10:27:10

    >>477
    価値ある情報、サンクスです。

    当初は良いでしょうが、数年すると予定外の事象が
    出ると思います。
    余計な物を取り付けるとその負担は、後々大変になる。

    興味を持って静観するのが最良でしょう。
    販売の時、現地見学があれば確認したい。

    明日から東京ビッグサイトでのフェアで
    太陽光発電もあるようです

  6. 480 匿名さん 2012/09/20 10:45:55

    出来もしない事で、いっときの夢見て下さい、一軒家なら良かったですね。
    ひとりで決める事が出来るのにね。
    理事会等でがんばって、お願いしてみて下さい。
    新築なら買うのも有りですね。

  7. 481 匿名 2012/09/20 11:03:45

    >478

    自分にできない事は他人もできないと思っている様ですが、それは貴方に能力が足りないだけの事ですから勘違いしない様に。

  8. 482 匿名さん 2012/09/20 11:11:07

    >>481
    あなた、能力まったく有りませんね、自宅それ付いてます?
    一般的な既存マンションで導入された事案紹介下さい。
    お宅のマンションでも出来ないのでしょう。

    ないでしょうね(笑)~

  9. 483 匿名 2012/09/20 11:22:39

    今議案化に向けて作業中だが何か。

    他所がやるかどうかは関係ないから例は知らん。そもそも、7月の買取確定から動いてもう付けたってとこはないんじゃない。

    実例が無いとダメって、お前はまるでシロアリ官僚だな。

  10. 484 匿名 2012/09/20 11:25:22

    >>481さんへ
    >>478だが
    自分に出来ない事を人にやらせるの?
    貴方はマンション住民ですか?

  11. 485 匿名さん 2012/09/20 11:36:08

    マンションで太陽光発電を検討するには、理事の中に電気主任技術者、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、電気工事士、等の電気関連有資格者がいないと、まずは検討すら出来ない。
    住民の中に有資格者がいれば、住民側から提案し、理事を教育しないとダメだろう。
    建築士やマンション管理士や管理業務主任者にはまず無理だ。

  12. 486 匿名さん 2012/09/20 12:10:43

    >>477情報から、オリックス管理と系列の大京管理マンションならば、現実的かな?

  13. 487 コ"ルコ"13 2012/09/20 12:25:38

    >>483
    >今議案化に向けて作業中だが何か。

    おお~っ!作業中とは。凄い前向きですね。

    >>485
    >電気関連有資格者がいないと、まずは検討すら出来ない。

    先日の雷ひとつ取っても電気のプロが必要なのは良く分かりました。週末、某家電量販店に行ったら、パネルの種類も数あるし、保証内容もバラバラ。やはり電気の精通者は欲しいところです。

    >建築士やマンション管理士や管理業務主任者にはまず無理だ。

    これは感心しないなあ。電気関係のコメントを求めるからそういう結論になるんじゃないかな。
    建築士には屋上防水や強風時のアンカーの引き抜き抵抗力の検証、管業には規約など電気以外に協力を仰ぎたいことがあります。要は専門家には専門分野を聞くという視点が必要だと思います。
    (我ながら説教臭い)

  14. 488 匿名さん 2012/09/20 12:54:21

    >>483
    議案化に向けて作業中とは具体的にどのような行動を取るか教えて下さい。
    当然、貴兄は理事会メンバーだと思いますが、理事会内での意思統一の方法とか、一般住民に対する啓蒙の方法とか。
    それと現在議案化に向けて作業中との事ですがいつ頃に議案審議する予定ですか?
    当マンションも理事会で話題になりましたが、どこから手をつけてよいか分からず困っていました。

  15. 489 匿名さん 2012/09/20 13:02:19

    >483
    >今議案化に向けて作業中だが何か。

    作業中とゆうのは理事会で検討中と言う事ですか?
    それとも、貴方が勝手に思案してしているのでしょうか?

    あいまいな、表現では信用できませんね、具体的に理事会で協議中ですか?

    また、書き込みしておきながら、言う必要有りませんとか、関係無いと言われますか。
    書きっ放しなら、やめてほしいですね、めざわりです。    お答え下さい。

  16. 490 匿名さん 2012/09/20 13:07:33

    >>488
    理事会の中の電気のプロが素案を作るしかない。
    容量が決まったら、事前に電力会社に系統連係の許可を得ておく必要がある。
    多分、昇圧して高圧連係を求められるはずだから。そうなると高圧変電設備が必要になる。
    それと会計担当理事は、売電収入を別会計にすることを検討し、採算計算をすることが必要。
    同時に税務処理について税理士とそうだんする必要がある。
    マンションの共用部の太陽光発電は全量買取の全量配線だから収益事業になる。

  17. 491 匿名さん 2012/09/20 13:23:45

     再生エネ法の改正が必要ですが、再生エネを買い取れる(買取義務を負わせる)事業者に、一般電気事業者だけじゃなく高圧一括受電を提供する会社も買い取れるようになれば、高圧一括受電とあわせて一気に普及が進むんじゃないでしょうか?>マンション太陽光パネル
     買い取った再生エネ分の電力は国が一旦買い取ってから各事業者に付加金をかける仕組みだから、今は怪しげな?業者の多い高圧一括受電の会社にたいする監視・監督にもつながるし。
     わずらわしい、収益事業への課税という問題も一気に解決。管理組合は共用部と専有部の電気代削減という利益だけを享受できる。
     電力会社が一時的に政治力を無くしている今は絶好のチャンス?

     とりあえず、現状の法制度の下では、イロイロ難しいことはこのスレ読んでよ~くわかったけど、ダメダメ・ムリムリと言うだけのレスはうんざりなので、前向きなレスを書いてみました。

  18. 492 匿名さん 2012/09/20 13:35:04

    なるほど。
    法改正まで様子見が良さそうですね。
    日曜日に理事会があるのでよく話し合います。

  19. 493 匿名さん 2012/09/20 13:44:10

    法改正されるときは買取単価は42円じゃなく、もっと安くなってると思う。
    42円が最高だ、ここ1,2年が勝負だろう。

  20. 494 匿名さん 2012/09/20 14:21:55

    >490 多分、昇圧して高圧連係を求められるはず
     5階建て以上なら、棟内で全量消費できちゃうレベルの容量しか載せられないのでは?
     屋上面積は1戸だての5分の1だから、めいいっぱいのせても1戸平均0.5kwぐらい?それも最高出力時の話。
     全戸が同時に留守するなら0.5kwでも超過するかもですが、ファミリータイプでその心配は・・・
     変電設備はもともと借室電気室もあるし、電力会社の電線に逆潮流させなきゃいけない一戸建てより、技術的には簡単と思う。

     税務とかは、現状の制度ではそのとおり。法改正or条例改正が必要ですよね。

    >ここ1,2年が勝負だろう。

     選挙も近いし、各党に提案してみたいですね。
     国会議員なんて、分譲マンション住まいはほとんどいないだろうから、理解不能かも・・・orz
     逆に丸め込めやすい?だったらいいけどw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ西九条

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4380万円~5420万円

3LDK~4LDK

68.14m2~77.05m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4950万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸