千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?part14
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 09:00:24

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-05 21:30:33

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 762 購入検討中さん

    セキュリティの問題と共有スペースの使い方の決め事の問題が混在してるのでしょうか?セキュリティについては事前に登録するなどして組織と名前と目的を明らかにしてからマンション内に立ち入るようにしていただければ私はかえって安心です。決め事はお互いに配慮する気持ちで暮らしやすくする目的で進められたらいいですね。

  2. 763 匿名さん

    こういう揉め事があるから、管理組合があるんでしょ!
    入居後に管理組合含めて決めていけば良いのでは?

    それまで、待てないならここを検討から外せば良いだけですよ!

  3. 764 匿名さん

    そーそー。
    マンションのようなルールのある、ある意味共同生活が、嫌なら頑張って働いて戸建てに住めばいいんじゃない。

  4. 765 匿名さん

    また、、、生協ぶり返しですか・・・

  5. 766 匿名

    新聞は玄関まで配達されます。
    生協は直接受け取りができない方の利用は不可です。
    もう結論出てるのに何をガタガタ言ってるの?

  6. 767 匿名さん

    >我が家は信教の関係で食材は同じ信教の者が自宅まで運んでくれます。
    >不在時は玄関前のクールボックスとなりますが、個人の宅配と同じなのでこれは問題ないですよね。
    >一応オーソライズとっておきたいもので。

    >>724に関してだけど宗教関係は鍵渡して出入り自由OKで、生協はNGってのも公平さを欠くというか…。
    うちは生協利用する予定はないけど他は普通にやってることなんだし認めていいと思うけどな。
    同じプラウドでもやってるという書き込みもあるし、逆に生協の箱禁止のマンションって初耳だけどな。

    むしろ優先順位的にはセキュリティ面で>>724の方が問題じゃないのかな。
    個人的にはこっちもそのくらいなら認めていいと思うけどね。

  7. 768 匿名さん

    だから、管理組合でOKか出れば問題ないですよ。

  8. 769 匿名さん

    何事も最初が肝心ですからね。規律はしっかり守り、組合通してみんなで住みやすい環境を作っていけば良いのではないですかね。

  9. 770 匿名さん

    >734

    禁止はされては無いけど、外部の人がほとんどだったり、名義貸しして外部の人だけが使うようになったら、いずれ問題になるよ。

  10. 771 匿名さん

    奏はもう完売してしまったようですね、ここはあと3街区も残っているので大丈夫かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  12. 772 匿名さん

    奏はここよりも販売が先立ったと思います。

    奏とここを比較するより、ユトリとここじゃないのかな?
    あっちはここよりも前に販売してるけど、3街区まだ販売してるからね。

  13. 773 物件比較中さん

    そうだね、ここのライバルは長谷工のユトリシアだよ。
    見た目の設備・施設はこちらが上、目に見えない構造・部材はユトリが上。
    私的にはどっちでも構わないんだけど、どちらの団地が住民の質がいいんだろうね。
    これが一番大事。

  14. 774 匿名

    >>773
    ぶw
    マンション選び初心者の方?ww

  15. 776 匿名さん

    在宅時なら自由ですね。

  16. 777 匿名さん

    >775

    だから、
    >不在時はエントランスにおいてもらう方式がいいと思いますよ。

    そういうルールを管理組合で決めて行くんですよ。

  17. 780 匿名さん

    そういうこと。
    結論が出てないので、組合で議論して決めて行くんですよ。

    775みたいに、なんでもかんでも「自由」って考えの方はマンション生活には向かないかたですね。

  18. 781 匿名

    778
    何の集会ですか?3街区の話しですか?

  19. 782 匿名さん

    ルールが決まるまでは、NGでしょう。

  20. 784 匿名さん

    778
    空いてれば問題ないのでは?無料ってわけではないですしね。
    ただ、土日に毎週ってのは無理でしょうね。

  21. 785 匿名さん

    ゲストルーム、入居後の週末は、混み合うでしょうね。
    両親などを招きたいと思ってる人は多いと思いますよ。

  22. 786 匿名さん

    775さん
    勘違いされてるみたいなので、書きますね。
    共用部分に私物を置くのは禁止されてますよ。だから既にルール化されてるのでエントランスに置くことはできません。
    置くにはその後の管理組合でのルール化が必要なんですよ。

  23. 787 匿名さん

    ゲストルームや他共用施設、週末は混み合うでしょうから定期的な開催事には向かないでしょうね。

  24. 788 匿名さん

    ゲストルームは集会所じゃないので、集会目的では使えないと思いますよ。

  25. 790 匿名

    宗教で釣ろうとしてる奴さぁ
    意外とみんな普通のレスするからつまんねぇだろw
    中々良い釣りだとは思ったけどなw

  26. 791 匿名さん

    判った!
    トランクルームにおいていってもらえばいいんだ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼III
  28. 792 匿名さん

    住民不在の時に外部の人間はトランクルームまで行けないでしょ。

  29. 794 匿名さん

    >793
    >玄関前やエントランスに一時的な生協の宅配箱の配達、回収は今のルールの範囲でできます。

    「今のルールの範囲」ってのが明確になってないから管理規約で検討するのですよね?

  30. 795 匿名さん

    独自解釈してるのは、793のほうですね。
    すでに、>141で営業に、確認済みというコメントも見受けられますし。

    ここの書き込みで討論しても仕方ないですから、再度、直接営業さんに、確認してみたらよいのでは?

  31. 796 匿名さん

    営業に確認したら、NGと言われるのが目に見えてるので、あえて確認しないのでは?

  32. 797 匿名

    規約には、新聞配達員のみ入出出来るって書いてあるの?

  33. 798 匿名

    >>797
    明記されています。

    勘違いさんが湧いてますが、
    玄関前やエントランスには例え一時的であっても
    生協の箱を置くことは禁止されています。
    景観も損なわれますので見つけ次第、廃棄および厳重注意です。

  34. 799 匿名さん

    補足すると、新聞配達についても、指定新聞のみとなります。
    新聞については、利用者が多いことを予測してあらかじめ、野村が検討していたのでしょう。

  35. 800 匿名さん

    793
    これで、分かったでしょ
    もう勝手な解釈は止めましょう。

  36. 802 匿名さん

    想像してみればわかるでしょ。
    使い回して使い古した生協の発泡スチロールの箱が綺麗な新築のドア前におかれているのが
    どんなにきたなくみえるか。

  37. 808 匿名

    生協ネタで盛り上がってる裏で、奏完売だそうです。
    あちらはやはり大人な対応の方が多かったですね。
    今度は850世帯のマンションが隣に建ちます。
    あまり品のない書き込みばかりしていると、奏に検討者とられますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  39. 809 匿名さん

    ですから、規約で決めましょうよ。

  40. 815 匿名さん

    野村が、現状ダメって言ってるんだから、ダメでしょう。

  41. 816 匿名さん

    生協使わなきゃだめ?
    隣と線路反対で買物できてもだめ?

  42. 819 匿名さん

    814さん
    生協がいいなら、自転車も一時的ならエントランスに置いていいってことになりますよ。
    さらには、あなたの部屋前の共用部分にも他の住民が生協の箱やら自転車やら私物を一時的に置くことになっちゃいますよ。

  43. 827 匿名さん

    配達物、特に食料品が公共の場で誰でも見られる・触れる状態に放置されることに抵抗はないのかな?
    鍵が掛かるといっても、簡易な留め金だから誰でも外せちゃいますよね。
    自分はそういう食品配達サービスは利用していないけど、直接手渡しでないと気味が悪い。

  44. 832 匿名

    エントランスに生協の箱が置いてあったら中身は遠慮なくいただきます。共用部だから。

  45. 833 匿名さん

    生協利用するのって共働き・専業に拘わらず主婦が大半かと思っていたけど、
    書き込みみると言葉づかいがひどすぎる様な・・・。
    男性が面白半分で生協ネタにも食いついてきているの?
    ガラの悪い主婦が多いの?

  46. 834 匿名

    平日昼間に盛り上がっているところをみると「ガラの悪い主婦」の方かな。
    怖い。

  47. 836 匿名さん

    でも本当にガラ悪い。船橋だから?

  48. 837 匿名

    生協ネタで1スレ終わるねw

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 841 匿名さん

    バレなければ、置いたモン勝ち、取ったモン勝ち。

  51. 842 匿名さん

    なんかここしょうもないレスばかり。こんなレベルの人ばかりなら嫌だな。多分3街区以降は売れ残るな。奏での安いマンションの販売も始まるし。

  52. 844 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  53. 845 匿名さん

    生協の発泡スチロールは見た目がダサいよね。ほんとやめてほしいよ。

  54. 846 匿名さん

    >>844
    殺人未遂で逮捕されますよ。

  55. 847 匿名さん

    駅も知らない奴が飛びつくのか?1日に何回乗り換えるんだ?西船で乗り換えって凄く疲れるぞ

  56. 848 匿名さん

    844

    犯行予告はまずいよ

  57. 849 匿名さん

    管理規約読ませてもらった。
    こりゃまたもめるなw

  58. 851 匿名さん

    生協いるか?発泡スチロールが風で飛んで落ちて子供に当たったらどうするの?買い物くらい行けよ。

  59. 852 匿名さん

    じゃあ、ベランダでシャボン玉はOKですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 853 匿名さん

    生協では、その辺のスーパーでは手に入らないものが買えたりするのです。
    質の良い生協なら無添加・化学調味料不使用・無農薬などの商品がたくさんあります。
    そういうものにこだわる人は生協をやめられません。食は安全が第一。

  62. 854 匿名さん

    食の安全性を考える人は生協は使わないですね。生協なんて結局食品メーカーのプライベートブランドだらけ。ネットスーパーなどで自分で探したほうがいい。

  63. 855 匿名さん

    850さん
    あなたの理解では、規約の禁止事項に明確に書かれていない私物は一時的ならなんでも放置していいってことですか?

  64. 856 匿名さん

    そーゆーことになるね。残念だけど、住民レベルが低いと思われる。安価マンションの宿命だけど。

  65. 857 匿名さん

    生協の営業うざい。
    あんなのにマンションまわられたらたまらない

  66. 858 匿名さん

    >853
    OISIXにすれば全て解決。
    宅急便が届けるから留守の際に放置なんてこともないし、
    安全性特に放射能関係は生協よりよっぽど信頼が高いと思います。
    両方していましたが(今はOisixだけですが)、
    なんと言っても野菜の味が全然違います。
    値段は生協の倍以上かもしれませんが。

  67. 859 匿名さん

    ツバを吐いては行けません。なんてのも規約に書いてません。

    ってな、ことになりますよ。

  68. 860 匿名さん

    マックスバリューの値引き品でも買っとけ。
    貧乏人どもめ。

  69. 861 匿名さん

    Oisixが間違いないな。子供の健康を思うと、多少高くてもなんとも思わない。

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸