東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス一之江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. ザ・パークハウス一之江
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-11 22:02:48

公式=http://www.mecsumai.com/tph-ichi239
参考=http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/120055_011.html

<全体概要>
所在地=江戸川区一之江6-62-11他12筆
交通=都営新宿線一之江駅から徒歩10分、船堀駅から徒歩15分
総戸数=239戸
間取り=2LDK+S~4LDK、67.38m2~82.22m2(3300~5800万円台予定)
竣工=2014年3月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス、大栄不動産、三信住建
設計・施工=前田建設工業
管理=三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 一之江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-05 19:42:22

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 一之江口コミ掲示板・評判

  1. 982 匿名さん

    >981

    入居説明会はほとんど終了ってことは、何回かに分けてってことなのかな。実はコメントしていて時期的に微妙かなってのは思ってました。

    コメントにあるとおり住民が一同に介するのは管理組合総会で、多分、1年後になると思う。ただ、入居説明会で管理組合の初年度の理事を決めているはずだし、理事会(一般的には定例で月1回)が開催されるのは入居してからそれほど遅くない時期のはずなので、理事に要望を伝えて動いてもらうってのがいいかな。

    瑕疵担保責任期間は2年(主要構造部分は10年だけど)なので、早く動いたほうがいいと思う。

  2. 983 契約済みさん

    >>982
    正確に記すと(恐らく)2014年1月の第3~4週に初回の入居説明会があって、
    そこから何回かに分けて開催されています。
    今も続々と、この前入居説明会言ってきました的な報告が契約者スレでは挙がっています。
    ので、もうほとんどの契約者に対する入居説明会は終了してしまっていると推察しています。

    管理組合の理事は、立候補のための用紙が配布されました。
    立候補者がいない場合は、確か抽選だったような気がします。この辺は確かではありません。

    一番最初の総会は一般的な3末物件の場合には6月くらいのようなので、そこの前あたりに理事会が実施されるかもしれません。

    >瑕疵担保責任期間は2年(主要構造部分は10年だけど)なので、早く動いたほうがいいと思う。
    OK


  3. 984 匿名さん

    >983

    管理組合総会の時期は確認したほうがいいと思う。管理組合って最初に設立総会をする場合と、契約時に管理規約(案)が売主から提示されて、それにすべての区分所有者が同意したらそれで成立って2パターンがある。後者の場合は設立総会はない。前者の場合も、設立総会の開催が遅くて1年後ってケースもあったりする。

    それから管理組合総会って事前に理事会から提示された議案についてのみ扱うことになっている。なので、事前に理事会にあげておく必要がある。

    余談だけど、事前に理事決めておかないんだ。入居初日から管理業務って発生するんだけど。共用部分の火災保険とかも理事長名義で契約しなきゃならないし。どうするんだろう。

  4. 985 匿名さん

    983って契約者ではないな。何が目的?

  5. 986 匿名さん

    チェックアイズで、しっかりチェックするから安心ですなんて謳って販売したでしょ。南青山でチェックできてませんでしたってのが露見したわけだから、錯誤に基づく契約で無効って主張するとか。

  6. 987 匿名さん

    983は契約無効の権利を何らかの形で勝ち取って、キャンセルして新たなマンション探しをするのがベストでは?

  7. 988 匿名さん

    契約無効を勝ち取ったら、契約そのもものが無かったってことでキャンセルじゃないよ。

  8. 989 購入経験者さん

    チェックアイズって、主体的には誰がチェックするんだ。
    当然、事業者(三菱地所)だけと、現場に事業者の作業服着た技術者は見た事ないぞ!
    建設業者(前田建設)に任せて、書類を作らせて、その書類を購入者に『チェックアイズでしっかりと品質管理しています』と提示している。
    そんなやり方では、『品質管理している』って事業者はいえないはす、正しくは『建設業者がちゃんと工事しているはず』だからね。
    だから皆さんが不安を感じるんだよ!
    事業者は南青山で地に落ちた信頼を回復する為には、
    いつ、誰が、どこを、チェックしたかを記録しているだろうから購入した皆さんに提出し、丁寧に納得するまで説明する。当然、写真つきで。
    情報公開すれば皆さん、安心するのではないかな?

  9. 990 匿名さん

    ↑は現場関係者?
    毎日現場を見てるの?

  10. 991 契約済みさん

    >>984
    さらに具体的な策をありがとう。
    総会設立の時期がいつかは確かに大事だね。1年後に設立して瑕疵に気づいても遅すぎる。
    確認しておくよ。

    理事は事前に決めるのだけれど、その決め方が
    ①立候補
    ②立候補者なしの場合、三菱地所コミュニティ側の抽選による指名
    で、入居までには決定され通知される。

    契約者じゃないのに色々教えてくれてありがとね。
    もしかして、他マンの理事長経験者さんとか、マン管や管理業務主任者資格持ちの方かな?
    うん、匿名掲示板だし余計な詮索はやめておきます。とりあえず感謝。

    >>989
    >いつ、誰が、どこを、チェックしたかを記録しているだろうから購入した皆さんに提出し、丁寧に納得するまで説明
    まさにその通りなんだよね。三菱や前田建設と利害関係の無い第三者に検査させて
    あるいは契約者自身の目で現場を見て
    コア抜きのような耐震性に重大な影響を及ぼす事象が発生していないか確認する必要がある。
    989さんは購入経験者?さんだからそういう大事なところに気づいているのだけど。
    ここの契約者達はほとんど理解できていない模様。お花畑が多くて困るよ。

  11. 992 匿名さん

    >991

    その理事の決め方まずいな。承認プロセスがない。

    地所ってこんなところでもダメダメ?

  12. 993 契約済みさん

    「お花畑」って表現、余り気持ちが良くありません。

  13. 994 契約済み

    初回総会の時期は重要事項説明時にされていたはず。
    本当の契約者じゃないのでしょ。

  14. 995 契約済みさん

    お花畑の他力本願主婦様達。
    でよろしいですか?

  15. 996 購入経験者さん

    一之江の現場はコア抜きは余程、手抜きをしていなければ発生しないはず!
    一之江の特徴は躯体にPC板(プレキャスト)っていう、床、壁、天井等を工場で製作し、現場で組立するという工法を採用していること。
    外壁のタイルは工場で貼り付けしているので綺麗に貼れていて、耐久性も期待できるのではないかな。
    この工法で最も配慮しなければいけないのは、PC板の結合箇所には無収縮モルタル(グラウト)を圧をかけて注入する圧入になり、圧入するグラウトも季節により、温度、水分量、ph等が適切に監理出来ていないと接着剤のないプラモデルになる。
    コア抜きより、こっちの方が本当は重要ですよ!
    三菱のチェックアイズではもちろん重要工程だからチェックし、記録されてるだろうけどね。
    皆さん、確認してみてもいいと思います。

  16. 997 契約済みさん

    >>996
    やたらに詳しいね。内容自分でも調べてみるよ。
    情報提供ありがとう。

  17. 998 契約済みさん

    >>996
    ついでに知ってたら教えて欲しいのだけど
    南青山はプレキャストではなかったんですか?
    全てのコンクリートがRC?

    素人なのでわからないのだけど、
    プレキャスト工法を採用していることで、コア抜き等の事象が発生しにくいというのは一般的によく知られていることなのですか?

    無収縮モルタルの件は本当にありがとう。
    ばらばら寸前のプラモデルね、なるほど。

  18. 999 購入経験者さん

    コア抜きは書き方が悪かったみたいで申し訳ない。
    PCだからコア抜きの可能性が低いという意味ではなく、RCやPCに関わらず、コア抜きするのは余程、躯体図を書く段階で給排水屋や電気屋等のチェックを受けずに、現場を進めた結果、よくある事だね。
    新築現場でコア抜きは論外だけど、改修では良くあるが、レントゲンを撮り、鉄筋を避けたり、張力(モーメント)がかかる箇所は避けるのが常識。大事な躯体(構造体)だからね。
    南青山の工法は調べてみないと分からないな…。
    事業者(三菱)に聞いてみた方が良いと思いますよ。
    丁寧に納得するまで説明してくれるはず!

  19. 1000 匿名さん

    周辺は公園がすごく多いのですね。公園が多いと外へでる機会も多くなると
    思うのでうれしい環境ですね。江戸川区は23区内で子育てに関する支援も多い
    様だし、これから子育てをと思っている我が家にとってはいいなと思っています。
    ユニクロが近いのもちょっとうれしいかも。ただスーパーがもう少し近ければな。
    ライフは夜の10時まで営業しているみたいですね。ライフの他にもお勧めのスーパー
    など近くにありますか?

  20. 1001 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411213/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸