物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区一之江6丁目62-11計12筆(地番) |
交通 |
都営新宿線 「一之江」駅 徒歩10分 都営新宿線 「船堀」駅 徒歩15分 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス9分 「春江町四丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
239戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]三信住建株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 一之江口コミ掲示板・評判
-
530
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
家にだれかいれば出かけられるけど 最後に出かける人はダメなんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
たしか、外からカギがかけられる仕様になっているとMRできいた憶えがあります。
1Fは検討から外しましたので、記憶はおぼろげで不確かではあります。
検討者の方はご確認を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
検討中
確かにエントランスまでは遠い部屋もあるけど、その分、共有施設もあったりするのが
こういう大型マンションは魅力かな。エントランスまで近いのが希望であれば
もう少し小規模マンションなら可能かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>526さん
怒っていらっしゃる様子は伝わりますが、ウィーと言う表記が微笑ましく、ついつい
笑ってしまいました。すみません!
Wiiはファミリー向けですし、子供達が集まってプレイしている姿も見かけます。
本人達はそれほど騒音が響くとは気づいていないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
ファミリータイプ向けのマンションは子供いる世帯多いんだから 静かな生活はむりなんじゃない?
中庭だって子供の遊び声半端ないし、構造的に反響して 結構響くと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
そうですね
子供が発する生活音はこういうファミリー向け大規模マンションはお互い様として我慢するしかないでしょう
あとマナーについても世帯が多いということはそれだけいろいろな方もいると思いますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
購入検討中さん
いやいや、子供がいない家庭も多々いますよ。
基本的には集合住宅なので、子供がいようがいまいが周囲への音は 配慮すべきですし
子供が発する生活音といっても、認容の限度があります。
第三者が聞いて明らかにうるさいと感じるレベルが
昼夜断続的に聞こえるとなれば、それはお互い様で我慢する必要がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
購入検討中さん
ファミリーマンションだから子供の音は問題にならないと考えていると痛い目に遭いますよ。
マンションの上階子供による騒音被害 判例より抜粋
http://blog.goo.ne.jp/sumaino1/e/6460bd5c1d9ae1b17301ccf617c000a2
---------------------------------------------------------------------------
本件音は,被告の長男(当時3~4歳)が廊下を走ったり,跳んだり跳ねたりするときに生じた音である。
本件マンション2階の床の構造によれば,1重量床衝撃音遮断性能(標準重量床衝撃源使用時)は,LH-60程度であり,日本建築学会の建築物の遮音性能基準によれば,集合住宅の3級すなわち遮音性能上やや劣る水準にある上,本件マンションは,3LDKのファミリー向けであり,子供が居住することも予定している。
しかし,平成16年4月ころから平成17年11月17日ころまで,ほぼ毎日本件音が原告住戸に及んでおり,
その程度は,かなり大きく聞こえるレベルである50~65dB程度のものが多く,午後7時以降,時には深夜にも原告住戸に及ぶことがしばしばあり,本件音が長時間連続して原告住戸に及ぶこともあったのであるから,
被告は,本件音が特に夜間及び深夜には原告住戸に及ばないように被告の長男をしつけるなど住まい方を工夫し,誠意のある対応を行うのが当然であり,原告の被告がそのような工夫や対応をとることに対する期待は切実なものであったと理解することができる。
---------------------------------------------------------------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
購入検討中さん
こちらは別件ですが、計130万弱(損害賠償60万+計測費用等70万)の支払いが命じられています。
http://d.hatena.ne.jp/ashura156/20120317/p2
きちんと騒音測定されてしまったら勝ち目は0%です。
裁判で負けてそこに住めなくなってもいいのであれば話は別ですが、
それが嫌なのであれば、問題が発生する前からきちんと子供をしつける+騒音防止対策をとるなどといった
工夫をしていただきたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
540
匿名
裁判沙汰になるのは稀なケースです
現実問題、皆さんは同じマンションの住人と本当に裁判を起こしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
限度を超すかどうかの問題でしょ。
普通は話し合って解決できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
ある程度は仕方ないです。生活しているわけですから。
でも限度を超えた騒音は別ですよね。
そうならないようきちんと躾けるか、物理的対策はしたほうがよいと思います。
確かにここのマンションは価格やルームプランからしてファミリー向けでしょう。
しかし、ファミリー向けというのは必ずしも小さい子供がいる家庭向けだけを指すものではないし、(中高生の子供家庭、DINKSや定年後夫婦もターゲットファミリーです)
ファミリー向けマンションだからという事情が、騒音を許容すべき理由にならないことは上の判例で明らかです。
また、独身の購入者だっている可能性は十分にあります。
そういう方々の存在は全て無視して、子供による騒音は許容すべきというのは、あまりにも暴力的且つ自己中心的かと。
小さな子供がいるご家庭自身も、上階からの子供による限度を超えた騒音被害に遭う可能性もあります。
上階からの騒音で悩んだ経験がある人はわかると思うけど
毎日毎日騒音から逃れられない状況になると、わりと簡単に不眠症とかノイローゼになるんです。
そして、日常生活に影響が出始めます。
さらに仕事にも支障が出たとなれば、調停や裁判に持ち込むしかないというのは普通に考えられそうです。
生活が破綻するかもしれない重大な危機を迎えている時に、
同じマンション住民だから訴えるのやめようかなという思考がはたして働くでしょうか?疑問です。
もちろん、そこまでに話し合いで解決できれば、最高ですが。
ここの購入検討者の方は割と甘い考えの方が多いのかなと感じました。
ファミリー向けという理由で周囲の騒音に対する忍耐や許容を当て込んでいるのであれば、
そもそもマンション自体の購入を考え直された方がよいと思います。
周囲への最大限の配慮をできない方は集合住宅に住むべきではありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
物件比較中さん
オリンピックきました!
ここからだと、環七を下って有明方面へ簡単にいけそうですね!
でも、江東区のマンションもこれから人気出そうで、悩むなぁ(≧∇≦)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
DINKSがここのような安めのファミリータイプには住まないと思います
だってDINKSってことは2人とも働いているってことでしょう?そういう方はコミュニティイベントの少ないもっと駅近の高額マンションにするのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
買い換え検討中
騒音の話ですが、今住んでるマンションが築10年。
床は一層で、上には子供さんがいるみたいですが全く気になりません。
マンションの騒音って今更だと思います。
そりゃ、中学生ぐらいの大きな子がプロレスごっこをしてるなら音すると思いますが、毎日なんてことはないでしょうからね!
うちは騒音より、20代の若い世帯が多く購入している物件ってのが気になってます。
若くしてマンション買ったし、自分達だけ良ければ。
そんな世帯がなければ良いなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
最近は大人になりきれていない非常識で自意識過剰な親が多いよ
そんな親の子供は躾がされてなく、家では走り回り、エントランスのソファーに土足で上がったり、朝の登校時なんか親子でエントランスにたむろして大騒ぎだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>544
まったくもってその通り。
反面、騒音を出すのは子供だと決まっているわけではないので、
我々も他者に迷惑をかけないよう、気をつけたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
契約済みさん
>>549
そうですね、騒音問題に限らず548で挙がってるようなモラル問題でも
我々大人が子供にとって良い見本になることが大事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
申込予定さん
まだ80戸も残戸がある件について
これは結構売れ残りの予感。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件