先日、モデルルームを見ましたが、決めかねています。
コンセプトは気に入っていますが、
埋立地であることや、東西向きであること等がひっかかります。
みなさんはいかがですか?
こちらは過去スレです。
アーバンビュー宇品フェアパークの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-18 09:12:00
先日、モデルルームを見ましたが、決めかねています。
コンセプトは気に入っていますが、
埋立地であることや、東西向きであること等がひっかかります。
みなさんはいかがですか?
[スレ作成日時]2006-01-18 09:12:00
へえーそうなんですかーー。
最近売り出し中のマンション多いですけど五日市の方でもいとこが12万円で貸していますよ。
まあ、会社が借りてくれてくれているらしいですけど。
分譲マンションは法人契約で結構借り手がつきやすいみたいですよ。
やっぱり場所がいいところなら安心じゃないですかね
呉に住んでてよく宇品には行きますけど、スーパー、公園、学校、飲食店、バスでそごうにも
10分以内だからそのあたりで考えたいと思ってるんで、来週にモデルルームにみようとおもってます
高台の団地に住むよりはいいと思うよ。五日市あたりから転入してくる
にはどうかな?宇品に住むってこういう感じだと思う。
もっと中心部で建築中のマンションの方が絶対いと思うけど。あ、でも
フロー○○スにするんだったら、絶対こっちだと思う。
私は100㎡の某フロー○○スに住んでるんですけど、本当にすごいです。シーリングから煙が出たり、
バルコニータイルがかけ落ちて大変でした。知人にも同じフロー○○スに住んでいる人がいますけど
扉が開かなかったりしてるみたいです。
入居の後から建築関係の知人に聞いたんですけど、やっぱり建築単価が他のマンションの半分ぐらいらしいです。
安いには安いなりの理由があるので、安さと広さにだまされたら、不安で仕方がないと思います。
「これから発展する街」としきりにセールストークを言われるけど、発展=混雑、混乱、無秩序の可能性も
孕んでいることにもご注意を。特に道路事情はこれ以上よくなることはないから、今でさえ大変な渋滞は
思いやられる。
市内中心部にでるのに1時間もかかるなんて、ありえないと思うのですうが(実際に住んでいますが、
そんなにかかったことはただの一度もありませんよ。もしかかるとしたら相当レアなケース?)
以前と比べるなら、道路も整備されてずっと交通の便もよくなったと思います。2号線はかなり北を
走っているので、トラックが多い?もよくわかりません。ただ、南道路が整備されたら、
車の流れが変わることは考えられます。現在は、幹線道路が交差していない分夜は比較的静かです。
無料の駐車場は絶対やめといたほうがいいよ。ただの所は修繕積立金がかなり上がるから、
フロー○○スとかヴェル○○は無料のところ多いけど、ほんとに無責任だと思います。
駐車場料金ってその一部が修繕積立金に、まわるようになってるんですよ。
マンションを購入したものなんですが、構造見学会をしてくれたので、安心しています。鉄筋が何本入っていて
どのように作っていくかという部分にも触れていました。構造の問題ははっきりいって疑ってかかったら
きりがないと思います。もし賃貸アパートとか賃貸マンションとか借家でもそうですけど、そこに住んでて
そこの耐震対策はどうなんだ?って思います。それらの賃貸よりは全然いいに決まってますし。
アーバンは全販売物件を再調査してますしね。あの再調査って実は○○億はかかるんですよ。
そこまでしても嘘じゃないかー っていう人はもうどうしようもないと思います。
なんでも信じるしかないって事だとおもいませんか?