広告を掲載
大将
[更新日時] 2018-03-22 01:07:26
広島市内でマンションの購入を考え始めたのですが、そこで皆様にお聴きしたいのが各デベロッパーやそのマンションシリーズのランク(価格帯−入居者層、各企業の実績などなども含め)を、教えていただけないでしょうか。
だいたい章栄、信和はお手ごろ、大京、三井あたりが高級という感じがするのですが、その他はどんな感じなのでしょうか。
アーバン、藤和、下岸、穴吹工務店、穴吹興産、NIPPO、住宅生協、セントラル総合開発、あたりでランクの違いってあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
こちらは過去スレです。
シティハウス海老園マリーナコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-16 13:51:00
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市佐伯区海老園3丁目1042-1(地番) |
交通 |
広島電鉄宮島線 「佐伯区役所前」駅 徒歩7分 山陽本線(JR西日本) 「五日市」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス海老園マリーナコート口コミ掲示板・評判
-
346
入居予定さん
確かにブランド力で値段つりあげ感はあるわな
それで売れ残れば少し安く売れば誰か食いつくだろって思ってんじゃないのかね
そもそもブランドでマンション買う方は立地なんかはどうでもいいのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>立地のいいブランドマンションを買えばいい んですよ。
広島じゃあ3~5年に1棟あるくらいですかね。
今は該当物件無しってとこですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
上幟
現地見た方は評価が変わるかも。
・路駐問題
・日照
・高額
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
確かにそうですね。
広島駅前 幟町 上幟町 平和大通り付近が立地がいいですね。
段原、白島は格下ですし、デベロッパーもイマイチが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
駅前の格が上がるといいなあ〜。玄関口が今みたいな感じじゃだめだよね。
ただ、居住区として快適かどうかは別問題かもね。マンション購入も、投資目的の人も多く入ってくるだろうし。そうすると場が荒れる可能性もあるし。居住優先マンションなら、まだ白島とかのほうがいいと思う。段原は、実はアクセスがあんまりよくないですよ。むしろ一戸建て狙いの方が満足度が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
今時、広島で、投資目的でマンションを買う方がおられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>357さん
そうなの?段原マンションはわりあい賑わってますよ。スレッドは、ですけど。
>358さん
駅裏タワーは分譲賃貸が結構あると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
マンションの購入をデベロッパーで比較するのは如何なものか?重要な点はどこのメーカー(ゼネコン)が施工したかでしょう。財閥系デベ+スーパーゼネコンなら文句なし。但し、スーパーゼネコンは一流マンションでないと自社のイメージダウンになるので施工したいみたいですね。実際、財閥系デベが建築中のマンションをみても二流のゼネコンばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ガーデンガーデンやガーデンシティーのデベはローカルだけど施工会社は超一流の鹿島ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンコミュファンさん
大体よく考えてみろよ。
地方のたかがマンションなんぞにスーパーゼネが本腰入れるわけないだろ。
スーパーだから安心。
なんて言ってるお花畑が東京にも過去存在したが、地方の広島にはまだまだ生息していましたか。
スーパーゼネコンを使うのは、そうした単純思考の消費者へのアピール。
すなわち広告宣伝費ということに気づかないかなぁ。
実際はサブコンが受けて、頭にスーパーゼネコンが乗っかってるんでしょ。
下岸がよくやるのがこのパターン。
他にもガーデンの場合はスーパーゼネコンレベルじゃないとリスクが高すぎるし、資金も引っ張れない。
結局規模の大きなマンションはスーパーゼネコンしか受けれないの。解った?
施工資金引っ張るのと施工保障のためにスーパーゼネコンがアタマに座ってますが、
結局下請け孫請け曾孫請けで実際に現場で作業してんのは近所のオッチャンだったりするぞ。
オイラなんかこの前タクシー乗ったら、その運ちゃんが、
「私は少し前まで電気工事してまして、広大跡地のガーデンガーデンの工事も入ったんですよ」
なんて言ってたし。
これは資金繰りのためのスーパーゼネコン。ま、当然広告にもなってるみたいだな。
ゼネコンがどこかがカナメと言ってる人がいたが、
うん、間違ってるとは言い切れないね。実際トンでも施工のマンションだって存在するから。
・売主がそのマンションに愛情を持って接してるか。
・設計者がその愛情をきちんと形にした設計ができるか。
この売主と設計とで、仕様や間取りが決まる。
ゼネコンが良かったって、売主が金をケチったり元々の仕様がボロだったらどうしようもないでしょ。
例えばバルコニーがアルミ縦格子のちゃちい奴で仕様決定してたら、ゼネコンにはどうすることもできないもんね。
ゼネコンが良ければそれで良いと言ったことはない。
・設計監理の能力
・施工者の能力と価値基準
またこの二つが悪ければいくら設計仕様が良くても良いものが出来ない。
良いマンションのための必要条件でしょうが、充分ではない。
地場のゼネコンだってちゃんと仕事するところはある。
スーパーだって地場だって実際に現場に入る下請けは結局一緒だったりするわけだから。
盲目的にスーパーゼネコンだから良い。とか言ってるのは、
価値もわからんのにブランド製品を買いあさる中国人みたいで嫌だな。
うん、そうだな、たとえば、ガーデンの営業マンに、
「どうしてスーパーゼネコンを使ってるんですか?」
って聞いてみると良い。
「スーパーゼネコンだと施工基準が優れて・・・」
とか、言ってる営業マンは信用できない奴と思っていいぞ。
「この規模、今の広島ではスーパーしか受けられませんよ。」
って返事が返ってきたら中々ヤルなって思うな。
長々とスマンが、
やれ財閥系が・・・とか、
やれスーゼネが・・・とか言ってる奴を見ると、
頑張ってるちっこい奴らが報われないんじゃねえかななんて思っちゃったもんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
施工はどこまでが社員でするの?だいたい下請けがやり、全然名前知らないとこもしますよね?大きいビル入った話してましたよ。昔の彼が苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
いろんな意見が出てますが、60m(20階)を超えるマンションは建築基準法が極度に厳しくなるため、Sゼネコンでないと無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>ガーデンくらいの規模なら戸田や安藤、熊谷組などでも引き受けれるよ。
広島では絶対に受けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名です。
ガーデンはゼネコンにもそんなにメリットがあるのですか。
場所を考えても、価格的にも割安で大人気の物件と聞いたので、デベやゼネコンの儲け幅は押さえ気味なのかと思っていたのですが。要はしっかり儲けは確保できているわけなのですね。
販売開始から2ヶ月でファミリータイプは売り切れだそうです。すごい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
ガーデンくらいの規模なら名前を聞くゼネコンならばどこでも施工するでしょうが、大型マンションになるとクレームの件数が多くなるため、デベとしては最も信用のおけるスーゼネに任せるのは当然でしょう。スーゼネの施工管理、竣工検査は並みのところとは格段の差がありますからね。価格が高いのはあたりまえです。ガーデンはデベとしての信用を築くための薄利多売物件でしょう。立地も良く、絶対に買って損はしない物件と思いますが、もう手遅れみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件