ライオンズマンションが 舟入に出るとのうわさは本当ですか?
情報を知ってる方 お願いします
[スレ作成日時]2008-02-02 02:34:00
ライオンズマンションが 舟入に出るとのうわさは本当ですか?
情報を知ってる方 お願いします
[スレ作成日時]2008-02-02 02:34:00
そいつはひどいな。すべてのライオンズがそうとは思いたくはありませんが・・・そうとう業者が手を抜いてるんですね。こういうのってどこかでチェックができないものなんですかね? 参考までにデベの対応はどうだったのでしょうか?
アンケートがきて不具合があるところを記入して送り返すかたちです。
専有部分だけでなく共用部分の不具合のアンケートもありましたね。
専有部ならわかるけど、共用部の不具合をチェックして送ってくれとは・・
一体何のための管理会社なのでしょうかね?
まあ管理費が高いだけで対応はいい加減ですからね、普段から。
施工不良まだありました。
私だけではなくほかの部屋の方も言ってましたが、部屋のフローリングの床。
工事がいい加減なのか床がペコペコしてる感じでを歩いてると家具がガタガタ揺れます。
ライオンズの関係者ではありませんが…
75さんは平和大通りの購入者なんですか?
>実際ひび割れはあちこちすごいです。
これは売買契約にもアフターサービス等のことが説明されているんじゃないかと
思いますが、当然補修依頼をされていると思います。
>部屋も完売というのはたいてい出鱈目です。
>完売ってとこも実際に聞いたら以外に部屋があまってたりしますよ。
よくあることですが、その住戸に単に入居していないだけではないですか?
また、別にデタラメだとしても別に構わないんじゃないですか?
その住戸の管理費をデベがちゃんと払ってさえくれればね。
>多くの住民の方が言ってるのは防音がダメなところ。
これはねぇ…音に敏感な一部の人が言われているのならともかく、
多くの人が言っているのは困りものですね。パンフレットや接客時の
説明などとのギャップが激しいんですか?一度デベに現状をみてもらったらどうですか?
もちろん管理組合で。
>風呂やトイレ等の設備は同時期に売り出された他社のマンションのほうがいいですね。
これは仕方ないですね。というより、モデルルームを見てるんでしょ?
>階段なんてボロアパートのような鉄の階段に化粧板張っただけのもの。
その分、コストを抑えて販売価格が安くなっているともいえますよ。
>壁はコンクリを打ってるのではなくほとんどの部分がボードでできた張りぼて、各部屋の仕切りも然り。
住戸内の間仕切壁はボード張りが当たり前ですが。住戸の界壁にしても、
高層建物の場合はボードで行うことはよくありますよ。私はそのマンションの
図面等を見ているわけではありませんが、住戸界壁の場合は当然耐火性・遮音性が
とれている仕様だと思いますよ。
>施工不良はもちろんのこと、かなり低コストで造った建物だと思います。
>大京さん、これを見て文句があるならまともな建物作ってから言ってくださいね?
他のレスにもありましたが、「施工不良」と「低コスト」を一緒くたに考えるのは
どうかと思いますが。風呂やトイレ、階段、間仕切り等のことについては、
モデルルームやパンフレット、設計図書等購入前にいくらでも見せて貰ったり
説明を聞いたりできるワケです。(モデルルームや設計図書と違うものになっているのなら
話は別だが)さっきも述べましたが、仕様が変われば販売価格に反映される。
それは当たり前のことですよね。
私の友人が住んでいる三菱の南区のマンションは上下の音はもちろん隣の音もよくきこえますし給湯機は3LDKタイプでも16号で故障してもなかなか直しにこないし、庚午の物件は完成して2年ちかくになりますがまだ販売中、三井不の牛田の物件は売れず某社にそのまま纏め売り、フローレンスに住んでいる私のマンションは築15年ですがいまだに大規模修繕できません。アーバンのタワーにいたっては・・・・・・こんなことはさがせばたくさんでてきそうですがおもてにでてきてないだけではないでしょうか?
↑
施工不良と低コストの話は分けて書いているでしょう?
どっちもダメ。
あんた大京の人ですか?
大京の営業は売るときだけはしつこいくせに売った後は次の物件を売るのに必死なのか売った後の客は放置。
営業の売り方が悪い。売り文句はこんな感じ。
・値段が高い分、他社のマンションより防音とか建物の造りがいい。←大嘘
・値段が高い分、社会的地位の高い人が安心と安全をもとめて購入するんです。とくにお医者さんが多いんですよ。入居者の審査もしっかりやってますからね!←大嘘
実際のところはお医者さんはほとんどいない。
ポストのゴミを下にポイポイ捨てるようなのが目立つ、一階には共用トイレがあるのになぜか別のところに小便をする愚か者がいる。
防音は住民同士で揉めるほど防音はひどい。これは嫌気がしてもう出たいって人もいるくらい。
前に住んでた賃貸アパートのほうが静かなくらい。引っ越す場所さえあればすぐにでも出たい。
防音のことを大京の担当に言ったら ”そうですか。” の一言。最悪。
>ポストのゴミを下にポイポイ捨てるようなのが目立つ、一階には共用トイレがあるのになぜか別のところに小便をする愚か者がいる。
↑これは何が言いたいの?
気になるのなら、あなたが声を大にして管理組合で解決しようとしないんですか?
恨みも何も実際のことを書いてるだけですよ。
誹謗中傷の意味をわかってますか?
どこがいいかは買う人が決めることです。
これを買え、ととやかく言うつもりはないです。
ただ個人的な意見としてはお勧めできないと言っているだけです。
私はあくまで自分の分かってること、経験したことを知っている範囲で伝えているだけです。
どこがいい等と適当なことはいいません。
マンションをこれから買う人のために、私のような失敗をしないように体験した事実を伝え、少しでも参考になればと思って書いているだけです。
では私の意見が気に入らない人がいるようなので書き方を変えましょう。
私以外の同じような意見はしりませんが。
デベの営業の説明が嘘であっても不備があっても事実を隠してても、その嘘を見抜けない買い手の私がわるい。
音などの問題があっても、図面をみて構造などの問題を事細かく理解していれば事前に気づいたはず。それに気づかず営業の言うことを鵜呑みにするのは建築関係の勉強をしてない買い手の私が悪い。
結論としてはだまされる買い手の私が悪かった。
これでいいですか?
82よ、そこまで自分を正当化するならまず住民版にスレッドたてな。
そうすれば誰も文句は言わないよ。
あなたの言ってることが事実なら他に賛同してくれる人もいるだろう。
でなければ誹謗中傷と言われても仕方ないな。
そもそも舟入購入検討者がいつの間に平和大通りの住民に替わってるんだ????
どうみても同一人物だよな。
まさか88の言うとおり業者か・・・
平和大通りに住んでいます。
僕はあまりマンションに詳しくありません。
はっきり言って、衝動買いしたようなものです。
マンションを購入してから、マンコミュをよく覗くようになりました。
ここを見出したら、マンションなんて買えないなと思いました。
僕がマンションを買った理由は、街から近くて将来、年をとっても便利かなと思っただけで、デベのことなんかよく知りませんでした。
しかし、別に後悔していません。現時点では。
確かに皆様が書かれているように、エントランスのひび割れとかタイルが落ちたことがあるかもしれません。
皆さんが指摘するまで、あまり気にしていませんでした(ずぼらなのでしょうか?)。
アンケートにしても、あまり気にもしていませんでした。
これら施工不良は施行会社の問題かと思います。
別に大京だからと言う訳ではないと思いますが(べつに大京を擁護するつもりは全くありません)。
また、自分の家は特に気にしなかったのですが、ほかの階の人は、床とか騒音とかそんなに問題があるのですか?
皆さんが言われるように、騒音がひどいのであれば、逆に自分が反省しなくてはと思います。
自分の家ではあまり、気になりませんでした。
ずっと住んでいくつもりですが、将来後悔することがあるとしたら、それは住人の質が下がった時だと思います。
今あまり、近所付き合いはありませんが、特に変な住人が今いるような気はしませんでした。
正直、82さんのような人が、うちのマンションに住んでいるというのは、ちょっとがっかりしました。
皆さんがご指摘するように、マンションにはいろいろ問題が多々あるのでしょうけど、僕はマンションの住人の質が落ちないことの方が重要な気がします。
舟入のマンションを買う人には、ルミナスや三菱などほかにもいろいろあり、悩まれるかもしれませんが、立地や住人を第一に考えられてはいかがですか?
(住人に関してはどうしようもありませんけど)
長文失礼いたしました。
こういうことがありましたよ、と参考にでもして頂けたら良いなと思って書き込んだのですが、荒れてしまう結果になってしまい残念です。
実際に目の前で起きていることを伝えただけで業者扱い、又は住人になりすましての否定(隠蔽?)ですか・・・
これでは話しあいになりませんね。
このスレの状態では私の意見を参考にされる方もいないでしょうし、スレ違いだという指摘をする方もいるので降りさせて頂きます。
82また撃沈
また偽善ぶりやがって。又聞きがどうのって開き直っても結局全然事実と違うじゃねえか。今更スレ違いって気付くのが遅いわ。タイルの落下を重要視してるのは一連の書き込みを見てもおまえ一人だ。しかもおまえが一番他人を業者扱いしているのは棚に上げていったいその態度はなんだ。なりすましもバレバレの自作自演もひどい。
ついでに舟入のどこのマンションも買うな。おまえが希望したところが売れなくなるから。
少なくともライオンズは82が買わないというだけで価値があるかもしれない。
↑彼の82に対する異様な執着心には何か在るのだろうか。
第三者的には82よりも彼と同じマンションには入りたくないね。
多分コンプレックスの塊なんだろろうな。そのうち削除。
間取り見ただけだと舟入では、ここが一番良いと思うけどな。
ワイドスパンで。2重床2重天井も中古で売るときに評価高いし。
三菱の間取りは微妙。東向きの中住戸、南向きの西部屋以外は
隣の部屋と目が合いそう。大幅値引きの噂も怖いし。
生協は間取りもさることながら、2号線目の前は勘弁って感じ。
107,112
えらく熱くなってるが、おたくは入居者ではないよね?
よくもまぁそんなに断定した言い方できるね。
コンクリートにクラックが起きる事は珍しくない。
というより、構造計算する際は、クラックが起こることを前提としている。
せっかくだから、専門家にでも聞いてみなさい。
クラックが多いか少ないか、施工によって大きく変わる。
毛細亀裂ならとりたてて問題ないが、大きなものならすぐ補修した方がよい。
瑕疵責任、品確法、アフターサービス規準内のものなら管理組合がデベに補修を
依頼すればよいことだし、普通ならデベもそれに対応しているはず。
ま、そのマンションの入居者ではない貴方には関係ないことだがね。
このへんでいいかげんに舟入の話にもどしませんか!いままでの流れでライオンズを検討したくなくなった人はどうか別の物件で検討いただき舟入のライオンズに関心のある人はこのまま語り合おうではありませんか。ここの掲示版では誹謗中傷するところではないと思いますので・・・・・・
では、まずこの話題からいきますか。
大京(8840)は東証1部値下がりランク9位に転落 09年3月期の最終赤字、無配転落見通しで処分売りが殺到
(日本証券新聞)2008年11月6日(木)13時35分
09年3月期通期の連結業績予想に関して、最終損益を510億円の赤字(従来予想は純利益95億円)へと下方修正し、1株あたりの年間配当額も5円から無配にすると発表したために、処分売りが殺到している。
同時に資本が目減りするため筆頭株主のオリックス(8591)を引受先として100億円規模の優先株を発行し、自己資本比率15%を維持し、全額出資子会社の扶桑レクセルを来年にも吸収合併することも発表している。
大京(8840)の株価は13時35分現在、17円安の90円。 オリックス(8591)が前日比-11%の大幅安 09年3月期純利益予想の下方修正で見切り売りを浴びる
(日本証券新聞)2008年11月6日(木)12時48分
金融市場の混乱で有価証券取引関連の利益が減少したことや、出資する持分法適用会社の大京に絡む損失取り込みが影響したために、09年.3月期通期の連結業績予想に関して当期純利益を1,750億円→1,050億円へと下方修正したために、見切り売りを浴びている。
オリックス(8591)の株価は12時48分現在、1,350円安の10,590円。