フローレンス道後町グランドアークについて、
竣工しており実際の部屋もみ
て検討できる状態になっています。立地は、?周辺環境は、?(反対の住民運動がある
みたいですが)建物の信頼性は、?分譲価格に見合うものでしょうか。
[スレ作成日時]2008-02-09 19:16:00
フローレンス道後町グランドアークについて、
竣工しており実際の部屋もみ
て検討できる状態になっています。立地は、?周辺環境は、?(反対の住民運動がある
みたいですが)建物の信頼性は、?分譲価格に見合うものでしょうか。
[スレ作成日時]2008-02-09 19:16:00
買っちゃいました。
よく売れているみたいです。破格のスピードで売れているらしく章栄不動産の偉い人が、なんでこれほど良く売れているのか視察に来たらしいです。また、どのような事をやったらこれほど売れるのか、報告書の作成を章栄不動産から求められたらしいです。
元々関西建物は中古マンションの販売を得意としているようで、そこらへんに何かノウハウがあるのでしょうか?
そして物件の付加価値もさることながら、自分も松山東高校の裏や道後温泉の近くの新築マンションとか色々いきましたが、営業の人の接客態度が一番良かったのは関西建物の人でした。ジーンズにフリースといかにも冷やかしに行くような格好で行きましたが、ほんとに親切丁寧でした。この人ならお任せしても良いかな・・・と思える接客ぶりにはさすがと思いました。
入居者は3割医者、3割会社経営者、3割公務員等らしいです。
少し高いけれど、新しい物件は原油高騰等のあおりを受けてもっと高くなるらしいですし・・・。
お部屋の感じも、周囲の環境も良いと思いますよ。
フローレンスの物件は決して悪い物件でもなんでもないと思いますが。批判するつもりはありませんが05さんは営業の方ですか?そうだとすれば無意味な営業的行為は違法ですよ。破格とは破格にして売れているという意味ですか?それに入居者は医者・会社経営者・公務員というのはマンションのイメージを高めるために書かれた情報ですか?
関西建物の営業の人の接客態度が良かったのはほんとの話。
普通管理費が、高いといいますか。
売るだけでなく、客の立場になって・・・・
顔をみたら、若いのに鬼瓦みたいな顔をしています。
だけど心からの誠意は感じました。
今はお金がないから次にします。
ごめんね・・・・・
家族が近くに住んでいて、よく近所を通ります。周辺環境は閑静で素敵なのですが、それに見合った建築にしてほしかったです。ほんと・・・。もっと環境や社会性を意識してマンションを建ててくれれば、反対運動もおこらないのではないでしょうか?しかし、完成していたのですね。いつになったら、駐車場のデザインができるのかと思ってました・・・。残念です。
うーん、16は業者の臭いがプンプンする。どうせ、周辺業者か穴○なんだろ?
フローレンスのレスにはいつも○吹が居るとの事を聞いた事がある。そりゃ、タヌキの金玉揺らしたCM作ってたら供給戸数も負けるって
フローレンス北持田の管理人は 二、三時間かけて敷地内、及び
周辺をお掃除をしています。
上から見ていますと、丁寧にしています。
管理会社がいいのだから、道後もきちんとするとおもいます。
管理会社が良いのと、やっぱり管理人さん次第でキレイになる部分があると思います。
管理人さんの駐在時間が過ぎて、キレイになっていなくても帰る人もいるだろうし、時間が過ぎてもキレイになるまで、仕事をやり遂げる人もいますし。
マンションの住人にも問題になる部分もあるし、とにかく住人一人一人が気をつけないと。
303号室 117.61㎡ 4545万円が3845万円って
700万引きの手書きのきたない広告が入ってましたよ
電話したら、さらに200万は引けるって・・どんなマンションや!
なにが残り5邸じゃ うそを付くな!!知人が購入したので
返金の訴訟を起こすそうです。皆でやりましょう!
広島では 当たり前の事ですげど フローレンスの 売れ残り 値引きは日常茶飯事です 一億円キャンペーン! 500万当りました おめでとうございます。って よく調べて買わないと・・・・
だからって、アンタの桜じゃないでしょ!
スルーしてたけど粘着ぶりがいい加減キモい!
高松とか高高知とか関係ないでしょ。
なんの恨みがあるの?
誰も相手にしてくれなくて淋しいんならママに甘えてきなちゃい。 バブー。