こっれ緑が多くていいね。
なんか古都に住むって憧れだな。
最近、人も街並みも同じような
とこばかりで飽きてたんだよね。
ここだと世界が見えるね。
[スレ作成日時]2005-03-15 01:27:00
こっれ緑が多くていいね。
なんか古都に住むって憧れだな。
最近、人も街並みも同じような
とこばかりで飽きてたんだよね。
ここだと世界が見えるね。
[スレ作成日時]2005-03-15 01:27:00
はぁ!?誠意ある説明って、これで文句あるのかと言わんばかりの
一方的な紙切れ一枚かい!!!責任者出て来い!!!
それも事業転売は9月末にすでに決まっていたっていうのだからあきれるわ。
説明もなく、「管理規約」も決めないままにようするわ。。。
そのくせ、いまだシティサイエンスのHPのトップページには
いかにも街並みがすべて完成したかに錯覚させるような真菅の映像を
リンクしているし、どんな神経しているのかね。。。
あのTV放映から、たった2ヶ月で、よう簡単に放り投げたわな。。。
なんか本当に裏切られたな。。。あきれるわ。
いったいこの状況どうしたらよいのか??
本当に心配な状況なのかも分かりません。
でも、少しでも早く住人が集会を持たないといけないと思うのですが。
これも、どなたかが一声かけていかないと進まないでしょうし。
住人のみなさんも、そう思ってるんではないでしょうか?
シティサイエンスさんや、ジョーさんと話合いを持つにしても
皆さんの意見、要望の取りまとめも必要ですよね。
数人が声をあげるより、住民みんなでたくさん智恵を絞り要求を
あげた方が絶対いいと思うのですが。
言い出しぺにはなる勇気がありません。。。すいません。
だから,住人で決起集会をし,意見をうまくまとめないと,敵の思う壺ですよ.
管理規定も,任せていると好き勝手され,「買取会社」の思惑通りの規定に・・・
「住人X」さん,がんばって手を上げてくださいね.
それと,愚痴とか揚げ足取りは,ここでたくさん述べても仕方ないです.きちんと資料としてまとめ,最後に訴えるときの資料として築き上げましょう.
「愚痴」と,「状況証拠」をきちんと切り分けましょうね.
真菅の未着工の資材はそのまま、ビレッジガルテン明石大久保にいったんかな?
軒数もうまいこと合ってるし、設備仕様もそのまま一緒だし、
そう考えるとシティサイエンスと昭和工務店間で訴訟にならないのも納得できる。
また、そう考えるとよっぽど前から、計画的に事は進んでいたような。。。
とりあえず、説明会を実施してもらうように
電話でもしようかな・・・・
「未だ制定されていない「管理規約」なるものに同意のもと、街並みの景観維持・保全を履行していく」
このあたりの説明をきちんとしてもらう必要はありますよね?
きちんとした説明会がなされるかどうか、
がシティサイエンスの誠意を確かめる試金石になると思います。
今更ながら、最善の対応に期待しています!
ウチは紙切れが届く前にシティサイエンスに電話したんですが、「説明会もないのか?」の問いに「皆さんからの声があれば・・・」という答えでしたよ。まぁはっきりしませんでしたが。
やはり、住民の皆さんで声を上げてジョー側も出席の上で説明会を開かせないといけないと思います。本当に町並みを守って新たに建ててくれるのか、きちんとジョーからも約束して欲しいですね。
隠れ住民さんの147の意見にとても同感です。
今は愚痴しか出てきませんが、ここが気に入って購入し住んでいる私達にとってはとても大切な街なのですから、これからのためにきちんと意見を整理して解決に向かって行きましょう。
とりあえず、説明会を開かせるためには皆さんの署名が必要なのでしょうか?
いままで、この掲示板をロムっていた住民の一人ですが、
あまりに不安だったので、担当者の方に昨日TELしてみました。
誰か他にTELした人いますか?
普通、不安であればその不安払拭のために色々としますよね?
「誰かが何とかしてくれる。」
と思っているのでしょうか?
ちなみに私は、不安だったのでTELしてみました。
この街全体の行く末も心配ですが、
自分のこれからの生活が大きく変わってしまう心配のほうが大きかったので・・・・
あまりに幼稚な質問をしたかもしれませんが、その辺はご容赦願います。
以下にTEL内容のQ&Aを書かせていただきます。
Q1:
「いきなり封書がきて、売却しました。これは一体どういうこと?きちんとした説明はされるの?」
A1:
「来月半ばに、住民の方には説明会をさせていただきます」
Q2:
「なぜ、事後説明なのか?すでにジョーとの契約を終えているのでしょ?今更その経過を聞いても意味がない。」
「事前に説明があって当然ではないのか?」
A2:
「申し訳ありません」(おいおい、それだけか・・・・)
Q3:
「この街のコンセプトは本当に販売当初のものを維持してもらえるのか?」
A3:
「ジョーとの契約はそのようなことになっています。」
Q4:
「ジョーとシティーサイエンスの契約内容を私たち住民にきちんと開示する義務があるのではないですか?」
「いきなり街のコンセプトが違うようになる契約には絶対なっていないのですか?」
A4:
「なってはいません」
(きちんとした形のものを示さないと、ナーバスになっている住民さんは納得いませんよっと忠告)
Q5:
「今の空き地になっているところには、もちろん当初のプラン通りの家は建たないんでしょ?」
A5:
「プラン通りの家が建てられるとは限りません・・・」
Q6:
「じゃあ、建築基準とかに乗っ取った建物であれば、建築されるってこと?」
「自分の家の窓から手を伸ばしたら隣の家に触れられるとか。。。そんなのも建築される可能性があるの?」
A6:
「基本的に管理規約に沿った建物が建築されることとなっています。」
(周辺が空き地になっている人要注意です!!!幸い、私の周囲は、、、大丈夫・・・?)
Q7:
「管理規約って言うけど、それはジョーとシティサイエンスが現在作成中の規約でしょ?」
「住民にもその規約の草案を見せる義務があるんじゃないの?また、見る権利があるんじゃないの?」
「住民無視の規約なんて意味ないでしょ」
A7:
「・・・・・。上司と相談させてください。」
「でも、景観ツリーとかセレクトツリーとかは、当初の予定通り植栽する規約です・・・」
(そんなのどうでもいい。。。邪魔な景観ツリーがあるくらいなので何とかしたいと思っているのに・・・・)
(でも、車道から見ると案外良いので、景観維持のために残しておいたほうがいいのではと思う昨今・・・)
Q8:
「じゃあ、当初シティサイエンスさんとの売買契約がきちんと守られているのですか?」
A8:
「そのような規約となっています。」(本当かな・・・めちゃ不安)
Q9:
「じゃあ、店舗とかは建たない契約なんですよね?」
A9:
「はい。」
Q10:
「でも不安だから、きちんと証明してくださいね。」
A10:
「はい」
Q11:
「電話等だけは不安なので、説明会が開催されるまでに御社に行って色々質問しても良いですか?」
A11:
「事前に連絡いただければ、調整はしてみます。」
Q12:
「シティサイエンスさんは、まだ真菅のほうにも時々来られているのですよね。」
「その時に色々質問させてね。」
A12:
「訪れています。質問してください。」
Q13:
「説明会で住民の質問を聞いても、今すぐ答えられませんとか言った回答は困る。」
「事前に質問を提出できるように、質問BOX等を設置して説明会のときに明確な回答をしてください。」
A13:
「上司と相談させていただきます。」(絶対オネガイしますよ!!!)
(まあすぐに回答が欲しかったら、電話でもしようか・・・・)
みなさんもTELしてみたら、不安がちょっとでも軽減するかもしれませんよ。
(私は全然軽減しませんでしたが・・・)
この掲示板を読んでいる人は多いと思うので、シティーサイエンスに問い合わせてみた方は
その質問と回答をここにUPしていくと良いのではないでしょうか?
どうですか??
購入時に聞いた、家が全部売れても将来に渡ってシティサイエンスが作ったNPO法人で街の管理やコミュニティづくりをサポートするから安心という約束は守れるのでしょうか?
「欧州4ヶ国の森」「子供のための環境づくり」等々立派な宣伝文句で売り出して
10年がんばって売れないならまだしも、1年やそこらで事業を放り出すってどうなんでしょうか?
お客さんの事をどう考えて仕事をされてるのでしょうか?
私達は雨露をしのぐためだけにあなた方が建てた家を買ったんじゃありません。
家族のため、特に子供の成長を見守りたいために
何千万も支払い又何十年もローンを払い続ける決意をしたのです。
シティサイエンスの宮本篤社長と昭和工務店の北島英明社長は
住宅事業に携わる企業のトップとして、その信念や考え方を
真菅の住民の前で話してください。お願いします。
No.147隠れ住民です.同感いただき恐縮です.わけありで,自分でいろいろ動きたい気持ちはありますが,できない理由があります.
確かに,人に,何かをしてもらいたい.そういう気持ちがあるのも事実です.
ですが,自分の町は自分たちで守るしかない.その気持ちで,書き込んでいます.
ここ最近(今日?),いい意見が出始めており,安心させていただきました.
愚痴だけでは進まないし,昭和工務店(回し者じゃないですよ...)をせめても,彼らは施工業者.施工上の問題があれば,その点について責任を問えばいいですが,
今の議論は街づくり.これはシティサイエンス.責める内容と場所を間違えないようにしましょう.
また,管理規約はあくまで私たちが作るもの.草案はシティサイエンスが作っても,その内容を合意し,運営するのは私たち.それを遵守するのが,JO.このストーリーとなるはずです.
ただ,私たちが早く団結し,管理規約を作らないと,JOやシティサイエンスの思う壺になります.(勝手な規約を作って,合意書みたいなものが作られると,厄介)
本当にお願いです.管理規約を作り上げるために,皆さんで集まれませんか?
今,奈良に居てませんし,すぐに戻れません.ごめんなさい.
でも,自分が帰るべき町を守りたいのです.お願いします.
電話の質問や説明会だけでは、後で言った言わないでうやむやになるだけ。そこで、まちの電子回覧板システムを早急に完備してもらい、住民の意見を集め、公式のQ&Aのホームページを立ち上げ、会社の方針を明記していただきくよう、我々の救世主タカオさんに要望しました。その公式なQ&Aの中で不明なことを明らかにしていき、最終的には契約改定事項として、公式文書の提出を求めることが必要かと思います。
本当によくわからない。よく紙切れ1枚で事業譲渡の処理をすることが出来るな企業の責任者の懐の大きさ風格がよくわかる。あの町並みはどうするの。森のサロンとかあるけど誰がどの様に使用するの。自治会は本当に発足するの。管理会社は本当に必要。自治会の発足すれば住民全員で疑問・問題の解決の糸口がつかめるのが実情では無いか。今こそ住民全員で声を上げよう。確かにシティーサイエンスは、会社であるので利益が上げられなければ、損をする。損をかって出てまで営業することは、よっぽど立派な会社のすることであるが、実際は、従業員20名前後の大阪にある鼻くそみたいな会社という事です。
最低の気分です。
何故?こんな会社からこんな家を買ってしまったのか?
悔やんでも悔やみきれません。
ヒューザーマンションの報道を人ごとのように見ていた自分が懐かしいです。
この件では夫婦喧嘩も絶えず、家族も滅茶苦茶になりそうで。。。。。。
一日も早く引越ししたいのですが、そんな余裕も無く踏み切れません。
買い戻してくれて、リセットできればと願ってい。ます
ナーバスになるのは分かりますが、そこまで悲観的になる必要はないと思います。
おそらく購入した理由である町並みや環境は自分たちで守ればいいだけの話ではないでしょうか。
ただ、自分ではなくシティーサイエンスがやってくれると思っていたことを自分たちがやる為の準備と対策は早急に行う必要があるでしょうね。
自分たちで理想的な町並みを作る下地と環境はあると考えています。
私も159さんの意見に同意見です。
今まで、シティーサイエンスがしようとしていたことを自分たちがキチンとして
JO/シティーサイエンス/住民の3者で打ち合わせが必須です。
住民の意見をまとめるため、早急に集まるのは賛成です。
絶対に参加したいと思います。
152番さんの電話内容が正しいとすれば、11月中旬に開催されるということなので
住民間の打ち合わせを早急に開催しないと。。。。
毎週末に打ち合わせですかねぇ??
ジョー関係者のウロつく姿が目立ってきました。
紙切れのおかげで、あからさまに行動しやすくなったのでしょう。
さて、私はもちろん不安で不安でたまならい一員の一人なのですが、
本当のところ、ここに住んでいる住人達の中で、不安でどうにかしたい、
自分では行動できなくても、シティさんジョーさんとの話し合いを早急に
実行して欲しい方って住民全員?ですかね?
で、ここに集って、書き込んでる方は数人ですが、いったいここをご覧になってる
(知ってる)方も何件の方なんでしょうかね。
こちらも住人の全貌をつかんで集まるにしても、収集方法とかも
考えないといけないですよね。
あまり危機感のない家庭、すごく危機感を持ってる家庭と、感覚にも幅があるでしょうし。
下記案はどうでしょうか?
この掲示板を見て、今回の売却に対して不安のあるひとは、
「10/xxのxx時に集会棟前に集合」
とかはどうでしょうか?
どうしても上記時間に行けない方は、この掲示板にて
「都合上、行けませんでした」
と書き込み、この掲示板を見て、不安に思っている人の人数を確認する。
何か他にいい案がある方はお願いします。
立て〜
立つんだジョ〜!
下記のとおり、このサイトに書き込みされている住民らしい方は、
匿名はんが何人いるか、同一人物で複数の名を語っている人が何人いるか
わかりませんが、
10−20名ほどですかね。。。
会議で物事を決めるとしたら過半数、または規約決定など重要事項であれば
3/4は必要でしょう。入居済みの58世帯からするとまだまだわずかですね。。。
そこでまずは有志としてこの閲覧者から身の回りの方に声をかけられて、
10/22(日)16時集会棟前に集合。
これに最低でも10名のレスがあれば開催するというので
いかがでしょうか?
当日の活動内容としては、本会議開催のための
議案の選定、司会者・議長の推薦、
本会議日程決定、住民全員へ本会議日程の告知
といったところでしょうか。
意見をお待ちいたします。
**********************
住民A
住民b
住民C
住民E
住民G
住人H
住民H
隠れ住民
匿名はん
住民X
新住民
隣組
住人Q
住民Z
住民や
参加します。
賛同!
しかし,申し訳ありません.以前書き込んだように,当面は不在のため参加できません.申し訳ないです.
ちなみに,ほかの「名前」を使用した書き込みはしていませんので,「隠れ住民」で一票ということで進めたく.
また,掲示板の整備の意見は有難うございます.できることなら,外部からでも閲覧できるようにしていただければと思います.ただ,実質的に体を動かして活動に参加できない今,贅沢はいえませんが・・・
皆さん.がんばりましょう.
No164さんの意見に賛同いたします。
ただ22日16:00にはどうしても参加出来ません。(10月中は仕事の都合で厳しいです。)
通常土日は休みですし、平日なら20:00以降は大丈夫です。
申し訳ないですが次回から参加させていただきます。
もしシティサイエンスの社員で少しでも良心がある人がいるのなら、
この22日の件の案内書を作って各家のポストに入れるとか、
個人的に参加するとかしてほしいです。
当日は遅れるかもしれませんが、参加します。
「匿名はん」では人数確認できませんのでご配慮お願いいたします。
なお22日は有志の本会議提案の準備というのが活動内容であることを明記します。
168です。匿名はんを改め住民Pということで・・・
遅れるかもですが、参加します
住民Xさん。ありがとうございます。
私もぜひ参加したいのですが、その日はどうしてもはずせない用事ができてしまいました。
申し訳ありません。
ただ、ママさん’sのネットワークを期待してください。
「集会のお知らせ」はもう結構広まっています。
ここに、書き込みをされない方でも、集まってこられると思いますので、10名のレスがなくても、実施してはいかがでしょうか。
自分が参加できないのに、勝手なことを言ってごめんなさい。
次回は、必ず参加いたします。
すでに良好なコミュニケーションが形成されている
ママさん'sネットワークは強い見方ですね。
さて、第一優先の議案としては住民による管理規約の制定だと思います。
その規約は皆さんが納得して既にサインしていた
シティサイエンス草案の(仮)規約書が元になるかと考えています。
はじめの約束をシティサイエンスとジョーコーポレーションに厳守してもらえるよう、
住民の意思統一が必要でしょう。
そこで事前に(仮)規約書をもう一度見直しておいてください。
本会議の案内書に欠席の場合はこの規約制定に対する賛否と委任状を
明記してもらい、議決が成立するようにしたいと思います。
ただし、ひとつ疑問なのですが、
この(仮)規約書は入居時期によって違ったりしないのでしょうか?
そこでママさん'sのネットワークに事前のお願いですが、
皆さんの(仮)規約書を見比べてご報告いただけませんでしょうか?
お願いいたします。
第二の議案としては
シティサイエンスとジョーコーポレーションへの質問内容の集約と説明会の要請。
これは本会議後、期間を決めて住民による質問を回収し(電子掲示板?特設e-mail?質問Box?)、
事前にシティサイエンスとジョーコーポレーションに質問状として送り、
これに対する回答を文書として用意してもらった後、説明会の開催を行ってもらうことを
シティサイエンスとジョーコーポレーションに要請するという進め方を考えています。
タイムスケジュールとしては
本会議通知が10/22
本会議開催が10/28または29
質問回収締切りが11/5
質問内容の企業への告知11/6
説明会が11/11または12
といったところでしょうか?
会議や説明会の日程として土・日としたら時間帯をどこにするのが
出席率が高くなると思いますか。ママさん'sネットワークの意見も聞かせてください。
懸念事項としてはステップとして時間を取りすぎで、
ジョーコーポレーションが販売活動を始めてしまうとどうにもならないのかも知れませんね。
そうすると、
本会議通知および質問の呼びかけ10/22
本会議開催が10/28または29
質問回収締切りが10/31
質問内容の企業への告知10/31
説明会が11/1-5
もっと最短だと
本会議通知および質問の呼びかけ10/22
質問回収締切り10/25
質問内容の企業への告知10/25
本会議開催が10/28または29
説明会が本会議終了後の10/28または29
上記に対する御意見お待ちしております。
できるだけ作業分担して負担を分け合いましょう。
そこで誠に勝手ながら、22日に参加できない
隠れ住民さん上記のような趣旨で本会議通知書原案をを作成してください。
No.167 さん上記のような趣旨で質問の呼びかけの文書の原案を作成してください。
住民@さんママさん'sネットワークの意見集約お願いします。
この掲示板で修正を加えて、22日の配布資料を完成させましょう。
申し訳ありません。休日はモデムでしか接続できません。。。
住民Xさん、立ち上げありがとうございます。
まずは住民による管理規定の立案(将来的に見直しがあってもいいと思います。まずは、自分たちの規定を立ち上げることを優先したく。ただ、JOの自由は排除し、自分たちの意見が通るようにはしておきたい。この意味合いを皆さんと協議することも含めたく。)を急ぎましょう。
参加できない身でありながら、急ぎたい気持ちもあり、まずは、
10/22:決起集会
10/28:質問事項集結+管理規定追記修正案寄せ集め。
10/29:28日までに集めた意見の取捨選択を含め、取りまとめ。
質問事項のとりまとめと、シティサイエンスへの送付。
11/05:管理規定修正案をまとめ、
11/06:管理規定可決に対する投票。今、規定が手元にありませんが、2/3以上の住民の可決が得られれば、制定できるのではなかったでしたっけ?この数値については、法律を確認していただけませんか?
11/12:管理規定の加筆修正。登録。シティサイエンスへの送付。(これは、内容次第で早めに送付したほうがよいでしょう)
11/13:説明会実施と、シティサイエンスからの回答。および、新規受託会社(Jo?)の挨拶と方針説明。これが賛同できない限りは、JO?の侵入(販売・契約)は認めないこととしましょう。理由は街並み保存に対する賛同が得られないということで。
それから、街づくりは当初シティサイエンスがすることで、その費用込みでわれわれは土地、家、街づくりのすべてを購入しました。
街づくりを自分たちでする以上、費用は返還請求しましょう。
(もちろん、下地作りはシティサイエンスの貢献もあるので、有識者による見積もりが日強い于ですが。また、シティサイエンスの対応次第では、この金額の交渉の余地も含めましょう。)
で、非常に申し訳ありませんが、街を守るために、「住民X」さん、まずは初代総長?名前は何でもいいですが、自治会長を担当してください。
安定した時機を見て、再度、会長ほか、担当役員の投票を実行しましょう。
今は、もめている暇は無いので、本当に勝手ですが、みなも今は協力してくれると思います、了解ください。
以上、遠隔地ながら、非常に勝手なことばかり書きましたが、ご意見お待ちしております。
なお、掲示板設置用サーバーを自宅に立ち上げようかとも思ったのですが、今、自宅に帰れないので当面は不可能です。(遠隔操作は可能なんですが、セキュリティ対策が追いつかない。。。)
住民のみ書き込みでき、他からは閲覧のみ可能となるような(荒らし防止)、いいサーバーや掲示板をご存知の方はいませんか?
われらの接続業者で、できましたっけ?どなたか調査いただけますか?
当面は、ここを借り、(もしかしたら、ニュースになれば、シティサイエンスへの警告になる?)、
怪しくなるまでには、立ち上げましょう。最悪は、集会所が使えるでしょう。われわれの権利はあるはずです。しかも、シティサイエンスの営業活動には、集会所の使用は権利を与えていますが、他者には与えていません。当面はJO?も使えないですから。使うためには、管理規約の改正が必要不可欠のはずです。。。
昨日、11月19日(日)にシティサイエンスによる説明会と、当日自治会?設立を八木のどっかのホールでするという内容をどなたかがシティから電話で回答いただいてたのをお聞きしたのですが。詳細知ってるかた、こちらに記入ください。
これが正しい話なら、多少タイムスケジュール変わりませんか?
冬を前にした年内の住宅の販売は、11/3からの3連休がラストチャンスとなります
住民Xさん、申し訳ありませんが、私用で月曜まで不在なので、努力はしますが、全てご希望通りにはできないと思います。パソコンも開けない状況になるので、ここへの書き込みもできなくなります。
ママさん’sの意見は、22日に参加できそうなママさんにもっていってもらえるようにします。
勝手言って申し訳ないですが、こちらも緊急事態なのでご容赦ください。
本日、シティサイエンス真菅担当の小林さんに電話で確認しました。
No.176さんの言うとおり、八木のすみれホールにて
11月19日(日)午後1時過ぎから管理組合設立集会(KBSシラカワによる活動報告も有り)、
午後3時30分からシティサイエンス(常務取締役と担当者他出席予定)・
ジョーコーポレーションによる説明会を開催するとのこと。
昨晩、案内を投函されたとのことですので
月曜にはお手元に詳細が送られてくるようです。
なお、質問BOXを森のサロンに設置して
集約したものに対する回答集を説明会の事前(11月初旬)に
配布いただけるとのことでした。
また、ジョーコーポレーションは販売活動として
森のサロンを利用しないとのことでした。
住民のみが閲覧・書込みのできる電子回覧・掲示板の運用を
至急検討していただけるとの約束もしてもらいました。
この掲示板での皆さんの意見に対する取り組みが感じられた回答でした。
そこで少し冷静に、見守り(22日の集会は取りやめて)、
電子回覧・掲示板で管理規定の追記修正案を
皆さんで練りたいと思いますがいかがでしょうか?
売れ残りの住宅をまとめて買い取る場合の価格は、新築分譲価格の60%程度が目安で
その再販売価格は、新築分譲価格の75〜80%%程度となるのが一般的です
少し遅いような気がするのですが・・・まずは、管理規約の制定を急いだほうがいいかもと思います。でも、そういう私が、うまく立ち回れないので、シティサイエンスの提案に乗るしかないか?
いずれにせよ、どのような説明会がされるのかで今後のわれわれの活動が変わりますので、皆さん声を掛け合い、できるだけ多くの参加を期待します。
No.180の話は、私は素人なので不明ですが、街並みを自分たちで作りますので、その分の費用は何とかして計算できないか、知恵をお貸しください。
しかし、この大事なときに家にいないことがこんなにつらいとは・・・
11月19日の説明会ですが、シティサイエンスの出席者へのお願いです。
「担当者から報告を聞いていないので、再度確認のうえ」なんて事がないように、関わった担当者全てから販売時の説明内容は確認しておいて下さい。又、常務取締役が出席されるからには「持ち帰って社内で検討いたします。」等々の子供の使いのような発言も止めて下さい。
要は、無駄な事で時間を引き延ばしたりでこれ以上住民に苦痛を与えないで欲しいということです。それと時間をかけてウヤムヤにしようなんて考えも捨てて下さい。
これまでの動向と見聞を総合すると、
シティサイエンスのいう「管理規約」や
「街並み」は確保されるのかも知れませんが、
No.181さんのご指摘のとおり、
ジョーコーポレーションに安売りされる(値切られる)ことが予想され、
1.街全体の価値が下がること
2.無駄金を払っていたこと
3.街が2分されること
というシティサイエンスの論点とは違うところに
大きな問題点があるように思います。
この3点は「プレミアム」という
お金では買えない充足感を味わえると期待してこの街を選らんだのに、
先住民は余計な割増金(企業努力の感じられなかった販売・広告に無駄金)を
払っていただけという失望感がやり場のない住民の怒りなのでしょうね。
この点はシティサイエンスの保障の範囲外として
泣き寝入りなのでしょうか?
この点は法的に何とかならないのでしょうか?
説明会開催が売却決定からなんと8週間後(今からでも4週間後)と
あまりにも遅く、ジョーコーポレーションが動きはじめてからでは
取り返しがつかないようにも思われます。
はじめから80%の価格で完売させるか、
これから90%の価格で完売させた方が
シティサイエンスも住民も丸く納まったのに、
完全な経営ミスでしょうね。
建築済みのところは別として更地は買手がついていたはずなので
シティサイエンスにやる気がもっとあったら
素人目でも丸投げせずになんとかなったと思うのですが。。
それでも売れ残りのまま、シティサイエンスが倒産でもしたら
もっと価値が下がり、最悪な事態になるんでしょうね。
どちらにしても
立地条件がよく、街並みのきれいなこの街を安価で購入できることは
新しい住居を検討している人達には朗報でしょうね。
せめて、この街の理念に共感してくださり、
一緒にこの街をすばらしいものに作り上げてくれる
快い方々に入居してもらえることを切に願わずにはいられません。
住民Cさんが指摘されたとおり、残っている家をいきなり安売りというようなことになると、街の価値が大幅に下がり、個人の資産価値も大幅に低下するのが間違い無いと思われます。たった1年やそこらで隣の家との差が700万円も800万円もあるというのは受け入れがたいです。
もともとの販売価格と安売り価格の差は、営業の人から常々説明を受けた街並というこの物件の付加価値に相当すると考えます。したがって、街並づくりを放棄し撤退した現状においては、その差額は購入者へ返金すべきではないでしょうか?
NO.184さんの意見は皆さんが思ってられる事と思います。以前、ニュースでどこかの集合住宅で先人と後の購入者との価格差でもめていたのを見た気がします。新たに購入されて入居される方々を歓迎するかたわら、やはりわだかまりが残ると思います。管理規約の制定の話なら皆で意見を出し合って進められると思いますが、保障問題が発生してくるならば、新たに第三者(弁護士?)にも依頼しないといけないのでは?専門家に相談が必要では?と思うのですが。住人だけで対応できますか?保障についてはシティさんと個別には示談?話し合いしないほうがいいと思うのですが。。。
えっ?
結局説明会にはシティサイエンス、昭和工務店の両社長は来んのか?
取り合えず誠意を見せたという実績づくりのための説明会になるんじゃないか?
住民の為じゃなしに、シティと昭和の為の説明会になってしまわないか?
本質的な事は何も解決出来そうに無いな。
疑って悪いが、今までの経緯から全く信用できないもので。。。。。。。。
多少の値引きは仕方ないと諦めてますが、とにかく、ジョーから購入して新たに入居してこられる方々とわだかまりなく同じ街並みで自治会を形成して生活していくことを願います。
ところで住民xさんの179の最後で言っておられることは、とりあえず今日の集会は無しにするということでいいのですか?
私は住民@さんと同じくママさん`sの一員ですが、ママさん達にはこの掲示板を見ていない人も居て公園でのおしゃべりの中でこの話を聞いている人も多いんです。そんな人たちにちゃんと集会が無くなったことを伝えておきたいのですが。
契約書や重要事項説明書では、将来的に隣地や周辺に建築基準法の範囲内で建物が建つ可能性があることが明記してあり、それを買側も了承しています。したがって、空き宅地が4ヶ国をイメージした住宅以外(例えば:店舗、事務所、和風住宅、3階建て等々)の用途で利用されてもそれは合法的なものです。
そう考えると、区分所有法に基づく管理組合の結成は急ぐ必要があります。
ジョーが管理組合の結成まで一切販売しないということで有れば別ですが、そうは思えません。来月19日からのスタートでは遅すぎます。
No.187さん とりあえず今日の集会は無しです。
それでも8家族も集まりましたね。
住民パワーには驚きです。
住民の皆さんがどんなことを考えているか、
シティサイエンスとは別に、
アンケートを取ることで話がすすみましたね。
家に戻ってから考えたのですが、
「管理規約について改正の必要性があるのかないのか、
あるとしたら具体的にどんなものか」
「早期に管理組合設立集会の開催を希望するか」について、
追加してもらいたいと思いますがいかがでしょうか?
シティサイエンスとジョーコーポレーションへの不満や質問
とは別に、住民による住民のための管理規約の制定こそが
将来の自治につながるのではないでしょうか?
ただし規約制定するとしても現時点の仮規約の招集手続きを厳守する必要があります。
仮規約の理解が間違っていなければ、
現状では団地建物所有者(土地及び建物所有と定義されているので、現建設済みの84戸中)
の1/5にあたる17戸以上の同意を得ることで、
代表理事(現在はKBSシラカワが)へ総会の招集を請求でき、
最早5日後、最遅6週間後に招集してもらうことが可能のようです。
住民Xさん!!Xさんの動向は住民多数が注目し、さらに期待もしています。その証拠に今回中止となった集会にもかかわらず当初予定時間に10組以上の住民家族が集合しました。そこでとりあえず集会所にて意見の交換のために話し合いを少し行いました。
話し合いの内容をここにお伝えし、併せて当掲示板に来ている住民さんへお知らせします。
1.個々の住民さんの間でどのくらい今回のことに対して、温度差(怒りの度合い)があるのかを知るために、シティサイエンスの動向に対する簡単なアンケートを作成し、あわせて住民連絡網を作成するために当アンケート内へ連絡先を記入する欄を設けました。それを全住民さんへ投函し、集会所へ設置した回収Boxへ入れて頂こうと思います。
アンケートはある住人さんにて作成中であり、全住人さんへ2、3日中にも投函して頂ける予定ですので、ご回答後、10月27(金)までに集会所に設置している回収Boxへ入れて頂きたいと思います。
2.上記1のアンケートに基づき、再度10月29日(日)16:00から集会を開き、住民さん同士の意見交換を行う予定です。ここで、住民Xさんにはみなさんの期待通り指揮をとって頂きたいのですが可能でしょうか?
以上、10組程度の有志で決めてしまい、誠に勝手ではありますが、アンケートへのご協力を宜しくお願い致します。
10/22に、ある程度の住民がそろいましたので、簡単に話をさせていただきました。
当掲示板で建設的な意見を書き込まれた住民Xさん、住民Cさん、隠れ住民さんは参加
されていなかったようですので、具体的な行動についてはNO191さんの書き込まれたように
全住民への調査を行うといった内容でいったん解散しました。
No175さんの作成されたスケジュールに従い、アンケート用紙を作成し、本日夜に各家庭の
POSTに投函させていただきました。
(No190さんの内容を追記できませんでした。ごめんなさい)
今回集まった有志の思っていた内容は下記2点に集約されます。
①売却に関して「事後通告になった」「住民無視で決まった」ことに対して不満を抱いている。
②今後、JOが販売することによって、当初のコンセプトが変わらないのか?
この掲示板にて「買い戻して欲しい」等激しく怒っている住民が参加されていませんでしたので
今回は、大激論にはなりませんでした。
今後どのような方針の下、シティサイエンス・JOと議論を重ねていくか
住民Xさん、住民Cさん、隠れ住民さん共々一緒に考えていきたいです。
集会所の回収BOXからは私が調査用紙を引き上げますので
どなたか一緒に日曜日の集会のための資料を作成しませんか?
調査用紙には、土曜日の17:00まで投函OKとしていますので
是非とも皆さん調査にご協力のほどお願いします。
PS
NO190さん、NO191さんはどの方か判明いたしました。
本日の参加者の方には、私が誰か判明しているでしょう。。。。
11月3日からの3連休に販売を開始すれば、空き宅地に新築しても来年春休みになんとか引渡しが可能となります。11月23日からの飛び石連休から販売を開始したとしても、売れ残った家を年内入居可能という事で募集出来ます。
管理規約内容と管理組合存在とを充分に理解した人に住民となってもらえるかどうかにこの街の将来がかかっていると思います。急いで下さい。
それと、KBSシラカワという管理会社は、シティサイエンスもしくは昭和工務店の推薦によるものである事を念頭におき話を聞かれたほうが賢明です。
そう言えば、1ヶ月ほど前シティサイエンスの人がこんなことを言っていたって噂
「空き地については、11月から建築が始まりますよ」
↑が事実なら、、、すでにJO設計の建築許可が下りているのか・・・・
194様 建築確認の有無は橿原市役所へ問い合わせれば情報開示で教えてくれますよ。
でも、もしこれが事実でシティサイエンスの担当者(小林氏?)が隠していたとしたらとんでも無い事ですね。
先週引っ越してきました新住民2です。
今後ともよろしくお願いします。
アンケートのURLからやってきました。
かみさんとよく相談して回答したいと思います。
私もシティサイエンスさんからの通知が来たときにとても驚いたのですが、やはり「売却の事後通告」に関してとても憤りを感じます。
9/29に売却が成立したにも関わらずシティサイエンスさんは10/17まで通知してくれませんでした。
私の場合決済日が10/13でしたので、それを過ぎるまで待っていたのかなぁと思ってしまいます。
本件、不動産売買契約の第22条の「重大な影響を及ぼす事由」に該当しませんか?
■不動産売買契約書より
第22条(買主及び売主の通知義務)
買主及び売主は、本契約から生ずる一切の債務の履行が完了するまでに、その氏名(法人の場合においては商号又は名称及び代表者の氏名)又は住所を変更したとき、あるいは本契約に重大な影響を及ぼす事由が生じたときは、その当事者は、直ちにその旨を書面により相手方に通知しなければならない。
2.買主及び売主は、前項の通知を怠ったときはこれにより生ずる一切の不利益をその当事者が負担するものとする。又相手方への通知が延着もしくは到着しなかったときは、通常到着すべき日を到着日とみなす。
他、以下が気になる点です。
○ビレッジガルテンの名前はどうなるのか?(かみさんはガルデンと呼んでいますが(汗))
○当初予定通り105区画が建てられるのか?
○販売する値段は?
○ジョーさんが建築した家の外壁は変わるのか?(サイディングに変わるなど)
1.アンケートは不在のため、チェックはおろか、提出もできません。ただ、ここで回答しても「成り済まし」等の可能性を考えると危険ですね。残念ですが、今回はあきらめます。
私のお隣の方で、「私がいない理由」をご存知と思われる方、(名前を出さないためにこうしました)、メールをいただければ、ここを見られていることがわかりますし、あなた経由で活動もできるかと思いますが、もしお気づきであればメールください。
2.JOの販売価格と従来の販売価格の差の平均を誰か求められればいいですね。その金額を、「街並み作成費用」とみなし、従来の価格で買った人には払い戻しをシティサイエンスへ請求するというのはいかがですか?新住人と従来住人のわだかまりも取れるように思いますが。(お金の面で)
3.ただ、今までの概念とまったく変わる家を建築されて困ると思う人がいるかもしれません。たとえば、概観もそうですし、大きな壁で敷地の境界を作ることもありえるかもしれませんし、お店もあるかもしれません。そういったことをなくすための規約作りましょう。
**いずれにせよ、皆様、活動いただきありがとうございます。自分が参加できない状況は会社のためなんですが、非常に残念です。住人の皆様には感謝します。今後とも、口出しだけになりますが、よろしくお願いいたします。
新住民2さん、あなたの場合は、しっかりと話を進められたほうがいいですよ。
何を要求するかによりますし、何が不具合ありますか?
街並みについてであれば、私どもと同様であるでしょうし、
それに不満を感じた場合、払い戻し請求をされますか?
おそらくタイミングの話になりますが、可能でしょう。
もしくは、われわれと一緒に街づくりを開始しますか?
特異な例(タイミング的に)と思われますので、何が不満で、何を要求した以下を明確にされたほうがよいかと思います。
戦うときは一緒にがんばりましょう!
購入時に、間取りや外観の色の変更、ガレージの屋根の取り付け等々お願いしましたが、『街並のルール』のためということで全て却下されました。。。。。
キャンセルしとけばよかった。
滅茶苦茶腹たつ。
みなさん街並みが変わるかもとか崩れるかもと言っていますが、すでに最初の予定とは変わっていますよね。
カーポートもそうですし、中には外壁の色変えてる人もいますよね。
間取りも変更してる人もいるって聞きましたけど、どうなんですかね?
ということは、No199さんは今の規約(景観保全の条項)が無くなればいいと
思っているのでしょうか?
こりゃ、集会は紛糾しそうですね。
えっ、外壁の色変えてる人いました??
間取りを変えてる人はいたような・・・
まぁ気にならない程度と判断したからOKだったんでしょう。
工作員による住民分裂工作に引っかかってはいけません。
今は住民が団結して管理規約づくりと管理組合を結成するのが最優先です。
匿名と外部者からの閲覧・書込み可能なこのサイトでの
意見のやりとりは大変危険だと感じ、
エフビットコミュニケーションズにビレッジガルテンネットでの
電子掲示板の設定について確認したことをご報告いたします。
「電子掲示板を作成しますと常に掲示板内容を確認して
誹謗・中傷などを確認しての運用となります。
そのため、管理会社で運用することは不可能であるとの結論となり運用はしておりません。
そのため、管理会社・管理組合様からの情報提供とセキュリティーカメラの閲覧用としてご利用
いただいております。」との回答でした。
どなたかこの街の住民だけが閲覧・書込みの可能な
電子掲示板の立上げを検討いただけませんでしょうか?
掲示板のサイトとパスワードを
ポストに入れていただけると助かります。
購入当初から気になっていたんですが、未定区画であるはずの東側6区画と
円形で囲われた8区画に、今年1月まで外れることなく購入申込の証である赤いバラが付いていませんでしたか?
これって購入を焦らす為のいわば詐欺行為ではないでしょうか?
今年2月の内覧の日に、集会棟で業者の到着を待っていた時に、
シティサイエンスの方が、そのバラを外して駐車場と書き換えていたので理由を尋ねたところ、
「全て購入キャンセルになったので」、ということでした。
んなあほなぁ〜と思いましたが、他にこの件について確認された方はいらっしゃいますでしょうか。
もし、当時のボードを写真等に残されている方がいらっしゃれば、確認と保存をお願いします。
いやあ、本当に自分が馬鹿で管理規約集(案)にどういうことが書いてあるか理解できませ〜ん。(泣)
みなさん教えてください。
1ページ目の第7項
本団地の所定の引渡し予定日以降、尚未販売及び未引渡しの区画があり・・・・、
売主は最初の引渡し日があった日より初年度に限り不足金を補充するものとします。
って書いてあるんですけど、もしかしてこのままでは2年目以降は管理費がUPするってことですか?
すでに入居2年目に入っている人もいると思いますが、実際UPしていますか?
本団地の所定の引渡し予定日というのがいつなのか分かりませんが、
JOに全て売却したことで未販売及び未引渡しの区画はなくなるのではないでしょうか。
つまり、JOが負担するってことになりませんか?
207さんの認識で良いのですか?
なんとなく、JOが所有してても、未販売及び未引渡しの区画であるのは変わりないような
気がするのですが・・・
シティサイエンスの意見書に書いておきます。
3ページ目の第12条に。。。
道路に面したところの角地は店舗OK(但し、街並み・沿道景観を十分考慮)と書いてありますが
極端な話で申し訳ありませんが「イギリス風の飲み屋」とかはOKということなのでしょうか?
3ページ目の第15条に、ちょっと疑問点が・・・
建物の外観・外構部分への取り付けは、理事会に申請するって書いてあるのですが
皆さんは申請したのでしょうか?
(私は申請しないで、工事しちゃいましたが・・・。)
周辺に迷惑をかけないと勝手に判断しちゃいました。
というか、、、理事会って何って感じです。
5ページ目の第25条、、、、
管理費って実際どのように使われたのか、知りたいです。
ジョーが売れ残りの家を最初の販売価格から20%引きで売り出した場合は?
例えば3500万円の家であれば700万円引きの2800万円で再販売されることになります。
当然に中古相場もそれにスライドして低下いたします。
ここの場合、築1年程度なので新築未入居より10%程度安いと想定でき
同等の家の中古価格は、3500万X80%X90%=2520万円となります。
即ち、3500万円で購入した人は、3500万−2520万=980万円
たったの1年程度で約1000万円も資産価値が低下したと考えられます。
※あくまで売却しようとする時、売却出来た時の損失の理論値です。
住人です。管理規約に関する冊子(?)が手元の書類の中に見当たりません。間違っても処分したとは考えられませんし、それだけないというのは…。説明は受けた記憶はあるんですが、受領した記憶がありません。今からでもシティ〜に言えばもらえるのでしょうか?お騒がせしてもうしわけありません…。
管理規約集を繰返し読み直して
もし管理規約を変えたいと思っても現法では
問題点が2つあることに気づきました。
ひとつは、第46条6項により、総会においては、
あらかじめ通知した事項についてのみしか決議できないこと。
これは管理規約を変えたいとその場で住民が主張しても
受け付けられないということです。
これを打破するには17戸以上の住民が会議の目的(決議内容)を
示して総会の招集を請求することが必要です。
(そこで「管理規約について改正の必要性があるのかないのか、
あるとしたら具体的にどんなものか」を住民意見としてまとめる必要があります)
もうひとつについては
この掲示板に記述することは控えます。
要注意事項としては
住民が規約を変えたいとしてもいろいろと困難なことがある一方、
管理に係わる承認書の最後に記載されている
「軽微な変更があることをあらかじめ了承するものとする」
という一文です。17年2月と12月の規約集を比べてみると、
景観ツリーが18本も削減され、
1,2,81,82区画を店舗可能にしたり、
これって軽微?と疑問に感じることが知らない間に変更されていた実績があります。
勝手に軽微?に規約が変更される可能性があるということです。
思うのですが、この管理規約集はあくまで(案)ですよね?
1ページ目に、
「この承認にあたり、団地建物所有者の記名押印のある原本を作成し、管理者が保管」
と書いてあります。
ということは、11/19に実施される「管理組合設立総会」で新たな管理規約集の提示があり、
(おそらく今の案と一緒だとは思いますが・・・)半数以上の同意が得られれば、正式になる
のではないでしょうか?
その時に、住民独自の調査用紙の「質問3」で住民半数以上の同意見が記載されていれば
管理規約を書き換えることはできないでしょうか?
シティサイエンスさん・・・昔はこんなことをやっていたのに
ここ真菅は、こんなことが全くなかったですね?
面倒になったのか?それとも単に普通の不動産屋になってしまったのか?
具体的には入居者を複数のグループに分け、インタビューとフリーディスカッションで入居者の管理についての意見を抽出。それを同社がとりまとめ、組合総会にかけて管理内容を決定する。そのうえで、複数の管理会社からプレゼンテーションを受け、組合員の投票によって管理会社を選定するというもの。
212は業者のにおいがする。売れ残りを20%引きと思わせといて、実際には10%や15%引きで販売し住民の反発を少なくしようという考えとちゃうか?
そんな雑音は無視して、先ずは管理問題に集中集中。
隠れ住民さんへ
長期出張中ご苦労様です。お仕事がんばってくださいね。
隠れ住民さんの隣人と思われる方に、アンケート用紙の電子ファイルを送信しておきました。
ご協力お願いします。
209さん、駅に一番近い1号地2号地は病院になるって聞きましたよ。
だからイギリス風飲み屋の心配は無いみたいですね^^
駅から遠い入口の空き地は心配ですけどね・・・
説明会に来る常務取締役なんて住人にはわからないから、誰でも常務ですって言えば通用する気がする。
社長だったらテレビで顔見たことあるから判るんですけどね〜
シティーだったらそうゆう事を平気でやりかねそう・・・
1,2号地はお医者さんが買ったという噂ですね・・・・
1,2号地だけでは駐車場がないので、駅から遠い入口の空き地は
変な店舗が入るのだったら、駐車場にしてもらった方がいいですね。
住民の名簿がジョーコーポレーションへ渡っていたら、個人情報保護法違反になりますのでご注意を。
間違って渡してしまったとしたら、直ぐに回収を。
はじめて書き込みます住民REです。自分はシティーから送られてきた紙切れで売却の事を知り、有志の会からのアンケート(おとつい投函されたもの)を見てこの掲示板を見ました。ここに書き込んでいる住人達の熱い想いには心打たれました。(ただこの掲示板を知らずにこういう状況になっていた事は寂しく思うが・・)
1、2号地については、確かに某個人病院の先生が買いました。(本人から直接聞くっていうか診察してもらっただけといううか)その先生いわく、将来的に1,2号地の家両方つぶして住居兼病院にということです。221の意見では東の空き地を駐車場にとありますがそうなると森のハウスの並びの家の前とかに住人でない人が沢山通る事になりますよね?そこに住んでる人の気持ちになったら分かると思いますが嫌でしょ?たぶん。(自分は南側住民ではないが)それに病院に限らず店ができれば東西の防犯カメラもただ撮ってるだけで意味がなくなると思いますが。安易に知らない人が入ってこれば住民の目での防犯もレベルダウンするような・・・。とにかく自分は約1年程前に営業マンからこの家を契約したころに店はできないって言ったのに・・・。
あくまで、駐車場の件は空き地に怪しげな店舗が入るくらいなら。。。
との前提条件です。
もちろん、普通の住居が入るのがBESTなのは当然のことです。
道路側の住民の方々のことを考えずに不用意な発言申し訳ございませんでした
住民Pさん、別に責めたわけではないんで。ただ今現在住んでいる住人の状況は同じでも住んでいる場所などによって多少立場が異なるわけで、住民全員の意思統一が最優先課題ですね。
とにかく少しでも当初の予定通りの街になるようがんばりましょう。
あっそうそう、昭和工務店は11月上旬に撤退予定らしいので家の不具合はお早めに。もうだいぶ片付けたみたいだが、
昭和工務店は売主にも名前を連ねているし、前に誰かが書き込んでたがビレッジガルテン明石大久保もシティサイエンスと昭和工務店の協力による事業だ。両社セットとして考えた方がよいのでは?
とにかく次の集会にはたくさんの住民の方に参加してもらい、みなさんの意見の集約をしたいですよね。
シティサイエンスは電話での対応をみると、ホント自分の会社のためには住民のことは二の次三の次ってカンジでしたね。あ〜めっちゃ腹立つわー!!
電話では責任者だせって言いましたからそれなりのおっちゃん(ウワサでは常務?)でてきましたけど、それももう一つの対応だったから言うたりましたよ。
""おたくの会社の社長、明石の物件のテレビに出る暇があったら真菅売りに来い""
""どこが、子供が安心して暮らせる街が作りたいや。逆に不安がらせてるやんけー""ってね。
説明会当日は絶対シティサイエンスの社長は引きずり出さないと気が済みませんよね。
とにかくみなさんの力を合わせましょう。
住民Xさんは、どこにいっちゃたんだ?
住民ZZさんと同感
どうせなら「せやねん」を、明石じゃ無しに真菅にして販売する努力を見せてほしかった。
冷静に考えてください。
シティサイエンスは法律を犯すような事は何もしていません。
売れない商品に見切りをつけて価格を下げて処分するのはどんな業種でもある事。
奇麗ごとで会社が倒産してしまえばどうしようもないし、
社員自信も給料やボーナスが出なければ生活できません。
駅が近くの一戸建というだけでプレミアじゃないですか。
中途半端にはなりましたが、周辺の建売よりはいい街並じゃないですか。
冷静に考えてください。
シティサイエンスは法律を犯すような事は何もしていません。
たしかに法律を犯すようなことはしてません。
法律を犯さなければ、何をしても問題にならないのですか??
信頼していた人(会社)に裏切られたら、許せますか?
信頼してしまった人(住民?)が馬鹿と言われればそれまでですが
住民Xさんはどこに・・・?
実はエックスではなくバツ?
住民の方ではない?!
No231 法律とかそういう問題ではないと思いますよ。
パンフでも景観の良さをはじめとする5つの価値を謳っている以上、これらが達成できないのであれば支払った金額と同等の価値がないということでしょう。これは詐欺ではないのですか?
No196の新住民2さんのようなケースは法律違反では?
他にもまだありますよ。挑発に乗ってこの場で書き込むようなことはしませんが。
営業マンの話を録音もしてますし、専門家にも相談してます。
No.231の話には合意できません.
No.234の方と同じ意見で,当初の予定を達成できなく,それを住民でやるのであれば,
その費用負担について協議するべきことです.
予定を達成することの見返りとして,周辺物件よりも高い金額で購入したのです.
達成されない=損失です
No.231の話はどう見てもシティサイエンス側の言い訳ですね。情けない!!
はっきり言って、今購入されている住民の方は立地条件はもとよりコンセプト重視で購入している方がほどんど。
そしてシティサイエンスてどこ?と言うようなこんな聞いたことないような会社で大丈夫?と一抹の不安を抱きながら購入しています。
その不安が的中してしまい、いきなり住民に説明無しに転売。これは法律うんぬんという問題でなく起業家としてのモラルの問題だと思いますよ。
そしてその”なぜ住民に説明無し転売したのか?”というシティサイエンスからの返答は、”先に住民に説明すれば、騒ぎになり売れなくなる”だって。
完璧に住民をなめくさりやがって!!!
No.231の意見は合意はできませんけど間違ってはないです。
No.237の意見もどうでしょうか?シティサイエンスってどこ?って不安を抱きながらって
いうなら大きい会社を選べばいいのでは?後から小さな会社だったと文句をいうのは違うと思いますけど。みなさん会社の規模を理解して購入してるでしょうし。
不満はあるけど感情的になるのは今後の為にもよくないと思います。
最も問題なのは
「なぜ住民に説明無し転売したのか」
だと思います。
大半の住民は「コンセプトが変わらなければOK」と思っているはずです。
でも、「コンセプトが変わらない」という確約が無い状態で
転売したことに憤りを感じているのです。
おそらく、231さん/238さんはシティサイエンスの方だとは思いますが、
あなた達は順序を間違えたのです。
事前に説明があり、コンセプトが変わらないという確約が得られれば
こんなに感情的にはならなかったのです。
あなた達により引き起こしたことだという認識が欠如していませんか??
まったくの他業者の者です。
住民さん達の気持ちもよくわかりますが、最終的には購入されたあなたたちの責任です。
売主さんのマーケティング不足・値付けミス・営業力不足もありますが、それを見抜けなかったあなたたちのミスです。
それを今更どうのこうの言うよりも、残っている土地を売ることが最優先だと考えます。
結局、問題が大きくなりまったく売れなければさらに資産価値は下がっていくのですから・・・
でしゃばり過ぎましたので失礼いたします。
でしゃばり杉
240もシティー社員のなりすましでしょう。
「住民は泣き寝入りしろ!」と言いたい訳ですね?
姑息な手段は止めて、まずは謝罪からスタートして今後の事をじぃっ〜〜〜くり話し合いましょう。
集会のための資料作成のお手伝いは
土曜日の何時にどこにうかがったらよろしいですか?
夕方5時すぎならお手伝いさせていただきます。
前向きに頑張りましょう!