広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「<段原←エリア限定→東雲>新築分譲マンション検討スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区
  8. <段原←エリア限定→東雲>新築分譲マンション検討スレッド
匿名さん [更新日時] 2021-11-07 10:23:24

南区段原から東雲にかけてのエリアでは、サーパス+コンツェルト+ヴェルディと、次々と分譲計画があるようです。
それぞれの物件、一長一短があるかとは思いますが、真面目に検討するための情報提供を宜しくお願いします。
尚、煽りはスルーでお願いします。



こちらは過去スレです。
ベルズ東雲本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-04 09:04:07

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルズ東雲本町口コミ掲示板・評判

  1. 308 匿名 2013/05/20 12:46:44

    ライオンズは最近透明ですね。透明は安いから使ったんじゃない。経費削減?
    大手はなぜ透明を使うの?三井は透明じゃないよ。三菱はしらんが

  2. 309 匿名さん 2013/05/20 13:25:23

    >三井は透明じゃないよ。
    パークコート平和公園も
    ファーストレジデンス紙屋町も
    透明なんだが。

  3. 310 匿名さん 2013/05/20 13:38:23

    じゃ、最近の段原物件でライオンズよりも優れているという物件はありますか?

  4. 312 匿名 2013/05/20 13:46:01

    終了〜

  5. 313 匿名さん 2013/05/20 13:50:48

    ほら、やっぱりライオンズよりも優れているマンションは出てきませんね。

  6. 315 匿名さん 2013/05/20 14:11:23

    この手の輩は稚拙な横槍を入れるしか脳がないらしい。
    あきれたものです。
    他人の意見を批判するだけで自分の意見となると恥かしくて何も言えない例のパターンですね。
    そこまでしてかまって貰いたいんでしょうね。

  7. 317 匿名さん 2013/05/20 14:23:57

    じゃ、コケが生えたライオンズ以上の物件言ってみろよ。具体的に。
    こう言えば答えられないか途端にキョドるかの2パターンのみ。
    さて、今回の方は如何でしょうか♥

  8. 318 匿名さん 2013/05/21 12:19:27

    >310
    都合悪くなったんで、『じぁ』と強引に提起して、たった12分後に
    >313
    で勝手に締め切りとのこと。

    >317
    でも同様であり、毎回、『じぁ』と負けを認めて、再挑戦してくる意味が分かりません。

  9. 322 匿名さん 2013/05/21 21:48:58

    >320 そんなに嬉しかった? 付き合ってくれた人がいて。

  10. 323 匿名さん 2013/05/21 22:59:57

    自分の意見を持たない横槍クンの気持ち悪い粘着は要りません。稚拙で全く相手になんない。
    有意義な意見交換がしたいですね。

  11. 325 匿名 2013/05/22 03:46:24


    >319

    総合的に考えた場合、段原のポレスターとコンツェルト三番館は、悪くないと思いますが。
    (コンツェルトの川沿いの方は、出入りや地盤がちょっと)

    東雲よりは便利ですよ。

    次はどこに建つ予定があるのでしょうか?


  12. 327 匿名さん 2013/05/22 06:27:37

    段原でも、東部の区画整理内はもう建ちそうなところは無いですね。ポレスターみたいに西部の何かの建物を解体するなら出そうですけどね。
    東雲エリアならまだ建ちそうな気配ですけど。

  13. 329 匿名さん 2013/05/22 11:59:13

    東雲はベルズが建ちますね。

  14. 331 匿名さん 2013/05/22 15:05:25

    段原って建設中の場所が何ヵ所かありますが、賃貸なのでしょうか?

  15. 332 投稿できない理由 2013/05/22 15:10:31

    投稿時に使用しているIPアドレスが「不正利用ができるプロキシ」として、Web上のブラックリストに入っているため。
    マンションコミュニティでは、不適切な投稿を削減するために、このブラックリストに入ったIPアドレスからは投稿できない仕組みをとっております。

  16. 333 良くない投稿はスルーして削除依頼 2013/05/22 15:11:59

    スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

  17. 334 匿名さん 2013/05/28 13:49:03

    コンツェルトパーク段原リバーコートが分譲開始したようですね。
    キッチン勝手口や浴室窓など、良い間取りだとは思うんですが、少しエントランスが寂しいですね。
    ダイルの色も、段原の壱番館みたいな濃いめの締まった感じの方がどちらかというと好みです。



    エントランス

    1. コンツェルトパーク段原リバーコートが分譲...
  18. 335 匿名さん 2013/05/29 12:40:07

    コンツェルトパーク段原リバーコートよりも
    コンツェルトパーク段原参番館の方がエントランスは秀逸ですね。




    コンツェルトパーク段原参番館

    1. コンツェルトパーク段原リバーコートよりも...
  19. 336 匿名さん 2013/05/31 23:02:30

    せっかくのコンツェルトなのに>>334はサーパスみたいで残念ですね。

  20. 337 周辺住民さん 2013/09/02 08:17:19

    東雲のベルディ建つのすごくはやくないですか?
    もう9階くらいかな
    これくらいが普通です?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベルズ東雲本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町
    ライオンズ東翠町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸