広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「<段原←エリア限定→東雲>新築分譲マンション検討スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区
  8. <段原←エリア限定→東雲>新築分譲マンション検討スレッド
匿名さん [更新日時] 2021-11-07 10:23:24

南区段原から東雲にかけてのエリアでは、サーパス+コンツェルト+ヴェルディと、次々と分譲計画があるようです。
それぞれの物件、一長一短があるかとは思いますが、真面目に検討するための情報提供を宜しくお願いします。
尚、煽りはスルーでお願いします。



こちらは過去スレです。
ベルズ東雲本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-04 09:04:07

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルズ東雲本町口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん 2013/04/08 13:26:57

    全く思いません。お金はないけどなるべく立地のいい所に住みたい人しか購買層には当てはまりません。サーパスが普通なら半分以下の人が残念な建物に住む事になります。

  2. 288 匿名さん 2013/04/08 14:47:18

    より良い立地で良質な住まいを安価に提供。
    正にサーパス。
    広島地場とはケタ違いの実績に裏付けされた絶対的な安心感がそこにはあります。

  3. 289 匿名さん 2013/04/10 03:58:15

    >284
    >285

    コンツェルトは四番館の前に、三番館がどの程度残っているのでしょうか?

  4. 290 匿名さん 2013/04/11 13:59:20

    コンツェルトパーク段原リバーコートはどうしても前面道路の交通量が気になります。
    参番館の方がその辺は良いと思います。

  5. 291 匿名さん 2013/04/15 03:48:24

    サーパスと参番館では、どっちが残ってるの?

  6. 292 匿名さん 2013/04/15 04:12:29

    コンツェルトⅢの方でしょう。
    サーパスが販売始めたころはまだコンツェルトⅡが売ってたし、
    コンツェルトⅢの方がだいぶ遅く始まったからね。
    サーパスはあと3戸だそうですよ。

  7. 293 匿名さん 2013/04/15 13:23:40

    コンツェルトⅢは全戸角部屋だけどサーパスの角部屋は完売済み。
    結局サーパスの方が消費者の心を掴んだことになるのでしょうね。

  8. 294 匿名さん 2013/04/16 03:35:30

    >292

    コンツェルト

    二番館もまだHPに残ってる中、三番館を売っており、その上さらにリバーコート(四番館)を販売。

    売り主のアクティブは大丈夫?


  9. 295 匿名さん 2013/05/08 05:10:32

    サーパス完売!!
    サーパスの勝利!!

  10. 296 匿名さん 2013/05/11 13:59:11

    次の完売は
    コンツェルトⅢ
    でしょうか、
    それとも
    ヴェルディⅢ
    でしょうか。

    まさかの
    アイステージ
    でしょうか。

  11. 297 匿名さん 2013/05/18 14:59:48

    東雲本町にできる予定の
    『ベルズ東雲本町』
    の情報はありませんか?

    場所はココ↓
    http://goo.gl/maps/wyw1F

  12. 298 匿名さん 2013/05/19 01:56:31

    セガミの南ですか。
    東雲エリアの中では立地はgoodですね。
    トータテですから、ヴェルディやアイステージよりもセンスが良い筈ですので、心配なのは価格だけですね。

    他スレで見ましたが、今からだんだんマンションの価格は上がって行くようですので、良い物件の見極めが大変です。
    何れにしても、遅くなればなるほど不利になるのは間違い無さそうです。

  13. 299 匿名さん 2013/05/19 10:26:59

    東雲エリアにはまだ物件が出てくるので、検討中の方は決めにくいですね

  14. 300 匿名さん 2013/05/19 13:37:34

    段原エリアは、結局ライオンズ段原マークスフォートが一番グレードが高かったようで、
    最近の物件はどれも廉価マンションばかりです。

  15. 301 匿名さん 2013/05/19 23:33:45

    段原エリアは売れているのでしょうか?

  16. 303 匿名さん 2013/05/20 09:12:43

    エントランスのドアが透明なのはショボイですか?
    木製ドアより幾分かスッキリして良いと思いますけど。
    好き好きってことですかね。

  17. 304 匿名さん 2013/05/20 09:59:17

    エントランスのドアは今は透明が流行りですよ。

  18. 305 匿名 2013/05/20 11:02:59

    流行ってないですよ。安っぽいし実際透明は安いです。賃貸に見えます。

  19. 306 匿名さん 2013/05/20 11:29:26

    今ドキ木製のドアはベルディーくらいでしょ。

  20. 307 匿名さん 2013/05/20 12:29:30

    このネタ引っ張るつもりはないが、大手デベは透明ガラス使うことが多いな。
    それに大手じゃなくても段原のマンションは殆ど透明では?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベルズ東雲本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町
    ザ・ライオンズ横川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸