広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2008-12-10 22:25:00
ってどうですか?
[スレ作成日時]2007-02-22 00:03:00
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市安佐南区大町東3丁目644-1他(地番) |
交通 |
JR可部線/大町
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィラージュ大町駅前口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
立地は文句ないですね。
欲を言えば、全体的に狭いかな?
あとやや高め?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
4LDKを契約しました!!
まだ入居まで先は長いですが、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
私も北側4LDKのDタイプ契約しましたよ!!購入が早い段階でなら間取りも変更したり、収納作ったりして自分好みにできるわけですから、こんなマンションはなかなか無いと思いますよ。建ってからでは変更は難しいですからねー
収納が少ないような気がしたのですが私の場合、
1.和室をリビング側に1.5畳ぶんずらす
2.洋室(3)の収納(クローゼット)をつぶして和室に和室に仏壇を置くスペースを作る
3.空いた洋室(3)のスペースに収納(クローゼット)をつくる
以上のことで収納問題をクリアです
こんなことマンションが建ってからではできないですよネ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
大町って便利そうで不便な所ですね。
マイカー族でないと考えられたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
大町が不便だったら安佐南区は人が住めるところないと思いますけど・・・
マンションの前の道路はいずれは経済大学の下の道路につながってイオンもできるわけですから
マイカー族ほど考えるべきではないでしょうか?
あっ、ちなみに不便なのはマンションの近くにウォンツとセブンがないくらいかな。大町駅そばのデイリーがセブンなら文句無いんですけどねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
イオンができるのは早い話のようですが、経済大学方面に道がつながる(広がる?)のはまだまだかかるという話ですよ。ですのでイオン辺りはかなりの渋滞になると思われますが・・・。まぁイオンができればそれなりに話も進むのかもしれないですね。
大町は交通の便ではバス・JR・アストラムと便利だと思います。高速のインターにも近いですし。そのためか市街地から離れていても価格・固定資産税は高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
今日、マンションを見に行ったら今作ってるのが6階部分だそうです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住まいに詳しい人
07さんへ
イオンができるのはもうしばらくかかりそうです。イオンのような大規模小売店出店のためには、
2方向の接面道路の拡幅が必要となります。おっしゃるとおり、渋滞緩和のためです。
要するに、計画道路が完成しないと、イオンは出店したくても認可が下りない状況にあるわけです。
たとえば、ソレイユにしても、道路ができてからの出店でしたし、宇品のイオンも、
南側の道路を拡幅して出店しています。現状では三菱重工の跡地は大通りに面していませんので、
そうした整備が完了してからでないと出店できません。
ただし、イオンはすでに敷地に対して仮登記を完了し他店の出店を阻止していることから、
イオンができることはほぼ間違いないと思われます。
また、計画道路については、今の安佐南区において、具体的に進められている道路は2路線
しかない(長束八木線と西原山本線の2つ)こと、また長束八木線は買収がほぼ完了している
ことから、いずれにしてもそう遠くない将来と言えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
物件比較中さん
>09さん
私も全くよくわかってないのですが、聞いた話では・・・近々「大型のショッピングセンターは郊外に出店してはいけない」みたいな法律?ができるようで、それまでにイオンは出店してしまうようで・・・?2年以内と聞いたような気がします。2年以内にあの道路が広くなるということでしょうか?それならばヴィラージュ大町はスゴく良いですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
住まいに詳しい人
10さんへ
それは、まちづくり三法と言われるもので、中心市街地活性化法のことだと思います。
郊外にイオンのような大規模小売店が出店した場合、中心市街地たとえば広島なら紙屋町や本通りのことですが、こうしたところの空洞化を防ぐための法律です。
基本的に用途地域で言うところの準工業地域といわれるところに該当する大規模工場の跡地(三菱重工跡地はこれに該当します)への大規模小売店の出店が日本中で盛んになってきているためにこれに規制を掛けようとする動きの一つです。中心市街地が空洞化することで、都心部の地価が暴落し地方自治体として安定した税収が得られなくなる可能性がでてくるからではないでしょうか。
もし、計画道路の供用開始前に法が制定された場合は、イオンは用途地域の変更(準工業地域から近隣商業地域への変更など)ができなければ規模を縮小せざるを得なくなる可能性があると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
00
イオンなら小規模でも何かみんなを楽しませてくれそう♪
って、マンションスレでしたね(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
我が家も間取りの変更をしましたよ。
収納が足りないと感じたので洋室のクローゼットをウオークインクローゼットにしました!
イオンが出来るのは楽しみですが、それ以上にマンションの入居の方が楽しみですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
マンションの入居楽しみですね ヴィラージュ大町は収納の少なさがネックですからウォークインクローゼットって素敵ですね。みなさま参考までにウチはこんな感じです。なんかもっといいアイデアあればなぁとも思うのですがネ。 家事銅線も考えたかったのですがチョット時間が足りませんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
14さんのタイプ、いい感じじゃないですか。L字のキッチンも素敵です。
家事動線は位置的にキッチンから洗面室へダイレクトに行き来できない分、リビング入り口のドアの開きを反対にするか、内開きにするとスムースになりそうですが、その際コンセントやスイッチの移動も変更せねばなりませんね。
ウォークインクローゼットはある程度広さがないとあんまり物が入らないものですよ。
なんせウォークする部分には物を置けないですからね(置いたら奥の物がとれないし)。
それよりも今の洋室(3)のような壁面全部を使ったワイドクローゼットの方が取り出しもしやすいし、容量もありますよ。
私の家族だったら(夫婦と子一人)、洋室(3)を子供部屋にして洋室(1)と(2)の壁をぶち抜き、そこを主寝室にするかな☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
はじめまして。
現在この物件の購入を検討しています。
すでに契約済みの方は、何が一番の決め手だったのか教えていただけますか?
やはり交通利便性でしょうか?
またオプションはつけられましたか?
購入するなら下の方の階になりそうなので、もうあまり選べないみたいですが・・・。
スレが埋もれていましたので返信があるか心配ですが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん
イオンは平成20年オープン予定と聞きました。
来年ですよね?それまでに道路も広くなるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
>17さん
私の場合の一番の決め手は勢いだけでしょうか。パジャマ姿で見に行ってカミさんに相談したら反対しなかったんでハンコ押してきました・・・そんな感じです。マンションなんて勢いないと買えないです。
でももし購入するなら、せっかく建売じゃないんだから積極的に家作りに参加した方がいいと思いますよ。
ちなみに私のオプションは14番にもありますけど
・和室の位置ずらす(無料プラン)
・クローゼットを仏間にする(たしか20万ぐらい…本格的なの設計してくれました。)
・クローゼット増設(これも20万ぐらい…こだわり奥行き650mm)
・IHクッキングヒータ(忘れました)
・全室真空ペアガラス(65万ぐらい??4LDKだからしかたないかな・・・)
にしたと思います。モデルルームの営業マンはバスピローとか「いいですよ〜」とか言ってたが無視。そんなの後からだってつけれるからね〜。
ただ、ペアガラスだけは共用部分だから最初に変更しとかないと後からは変更できないそうですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件