大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2012-11-12 09:57:36

ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-03 19:25:54

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 309 匿名さん

    ジオ頑張れ!負けるな(笑)

  2. 310 匿名さん

    そうですね。ジオは駅直結と言うタワーマンション最高の不変価値でがんばってほしいと思います

  3. 311 匿名さん

    TSUTAYAとゲオあるんですか?

  4. 312 匿名さん

    TSUTAYAあります!ジオを買いましょう!

  5. 314 匿名さん

    大体ここがそんなに価値のある立地なら阪急は態々分譲マンションにして手放したりしませんよ。
    これからの開発の中心は間違いなく梅田に集中して行われます。
    これからどんどん寂れていく立地なのに駅直結だから価値があるとか冗談にしか聞こえません。

  6. 315 匿名さん

    阪急は、恐ろしい。
    ジオ天六で住と食を押さえてしまった。
    もう、一生逃れられない。

  7. 317 匿名さん

    ゲオはビデオ屋さんでは上品なほうだと思いますよ。

  8. 318 契約済みさん

    天六には今さら商業ビルとか建てないでしょ(笑)
    駅の真上にあれだけまとまった土地なんて私鉄しか
    持てないし、もしマンションデベが用地取得して
    マンション建てたらジオ位の値段つけるでしょうね。
    商業地の一等地でもし安値つけられたら近隣マンションの
    相場も更に下がったでしょうね。
    そういう意味でも阪急はエライと思う!
    安売りせずにちゃんと400売り切れるように頑張って下さい。
    売り切ったら更にマンションの価値上がっちゃうから楽しみ。

  9. 319 匿名さん

    ジオ天六周辺は、田舎にもある店ばかり。
    都心のハズレだから当然だけど。
    それが便利らしい。憧れないなぁ。

  10. 320 匿名さん

    マクドナルド、TSUTAYAだけじゃないですよ。
    ダイコクドラッグも王将もサイゼリヤもやよい軒もありますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 321 匿名さん

    そんなんばっかり。
    若者や女性にうける場所ではないな。
    土地柄とはマッチしてるのでしょうけど。

  13. 322 匿名さん

    東隣はアコムがあるから急な時に便利だしその隣はパチンコ屋だから休日ヒマな時も便利ですよ。
    子育てには向かないかもしれないけど大人世帯にはいいと思います。

  14. 324 匿名さん

    販売側の目線だから妄想批判になるんですよ。残念ながら不動産の価値ある無しは、建物施設より、駅から近さと生活利便性なんです。住む側目線で見れば、駅直結で周辺の買い物便利さは明確。
    建物は古くなっても、立地、利便性価値は不変ですよ。(笑)
    こき下ろし、ごくろさまです。

  15. 325 匿名さん

    残念ながら、誰にとっても駅直結型タワーが一番ですね。価値が違います。

  16. 326 匿名さん

    ここがそんなに価値があるんだったらもっと売れてるでしょ。

    売れてない=市場に評価されてない=価値がない

  17. 327 匿名さん

    不動産の買い方は決まってるんですよ。
    タワーマンションは駅から近さと高さですよ。シンプルなんです。すでに契約した300戸はわかってる金持ちですね。
    安物買いの銭失いは駅直結の凄さがわからない人の事です。

  18. 328 匿名さん

    相当強気な価格設定ですからね。まあ、竣工前は絶対強気の販売でしょう。竣工後、売れ残りがあれば段階的に値下げしていくと思いますよ。
    ここは駅直結で、しかも非常に利便性の高い駅だから、値下げすれば確実に売れるという保険がありますからね。どこぞのゴーストタワーのように大量に売れ残る事はあり得ないし。

  19. 329 匿名さん

    少なくともパークタワー堂山の1棟分以上は軽く売れているよ・・・ゴメンねw

  20. 332 匿名さん

    戸数が多かろうが少なかろうが竣工時に完売出来ない物件は辛いよ。

  21. 333 匿名さん

    シティタワー大阪天満はここより売れてますね!
    契約戸数ならね!

  22. 334 匿名さん

    建物なんて古くなれば皆同じですよ。
    駅直結タワーマンションと言う変わらない利便性にお金を出す価値があると思ってます。

  23. 335 匿名さん

    駅からの近さが大きなことは事実です。
    しかしシンプルです。と言いたがるのはその他の面に目をつぶりたいからのように思えます。
    駅や街の評価、供給過剰、仕様、価格にさえ…
    マンションの3大要素は立地、環境、価格です。

  24. 336 匿名さん

    ここの人は、シティタワー大阪天満は、駅直結でなかったことだけが
    問題だったと考えたのだろう。

  25. 337 匿名さん

    シティタワー天満は駅直結云々のレベルじゃないでしょ。
    駅からメチャメチャ離れてますやん。

  26. 339 匿名さん

    それは無い。住友不動産なら、べらぼうな値付けして大量に売れ残る。というより、住友ははなから土地代の高い所は選ばない。利益でないから。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランドパレス長田
  28. 340 匿名さん

    しかし住友仕様で駅直結ならたとえ天六の猥雑さがいやでもものすごく興味はある。
    高くても欲しくなってしまうかもしれん。

  29. 341 匿名さん

    欲しくなっても、相当な経済力ないと買えませんよ。
    おそらくグラフロ並の値付けして、半分売れたら大成功の価格帯でくるだろうから。

  30. 342 匿名さん

    7-8000万なら買えてしまうのが恐いのです。
    無駄遣いはしたくないのですが住友には魔力がある。部屋を見てしまうとほんとカッコいいので。
    流石にグラフロは買えまへんよ。8000万なら作りは一流とはいえ1LDKレベルやし維持費も半端ないでしょ。

  31. 343 匿名さん

    維持費が高いのが一番厳しい

  32. 344 匿名さん

    やはり、駅直結タワーが一番です。
    将来、後悔しないために究極の駅近物件にこだわればここになりますね。

  33. 345 匿名さん

    はいはい。何とかの一つ覚えはもーいいですよー。

  34. 346 匿名さん

    駅直結、44階上がれるということは分かりました。というか最初から分かっています。
    他にこちらの魅力や資産価値をしめすデータは特にありませんか?

  35. 348 購入検討中さん

    いや、だからさ、ここのポジの人達はみんなが最初から解ってるようなネタしか出してくれないんだよ。
    そんでパークタワーの話しになると、またもやみんなが最初から解っているようなネガを出してくるんだよね。
    最初から解りきったポジネタなんて、売主が客に買わせる為に使っているネタなんだから、それだけに惑わされないようにするのがこうゆう掲示板の存在意義じゃないの?
    ジオタワーのポジは誰もが解りきった情報ばかりで、売主が出してこないような価格の妥当性を裏付けるような細かいデータや仕様の話しとかを誰も出してくれない。
    殆どがなんとかの一つ覚えみたいに解りきった「駅直結」の一点押し。
    そんなことはここで言われなくても売主が押してるんだからみんな解ってるから。
    対してパークタワーのポジはちゃんとしたデータとか細かい仕様の話とか具体的な内容が出てくるんだよね。
    こんなんだからパークが販売開始してからジオが全然売れなくなってるんだよ。
    ここの購入者の人達は頑張ってポジ書き込みしてるみたいだけど、同じ内容の繰り返しばかりだと逆効果だと思いますよ。

  36. 349 購入検討中さん

    この掲示板、全件表示して「駅直結」でページ内検索すると今の段階で既に60件以上出てくる。。
    それはもういいから他のポジネタ教えてくれ。

  37. 351 匿名さん

    でも仕方ないよね。ここは駅直結型タワージオの掲示板だし、散々こき下ろしカキコしてるけど、ジオ検討者には全然あそう程度と思いますよ。残念ながら。
    だって、タワーマンションは駅近い、高い、買い物便利ほど物件としての価値が高い、競争力あるってのは妄想ではなく、リアル条件として明確なことですから。半端な妥協で将来に損するの皆嫌ですからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 352 匿名さん

    大幅値下げできますか?
    暴れるよ。

  40. 353 匿名さん

    そう、そう、こき下ろしのカキコは無駄よ

  41. 354 匿名さん

    >>351
    いや、だからさ、それはここで言わなくても誰もが解ってるからそれ以外の具体的なポジネタを教えてくれって言ってるの。
    アナタはここが早く完売してくれたら嬉しいんでしょ?
    駅直結はみんな解ってる上で迷ってる人もいるんだからそれを後押しするような他のポジネタを出すのがアナタの役目でしょ。

  42. 355 匿名さん

    残念過ぎる。本人だけ分かってない。

  43. 356 匿名さん

    結局は駅直結だけの一点押しで高い値段付けてる物件ってことでしょ。
    そこに重点を置かない人にとってはあまり価値の無いマンションですね。
    駅直結は良いと思いますがリセールバリューの良いマンションは立地、環境、価格とバランスの取れた物件です。

  44. 357 購入検討中さん

    では、皆様に質問です!
    仮に住友不動産、三井、他マンションデベがこの立地で
    用地取得してタワーマンション計画したら、どんな仕様
    でいくらで販売するかと考えたら、阪急より格安販売は
    絶対にできないと僕は思います。
    阪急やから仕様は多少ケチっても今くらいの値段で販売
    できるんだと思うのですが。ただ今はあちこちでマンション
    の供給事態が大阪で増えてるのとジオ位の値段に手を出せる
    人の数が少ないというのがあるのでは?
    誰かご意見聞かせて下さい!

  45. 358 匿名さん

    購入したら、他のマンションを気にしないこと。って言ってるだろ!

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸