- 掲示板
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
私は実際、フローレンスに住んでいる者です。
現在、購入を ご検討されていらっしゃる方に、これだけはお伝えしたいと思います。
2000年の年末に、我が家は入居しました。
新年を新居で迎えることが出来ると、家族全員で喜んでいました。
その半年後・・・覚えている方々も多いかと思いますが、芸予地震に遭いました。
共用部分には、数多くの亀裂が入り、部屋の中も ヒビだらけというありさま・・・。
入居してたった半年で、私たちの家はボロボロになりました。
隣の家は、部屋から外が見えるくらい、完全にコンクリートが割れていました。
総会を開き、章栄の人間と管理会社に説明をするように、言いました。
章栄の回答は、以下の通りです。
「竣工してまだ半年でコンクリートが乾いていなかった。施工上の問題はない。なので、修繕積み立て基金から修理して下さい」
私たち住民は素人です。
結局、泣き寝入りしました。
後で、知り合いになった不動産業者の方に聞けば、「コンクリートが乾いてないなんてありえないし、その修理を修繕積み立て基金で治すなんて無責任すぎる!10年間は保障が付いているのだから、章栄が直して当然だ」
とのこと。
でも、もう後の祭りなのです。
欠陥マンションを販売し、その責任から逃げた章栄不動産を、私たち住民は 決して許しません。