- 掲示板
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
私もフローレンスいりません。
エアコン+照明+カーテン付きより安心が付いてるマンションを買いました。
どうやって安心を調べるんですか。
フローレンス買いましたよ〜。
エアコンも照明もカーテンもついてませんでした。
値引きもなし。
入居時にガスファンヒーターをもらいましたけど、使わないのでポイしました。
住み心地はいいですよ。
壁紙とかフローリングとか畳とか木材とか、どれもこれも安っぽいといえばそうなのでしょうけど、暮らしていくのに支障はないですね〜。
個人的には満足な買物でした。(イマノトコロ)
フローレンスは安い安いと言われてきましたけど、それも数年前までですね。
今は高くも安くもない。
とりあえず、10年暮らしてみて、まだここのサイトが残っていたら、10年後、フローレンスはどーなっているか?を書いてみます。
時々、読んでますが、何でこんなに、評判が悪いマンションなのかと思います。先日、宇品御幸のモデルルームを見学に行ってきました。思ってたより良いお部屋もあり悪い感じは受けませんでした。が、不評判すぎて、決め兼ねています。知人や回りの知り合いもフローレンスマンションを購入してる人はいないし・・・逆に不評です。実際に住まれてる方の、ご意見を、お聞かせ頂けると助かります。
158さん
住民版がありますよ。
158さん
>何で評判が悪いのか?
強引に建設を推し進めるからじゃないですか?
首都圏でも売り始めたのですが、すでにもめてます。
反対運動も起きてますよ。
どこでも反対運動は起きるのでは? 住民から反対されたことがないデベのほうが珍しいと思います。
フローレンスのよいところはどのマンションも同じような構造にして
設計段階でのコストを下げているところ
そのため、施工業者が2流であってもそれなりのものができる
但し、そうはいっても安い物件はそれなりの造りです
しかしそれはフローレンスに限ったことではなく、大手デベでも全く同じ
↑何言ってるんですか?!
フローレンスの良い所は『破格の大幅値引き』をする所じゃないですか!!
原価なんかクソ喰らえ!資産価値なんかクソ喰らえ!
安く造って安く売る。それでも売れないならさらに安く売る。
定番のお決まりコースではないでしょうか・・・。
さらに2流施工会社だから痛いところ。。。
安さは買いだね!
163
どこのデベだって大幅値引きしてるのしらないんだね。
無知だね!分譲買ってからでなおしておいで♪
>164
おたくこそ知ったかぶりは止めた方が良いよ。
値引きしないデベだってある(教えないけど)。
163さんが言うように、『破格の大幅値引き』は章栄の代名詞じゃん。
それを良しとするかどうかは検討者の判断だろ。
164
値引きしないデベは、なんぼでもあるよ
かなり程度の低い販社にいるんだね・・・
値引きで売る営業なんて・・・最低
いままでに何棟、売ってきたの?
値引きしないデベってある訳ないじゃん
多少は値引くでしょう。それで売れるのなら。
商売なんだから。
大幅な値引きのイメージが定着してしまうと、中古で販売する際も相場より大幅な値引きをしないといけなくなる。値引きで売れればいいけど・・・。結局同じなのだけども、値引きなしで買った人はいったいどうなんだろう?
広さの割りに高かったり、価格決定のミスなどによる値引きはいいかもしれないが、作りすぎて値引きはちょっとね。無計画。
値引きなしで買った人は納得して買った人です。
章栄・下岸・トータテ・穴吹・あなぶき・アクティブ・新都市・
友建・信和・菱重・生協・藤和・アーバン・セントラル・丸紅
167さん、僕が知ってるのはこの辺です。
財閥系はよく知りませんが、表向きではない価格交渉はしてると思います。
もちろん上記のデベも値引きはクリアランスに限ってでしょうが・・。
ま、173の言うように、気に入った物件ならその販売価格で買えばいいし、
どっちでもええやん・・ですなぁ。
財閥系でもしてもらってるよ