- 掲示板
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
はい 昔、悩んで悩んで結局は意欲をなくして、チャンスをのがしてたことがあるもので。
しかし、建設中の鷹匠に建つマンションから見えるだろう花火は綺麗でしょうね〜
建って見えなくなる家もあるだろうけど・・・
↑じゃあココには悪い意見は書くなってこと?フローレンスでそれは無理っしょ。
↑のかたの意見はわかりますよ。
こちらもあまりにも腹が立って強く発言しすぎたと思い、一晩たって冷静になったので朝一で書き込みの削除をお願いしたところです。
悪いことを書くなとは言っていません。
それぞれに思うところがあるのでしょうから。
でも発言の仕方ってあると思うんです。
まさかNo.25 by 通りすがりさんは「顔が見えないなら何をどう言ってもいいじゃない」と思っているのですか??
一生ものの買い物をいろんなことを楽しみにしながら決断した入居者の気持ちも考えた発言の仕方をしてくれても良いのでは?
悪いことを書くにも、ある程度の配慮って必要なのではないですか?
フローレンス入居者です。
入居してまだ1年未満ですが、不満に思う点はいまのところひとつです。
・壁紙が結構簡単に傷つきはがれる
本棚を移動しようとした時にちょっと当たったかもと思ったらはがれてました。
今のところ他に不満に思うところはないですね〜。
快適なマンションライフを送ってます。
フローレンス入居中の知人に聞いた話ですが。
何年か前に新築のフローレンス(佐伯区)に入居直後、暴風雨で窓から雨が漏ってきたとか。
他の部屋もそうだったらしいので抗議したところ「換気のため」に窓枠?に隙間があるとかの回答をいただいたそうです。
窓枠って隙間があるものなんでしょうか?この回答は正しいのでしょうか?
窓枠に隙間はないんじゃないでしょうか。
換気は24時間換気が付いてますから、それで事足りるようじゃないとおかしいと思います。
うちの物件は、逆に気密性がよすぎて、窓を全部閉めた(24時間換気は全部明けた)状態で、換気扇を回すと、玄関扉から空気が入ってくる音がします。
最初は何かと思って、章栄管理に電話をしたら即日調査にやってきてくれて、玄関のゴムがゆるんでないか確認してくれました。
結果は、ゴムは緩んでない。換気扇を付けると玄関から空気が入ってくるのは仕様としか言いようがない。でした。
私も窓枠に隙間は???です。
うちも気密性はとても良く日当たりも良かったので、24H換気がついていてもこの冬は暖房器具を使うことなく日中の日射熱だけでかなり暖かくすごしました。
ただその分結露がすごくて毎朝大変でしたが・・・。
窓枠に隙間なんかあるわけ無いじゃん
知人のUバンのマンション(1フロア1邸)、雨水(バルコニーから入ってきたものと屋上からの排水パイプから伝わってきたもの)でバルコニーがプールとなり、居室にまで浸水してきて床が水浸しになったそうです。管理会社に問い合わせても責任をたらいまわしにされてしまったとか。
あともとコープマンション、新築にもかかわらず雨水が天井からもれてきたらしい。
窓からの雨ですが、窓が開いてたなんてオチじゃないですよね?
某フローレンスに住んで何年かたちますが、これといった欠陥はありません。
管理人さんも昔タイプの人情味ある人(かつ厳しい人)で頼もしいです。
欲を言えば敷地内の植栽がもう少し華やかになればな・・と思うくらい。
管理会社さんも心無い住人の迷惑駐車とりしまりで遅くまで頑張ってくれてます。
どこのマンションでもそうだと思いますが、買ったらおしまい、管理や維持はやってくれて当たり前、何かあったら人に責任を追及する・・じゃなくて、みんなで快適に心地よく住むよう意識を高めていきましょう。
フローレンスだからどーのこーの、私も購入前はそんなことに踊らされたこともありましたが、購入して住んでみてそれらは払拭されました。
窓枠の隙間なんて説明はやはりオカシイですよね?
でも実際入居している当の知人はきちんとした対応に納得していました。
第三者が聞いてオカシイと思うことでも当の入居者たちは納得のいく対応をしてもらってるということでしょうね。
フローレンスに対して悪いイメージを持っているのはほぼ第三者が多いようですし、実際住んでいる方は章栄に対してそこまで悪く思ってないようですね!
来年完成のフローレンスを契約した者です。契約をする前に他のマンションの営業の方々からフローレンスはどうのこうのと不安になるようなことを言われていたのですが、私たち家族は気に入ったので、誹謗中傷は気にしないということで契約しました。
No.37 by 通りすがりその3さんのおっしゃるとおり、悪いイメージを持っているのは実際に住んでいない第三者のようなので、実際に住んでいる方たちが、不満なのは壁紙がはがれやすいことぐらいとか、みなさん快適なマンション生活を送られているようで安心しました♪
章栄の管理会社もちゃんと対応してくださっているみたいですし、入居がますます楽しみになりました!
窓枠の隙間っていう表現が少し誤解を招いてるようですね。
マンションをはじめ、最近の住宅はは非常に気密性が高くなっています。
高気密住宅の敵は… そう、結露です。
サッシのガラスは冬場は特に結露しやすくなっています。
では、その結露の水はどこに行ってるんでしょう?
皆さんの家のサッシも良く見てください。
サッシの下端のサッシのレールは、一番両端のところで少しカットされてあります。
サッシやガラスの部屋内側に結露した水は、下に垂れて一旦レール部分に溜まり、
そして、そのレールがカットされてある部分から少しずつ外部へ流れ出ていく仕組みになっています。これが無いと、結露の水はレールから溢れて室内に流入してきてしまうからです。
また、サッシ自体は基本的に上から降ってくる雨を想定して造られたものです。
暴風雨のとき、風により雨水が押し上げられ、室内に流入することは十分考えられます。
恐らく、風の吹いてくる面に向けられた窓で、かつ、外側にバルコニーの無い所など、
サッシの下部に直接風が当たる出窓や腰高窓で起こった現象だと思われます。
少なくとも、フローレンスに限った現象ではありません。
では、暴風雨のとき少しでもそれを防ぐ(軽減する)方法です。
①全ての窓、玄関ドアや勝手口を閉めてください。
②換気扇を止めてください。
③24時間換気システムも止めてください。
④全ての給気口も閉めてください。
これで、軽減するハズです。
暴風雨のとき(水平に雨が降ってくるようなとき)は、室内に空気の通り道を作らない。
これが鉄則です。
>>33
それは、設計ミスでは無いですが設計者にそうした事態を想定した配慮が足りなかった
ためと思われます。
最近のマンションはバルコニーの床の高さよりも室内の床の高さを上げるのが普通です。
これは、もしもの時にバルコニーに水が溜まるようなことがあった場合のための配慮です。
少し前は、サッシの窓枠の下を少し立ち上げるだけでしたが、これだとバルコニーに
溜まった水が、窓枠の下の床との入り隅部分から室内に染み出ることがありました。
この他にも、バルコニーの手すり壁には要所要所にスリットが入れられ、オーバーフロー
した水をバルコニーの外に流すことで、室内への水の流入を防いだり、
また、アウトフレーム工法を用いている場合(リビングにハイサッシがある工法の場合)
は、バルコニーの手すり壁は梁ですから、スリットを入れるわけにはいきません。
ですから、小さなパイプを手すり壁に貫通させ、そこから外部に水を流すなど、
万一のときのことを考え、いろいろな工夫がされています。
普通のマンションでは、心配は要らないことです。
なるほどー! 住まいに詳しい人さんの説明分かりやすくて納得しました。
台風などの自然災害というか、普段よりもすごい状態のときに水があふれてしまったり
窓から侵入したりは、何もマンションに限ったことではないですもんね。
私は現在一戸建てに住んでいますが、去年(おととしだったかな)の台風のときには
庭がプール状態でした。
周囲のお宅なんかは側溝から水があふれ、道路も浸水し、少し低い所は家の中まで水
が入ってしまったんです。
同じことがマンションだったら設計ミスか、といったらやっぱり自然災害ですよね。
でもやはり知識が乏しいと「大丈夫なの?」って不安に思ってしまうので、詳しい方
の説明があると安心します。
あ〜バンのマンション雨浸水の件、設計ミスに近いと思います。
バルコニーと居室は、しっかり段差があり溜まった雨水も足首つかるほどだったとか。
普通排水パイプは上から下までつながってますよね?
そして自宅のバルコニーに溜まった雨水などは別の排水ドレンに流れますよね?
ところがそこのマンション、排水パイプが各階で断ち切れている設計だったんですって。
一度断ち切れたパイプから雨水などがザンザン流れて、排水ドレンに流れ、それがまた下の階のパイプを伝って・・という説明しにくい設計。
ちょっとでもドレンがつまってると即プール状態だったとか。
上階のお風呂の音(椅子を動かしたり、洗面器を床に置く音)がリビングにまで響くのですが・・・