- 掲示板
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00
間違いありません。
横川の営業所が、賃貸部門の新設会社の本社になります。
分社化したら何か問題ってあるの?
本社の経費を抑えるための分社なだけじゃないの?ここだけじゃなく、日本全国で不動産業界が冷え切ってるのは誰が見ても明らかなので、例外無く生き残る手立てを考えているだけに思うのですが?
ここは営業社員が少ない分、全国規模で営業社員を抱えている不動産会社と比べるとまだマシなんじゃないの?
本体こけても 高い管理費でもうかる管理会社が残ればいい
事業縮小しながら、所有地の販売をして、元から少ない人員も減らしてるようだからやっぱり生き残る為っていうか、残るんじゃないの?社員の人は大変でしょうけど。
294ですが、章栄住宅販売も踏まえての話をしてますよ。だって、章栄住宅販売も社員少ないんじゃないの?不動産会社の経費なんか基本的には人件費が大半を占めるのでしょう?
約50人です
なぜそんなにつぶれるという方向に持っていきたいのかわからないのですが、章栄住宅販売の方が約50人として、今は人員整理もしてるでしょうからもう少し少ないわけでしょ?
章栄不動産の現場にしか居ないとして、1モデルに5人配置するとしてやっと10個のモデルルームができるわけでしょ?今の章栄不動産のモデルルームが10個なわけないから、営業社員としては少ないんじゃないの?
しかも、いろいろな販売会社に委託して経費を浮かせて、章栄住宅販売の成績が悪いと章栄不動産がつつけば、章栄住宅販売が他のデベロッパーの仕事が取れる可能性も薄いと思いますし、章栄住宅販売が潰れることはあっても本体は持つ事になると思うのですが?
つぶれる方向にもっていってません
ただ人数を書いただけで、あなたが勝手に思っているだけ
あなた社員でしょ?
この時期の会社設立は色々と想像させてくれるな〜
ちなみに誰が社長するのだろう? 何名体制なの?
もったらもったで存続できるわけ?
新規事業できないんならいずれは倒産ってなるんでないの?
不動産のセールスさん、掲示板での評判良くないですね。
トータテもやばいって言ってたよ
311
覚悟なんてしませーん。ぷりっ。
だって、トータテもやばいって、聞いたんだもーん。
ガセならガセで信じなきゃいいじゃん?何動揺してんの?関係者?
何がどうやばいかも記してないのに逮捕も何もありませんよー。中傷にも値しない。
これが削除ならどれもこれも削除じゃ。あははー。
あーあ これはちよっとまずいですね。今はいろいろな事件のせいですぐつかまりますからね、 せめて伏字にしてれば あんまり軽く考えないほうがいいと思います。
聞いたんだもーん ってそれをこんな掲示板に書く事が風説の流布(犯罪)です。頭悪すぎ 通報があったら警察も動くでしょ