広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンスマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. フローレンスマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
悩めるK知県人 [更新日時] 2009-01-28 16:19:00

広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。

[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスマンションってどうですか?

  1. 245 匿名さん

    一生、そこに住むなら関係ない話だね。

  2. 246 匿名さん

    値引きの情報は筒抜けですよ。

  3. 247 匿名さん

    なぜ?誰が話すの?

  4. 248 通りすがり

    ①購入者本人から
    ②販売会社から
    ③売主から

    この三者のうちの誰かしかいないよね。

  5. 249 匿名さん

    ↑ みんなそんなに口軽いんでしょうかね。
    噂のレベルでしか広まらないでしょう。

  6. 250 匿名さん

    上記3者(社員も含め)からの情報とあと入居者もね。

    1000万円以上の値引きをしているってのは、会社が末期の状態かそのエリアから撤退する前だったりまともな状況じゃないのが現状です。

    中古で売るときにデベがなくなってる、ゼネコンが倒産してるなど過去多く見られます。

    いいマンション(立地・価格等)は値引きする必要なく売れるんですよ。どんなに不景気でも。

    245さんがいうように一生住むなら問題ないです。

    倒産してアフターなくなっても自己責任って感じなら。この会社がそうとはいいませんが。

  7. 251 匿名さん

    口が軽いっていうか、転職・引き抜きが多い業界なんで。
    値引きした当事者の営業マンが他社に行くのは日常茶飯事です。
    社外に行けば、話しますし、中古の仲介会社にも多くの人が流れるんで、噂のレベルじゃないですよ。

  8. 252 とくめい

    俺なんて某デベの売れ残り物件を1000万円値引きするから買わないかと営業されたことがある。
    どこのデベかは言えない。俺個人が特定されそうだから・・。でも実話だよ。去年の話です。
    他にもまた別某デベの物件、数十万〜数百万単位で値引きで話を持ちかけられた。
    この業界の下請けって「つきあい」と称してさ、無理やり買わされることが多いよね。

  9. 253 匿名さん

    デベ関係の人が集まってますね。
    自分のマンションの評判あげたほうがいいんじゃないですか。

  10. 254 匿名さん

    財閥系でもそん位引くし、話題にする程でもないわ

  11. 255 匿名さん

    多田建設が3回目の会社更生法の適用申請を出したけど
    倒産したら事業主がアフターの面倒を見るのでしょうか?

    事業主も倒れ始めてるから・・・どうなるんでしょ
    我が家を建築したゼネコンは?
    我が家のマンションの事業主(章栄)は?
    みなさん、がんばって不動産業界の不況を乗り越えて下さい。

  12. 256 匿名さん

    アフター対応はあくまで売主の責任、契約ではそのようになってませんでした?だから仮にゼネコンが倒産しても売主に依頼すればいいですよ。でも、売主が倒産したら…現状ではどうしようもありません。現状ではね。

  13. 257 匿名さん

    ゼネコン倒産したら、売主倒産したらって事を含めて購入してるんだから自己責任でいいじゃないですか。

    あとは、管理組合が諸問題を実費で依頼していくしかありません。
    管理会社(倒産を機に変更となっても)があるんで業者の紹介はしてくれます。

    公共の建物じゃないんし、売主が倒産して別の会社が何の得もないのに保障するものでもないし、建ててもないゼネコンが無償で手直しする義理もない。

    その家(マンション)を買った方達で考えてくださいってことです。

    戸建の場合、大手メーカー以外から買った人の方が多いし、知り合いの大工さんに建ててもらったとかいう人がいますが、中小の戸建会社の方がよく倒産してるし、安く建ててもらった大工さんが亡くなったら保障なしってのと同じです。

  14. 258 匿名さん

    来年の10月1日以降に引き渡される新築物件なら保険が義務化されるけどね。売主が倒産しても安心。

  15. 259 匿名さん

    現状ではですよ。
    来年の10月まで耐えられる会社ならそう倒産する事はないと思います。
    そこまで、耐えられるデベロッパーがどれくらいあるかですよ。
    255さんのマンションは来年10月以降の引き渡しとは思えないんですが。
    保険も既存マンションには適用されないし。

  16. 260 通りすがり

    それゆったら章栄に限らずどこでも言える事だよね。

  17. 261 入居済み住民さん

    最近、マンションの価格は5年前に比べて、1,2割高くなっており、買う気が失せていましたが、賃貸物件で、分譲マンションほどの品質のものはほとんどなく、中古物件も割高のようだし、結局、新築マンションを購入しました。平成の初め頃にも、南区の某マンションを購入。65㎡の広さで4000万円でしたが、当時は安いと感じながら買いました。今なら新築で2000万程度の物件でしょう。しかも、それは工場地域に隣接しており、夜の騒音が気になり1,2年住んで、引っ越しました。今のマンションはフローレンスですが、京橋川の脇にあり、涼しい風が入り、冷房よりも心地よく眠れます。全く隣接世帯からの騒音もなく、総合的にみても大満足しています。長い目で見たら、最近のマンションはグレードが高く、デベによる違いもそれほど大きくないと思います。デベによる違いを気にするより、今、買い時かどうかが大きな問題でしょう。自分の収入からみて高いようならやめる。ある程度、余裕でローンが組めるようで、出来るだけ早く快適な住居環境に住みたいというなら、相場が高めになっている時でも買えば良いでしょう。当然、利便性や住環境なども十分検討する必要があります。フローレンスを求めた訳ではありませんが、今現在の物件を吟味した結果、たまたまフローレンスになったということです。本当は、宇品海岸グランドアーク一番館をあの時代に買っておきたかったです。その入居者の知人に花火大会に誘われたことがありますが、海の素晴らしい眺めが最高で、風が心地よく、このような自然の価値が付いているだけ割安だと思いました。これに比べて、この二番館は、悪いけど高くて見晴らしも劣るようです。こういう時代の差を感じます。

  18. 262 匿名さん

    ここは宇品海岸2番館の掲示板ではないですよ。建築当時1番館がどれくらい安かったか知れないけど。2番館も相当安くなるのでは?

    バブルの時期に買って、バブルがはじけたころによく売れましたね。4000万で買った物件は幾らで売れたのですか?

  19. 263 通りすがり

    フローレンスの掲示板なんだから別にいいだろーが!

  20. 264 匿名さん

    宇品の壱番館、一番高いところでも4000万いかなかったような記憶が…

    ちなみに私は、海に思い入れがなく、塩害があるかもと思って、スルーしました。
    (海が好きな人にはいいですよね〜)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

3,328万円~3,788万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

3,300万円

3LDK

77.35平米

総戸数 59戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

未定

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸