広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「章栄不動産1億円プレゼントキャンペーンに思うこと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 章栄不動産1億円プレゼントキャンペーンに思うこと

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
章栄不動産万歳!! [更新日時] 2009-02-16 01:25:00

現在某フローレンスマンションの購入者です。今朝のチラシで契約している自分のマンションが最大500万円あたるようになっていました。昨年も1億円のプレゼントがあったと思いますが、今から応募してもあたるのでしょうか。無理だと思いますが過去にこのような状況で応募された方がいらっしゃれば教えてください。(どうせ当たらないと思いますが)
でも正直、このようなやり方には憤りを感じています。

[スレ作成日時]2007-01-01 14:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    この掲示板であれこれ書いてるお前らと
    一緒に住むのはマジかんべん

  2. 53 匿名さん

    入居したあとに、どんな人が隣近所にいるかは
    重要だようなあ。
    そういう意味で物件を選ぶ必要はありますね。

  3. 55 匿名さん

    マンション買うのに興信所を使う人がいるのですか?

  4. 56 匿名さん

    そんな事する前に 他のマンションにしたほうが・・・・

  5. 58 匿名さん

    マンションって近くのお部屋は割と近い値段じゃないですか。まあ角部屋は別ですが。だから割と収入や家族構成がにた人が集まってきませんか?私の場合上下隣がみんな小さいこどものいらっしゃる家庭でしたので、お互いの気持ちが分かるため、とってもいい関係です。
    以前問題ある方がいくつもお部屋を持っていらしたようで、このケースではお願いして退去していただいたようですねえ。
    また、契約時に詳細までは教えていただけなくても、家族構成、年齢等は担当者の方が教えてくださいましたよ。
    確かに隣近所はどんな一家か問題ですが、そればっかりに固執するより、環境(家に中も外も)、自分の収入などほかの要素も含めて考えないといけないのでは。家は特に周りと何も問題はなかったのですが、住んで1年になりますが近所の方とこれといって一緒にする訳でもないし、お互い何してるか分からないし、周りはあまり関係ないですね。むしろ自分家をこれからどうしようと考えるので精一杯です。

  6. 59 匿名さん

    まあ、普通の人ならいいのですが、どこかのスレで
    (ここだったかな?)
    発砲事件が起こったようなことが書いてありました。
    フローレンスだったかな。
    それは、いくらなんでも困ります。。。

  7. 61 匿名さん

    フローレンスの柳川筋はもうすぐ、引渡しだというのに
    半分以上、売れ残っていると聞きました。
    こんな状態で入居して、後々の生活は大丈夫なのでしょうか?

  8. 63 匿名さん

    マジですか?売れ残りの物件分の修繕費は当然入ってこないけど、その不足分は入居者で負担なんですか?担当者に修繕計画表を見せてもらったけどこれは確かに完売してるのが前提だった気がする。パンフレットの修繕費から上乗せかー。確かに辛い。

  9. 65 匿名さん

    引渡し後の未入居住戸の管理費・修繕費は、もちろん、デベが負担するに決まってるでしょ??
    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  10. 66 匿名さん

    半分以上が未入居ということは、ほとんど
    ゴーストタウンに近いですね。
    寂しい、、、、、、、

  11. 68 匿名さん

    >65さん。

    未入居住戸の管理費等はデベが負担するのが当然であるかと思います。
    所有者はデベなのですからね。

    しかしNO63さんのおっしゃっているように「完売前提」で計画表を作っているデベもあるとヨソで聞きました。
    章栄さんのことなのかどぅかは知りませんが、当然と思っていることが実際気づいてみればスミに小さく記載してあったり、なんてデベもあるようですよ。

    本当に気をつけないといけませんね。

  12. 70 匿名さん

    完成前に完売しないようなマンションは
    不安になりますね。
    私の買ったマンションはもうすぐ引渡しなのですが、
    まだモデルで販売してます。
    完売するのだろうか???????

  13. 71 匿名さん

    >68さん

     完売前提で修繕計画を作るのは当たり前ではないんですか??
     もちろん、売れ残りに対しても、デベが管理費・修繕費などの補填を売れるまで、
     していくのですから、完売前提で作る修繕計画は問題ないのではないでしょうか?
     逆に、滞納の可能性は普通に考えれば無いので、ある意味いいかもしれません。
     物件価格が安すぎて、管修費の滞納が続出するマンションは管理の良し悪し以前の
     問題です。
     つまり、入居層も含めて、必ずしも完成時に完売が一番良い訳ではないと思います。

  14. 77 匿名さん

    わざわざ「完売前提」で修繕計画を作るってことは、言い換えれば完売しなけりゃ変わる可能性もってことでしょ?そりゃ普通に考えて困るんじゃないの?
    NO68が言ってるのはそおゆう意味でしょう?

    「逆に滞納の可能性が無い」ってゆうのは?
    完売してようがしていまいが滞納するかしないかは入居者次第でしょ。

  15. 78 匿名さん

    いやいや。NO78さんの言ってる事は、単なる言葉の取り方の違いですよ。
    修繕計画から見れば、完売=全員が修繕費を払う、って事ですから、
    普通に考えて、完売しないから、修繕計画がわかるなんてありえません。
    入居者で構成する管理組合が、任意に変更する場合は別ですけどね・・・
    だいたい5年〜10年くらいで、滞納や収支的なものを組合で総括して、変更するのが、
    一般的です。
    まぁ、滞納に関しては、NO78さんの言うとおり、入居層しだいですけどね。

  16. 79 匿名さん

    あっ、NO78は自分でした・・・すみません。
    NO77さんの間違いでした。
    追記 NO77さん、完売前提で修繕計画を作るっていう所を、
    よく考えれば、完売しなけりゃ変わる可能性があるって・・・・別に言い換えなくても
    いいんじゃない。
    言い換える必要はなしです。

  17. 83 匿名

    「一億円プレゼントキャンペーン」一応フローレンス検討中でしたので応募しましたが。
    2〜3日後に電話があり、検討中だった2部屋のうち3LDKなら100万、4LDKなら150万当たったと言われ、何ソレ?って感じになりました。当たったというより値引き検討しましたってことですよね?
    厳選に抽選とかじゃなく章栄が厳選に検討する単なる値引き・・・
    当然ですが安い物件で500万など当たるはずもないのでしょう。

    章栄の安っぽい営業方法にはかなり呆れたというか・・・情けなく思いました。

    修繕計画の話になっていたのに話題変えてしまってスミマセン。

  18. 84 匿名さん

    83さんへ
    それどこのフローレンスですか?500万円はあたらないと思いましたけど、150万円はなんとかなりそうですね。吉島のマンションは100万円分の諸経費を出すといわれましたが。

  19. 85 匿名さん

    こんなの単なる値引じゃない。
    堂々と駆け引きすりゃいいのに。
    このマンション買うからこれだけ値引してくれって。
    売る方も買う方もせこいね。

  20. 86 匿名さん

    買わせるために頼んでもいないのに当選させられちゃった、と読めましたが。

  21. 87

    その通りです。

  22. 88 匿名さん

    当選金なんか要らないからあっさりと500万引きしてくれればいいのに。

  23. 89 first

    500万円を値引きすると売上げが下がるので会社にとって都合が悪い。
    500万をキャンペーンでの当選金にしたら経費として処理できる。
    もちろん売上はそのまま。節税にもなるのかな。

    自分は某デベに勤めていました。
    上司からは値引きは出来ないがキャンペーンでの実質値引きなら検討するから
    お客様を説得しろと。
    売上は決して落とすなと厳しく言われていましたから。
    キャンペーン物件は売れない物件ばかりでしたよ。
    人気物件にキャンペーンはありません。

    まあ、こんな事書かなくても賢い人は分かっています。
    分からない人が踊らされて不良物件を買わされるのですから。

  24. 92

    こういうデベは他にも結構あるのかな。

  25. 93 匿名さん

    断ってるのにしつこいです。

  26. 94 匿名さん

    当たりました!!!!
    勢いで買っちゃいました。

  27. 95 匿名さん

    おめでとうございます。それも「アリ」ですよね。

  28. 96 匿名さん

    おいくら当たったんですか!?

  29. 97 匿名さん

    すげーえ!

  30. 98 匿名さん

    理解できないんだけど、当らなかったら買わないの?
    そういうマンションなの?

  31. 99 匿名さん

    ↑ 2,3000万のものを買うには、私みたいな一般庶民は、悩もうと思えば、
      いくらでも悩みます。はっきり言って、最終的な決断はできません。
      なんせ、一生に一度かもしれない買い物ですからね^^
      なんといえばいいかわからないけど、悩んでる時のキッカケというか、背中を押して
      くれる要素ではありました。
      当たらなかったら、決断はできてなかったかもしれません。
      マンションがどうこうではなく、悩むのですから、もちろん気に入った上で悩んでいるんで
      理解できないって言われれば、↑の方自身が、理解できる所まできてないと思います。
      理解できないなら理解しようとして下さい。理解しようとするのが嫌なら、理解しなくても
      いいです。
      いくら当たったかは、ご想像で・・・

  32. 100 匿名さん

    せこい買い方だね。
    頭金がないなら、買わなければいいのに。

  33. 101 匿名さん

    失礼な方ばかりですね。
    買うきっかけは値引きだろうと何でもアリだと思いますよ。

    「頭金がないなら買わなければいい」なぜそんな発言ができるのでしょう?

    しかも頭金が無いなんて勝手なご想像ですね。
    こんなところでそういう発言しかできない方のほうがよほどセコい人間では?

  34. 102 98

    99さんの考え方納得出来ます。
    「キッカケ!」なるほどと思いました。
    不動産さんもそういうことを狙ってキャンペーンなどやってると思います。
    ただ、その1億円は自分達の利益を減らして出すものならいいですが、
    結局全体の物件価額を値上げした上でやってるような感じがします。
    他社もやってるからと言い訳するけど、他社は100万一本の定額でやってますから。
    少し方法を変えてほしいです。

  35. 103 匿名さん

    なんでもやっかんだりケチつけたがる人ってうざったいですなぁ。
    いわゆる100のような人間、どんどん人から嫌われちゃいますよ?
    タイミングもきっかけも何かのご縁ですよね。

  36. 104 匿名さん

    章栄不動産1億円プレゼントキャンペーン」は、章栄不動産の営業に聞いた話ですが、売れ残りの物件のみが適用されるキャンペーンみたいです。
    結局、値引きと同じ。
    まとも購入した物が損してる。

  37. 105 只野仁

    本人はよくても、最初に買った人はどう思ってるやら・・・
    逆恨みとかでスプレーで落書きされたりされたらやだね
    バルコニーに動物の死体投げ込まれたりとか、たまご投げられたり
    とかさ^^

  38. 106 匿名さん

    ぷっ
    スゴイ発想・・・
    そんなことやるヒマな人間いないと思うけど。
    それに住人に罪は無いでしょ。
    章栄不動産にやるんならまだ分かるけど。

  39. 107 匿名さん

    もう契約済みの者にはキャンペーンの権利は無いんですか?
    チョット言ってみたら章栄なら値引いてくれそうな気もしますが・・・。

  40. 108 匿名さん

    契約が済んだ後の値引きは無理かも知れないが、
    引越し代の名目でキャンペーンに適用して貰うか、
    諸費用を負担して貰う方法はあると思います。

  41. 109 匿名さん

    >105
    逆恨みって・・・最初に買った人には値引いてもらった部屋がわかるんですか?
    スゴい発想な上にありえない発想じゃないでしょうか?

  42. 110 匿名さん

    >105
    広島ってそんなにレベル低いエリアなんですか?

  43. 111 匿名さん

    105の想像力、すごすぎ!
    やったことあるとしか思えない・・・

    たまごって!!

  44. 112 匿名さん

    >>109
    入居後だったらわかるとおもうが

  45. 113 匿名さん

    ↑なぜ入居後ならわかる?入居者同士で暴露大会?

  46. 114 アンチ113

    >>113
    ほんとに抽選だと思ってんの?
    おめでたい人
    過去レス見て言え

  47. 115 匿名さん

    113ですが。
    抽選だろうがなんだろうが、最初に買った部屋の住人が入居後に値引いた部屋がわかるというのはどういうことなんでしょうと思ってね。どうやって知るんですか?一番最初に契約した人が他の人は全員値引いてもらったとでも思うのでしょうか?

    114さんの言ってることはサッパリわかりませんね。
    過去レスを読んでますますわかりませんが。
    あなたはマンションを購入してみて、値引いた部屋とそうでない部屋が入居後にわかるのですか?

  48. 116 匿名

    >113
    大体、最後まで売れ残ってて竣工間近で売れた物件は値引きかも・・・?

  49. 117 アンチ113

    ほんとにおめでたいですね。
    例えば入居後どっかのマンションはモデルルーム限定家具付き
    販売してる訳ですよチラシバンバンいれてあからさまに。
    フローレンスに限っては入居後(売れ残り)所謂値引き
    対象物件というのは当たり前でしょう。
    おたくフローレンス購入したなら、友人に頼んで購入した物件の
    値引き交渉お願いしてみ。言ってることがわかると思うよ。

  50. 118 アンチ113

    あとお宅マンション住んでんの。
    住んでない人間にあれこれ言われたくはないんだが。
    オートロックのところのネームプレートみて
    空いてる、空いてないは想像つくだろ。
    タウンズみてあと○邸ってあったら比べればわかるだろ
    足し算できたらの話だが。

  51. 119 匿名さん

    >118さん
    売れ残りを買うというのは住んでもなかったのに資産価値がなくなった中古マンションを買うのと
    同じことだと思いますよ。大抵築1年の物件でも2割の価値が落ちるわけでしょ!
    だとして2割値引きして貰うわけでもないし。
    本当にほしいマンションは値引きではなく十分検討したうえ買うものだと思いますし、
    値引きをキッカケに買った人を非難しても無意味では?!

  52. 120 アンチ113

    ↑2割の価値の基準って何?w
    別に非難してるつもりもないし、好きなところを買えばいいと思うよ。
    ただあーだこーだ言うから仕組みを教授してあげてるつもりなんだけど何か?

  53. 121 匿名さん

    ちなみに最近はネームプレートを掲げない入居者多数有り。
    ご参考までに・・・。

  54. 122 ほも

    揚げ足の取り合いw

  55. 123 匿名さん

    >121
    業者乙

  56. 124 匿名さん

    >>121
    客として聞けばわかるんでない空いてる部屋売るわけだから。
    調べる方法はいくらでもあると思うよ。
    ご参考までに・・・。

  57. 125 113

    何かどうでもいい言い合いになってますが。
    売れ残り部屋は住んでみたらわかってもキャンペーン対象の値引き部屋は多すぎてわからないんじゃない?
    私が言いたかったのはそういうことです。
    でもキャンペーン対象物件でキャンペーン開始前の契約者は黙ってんのかね?
    たまごは無いとしても章栄に一言はあるだろう。
    てことは章栄も前もってそれなりの用意をしてるんじゃないだろうか?
    黙ってたら損をするね。

  58. 126 匿名さん

    調べてどうするのですか?
    値引き少なく早い段階で買った人はそれなりに得があるし、
    結構な値引きで買っても何らかの不満が残ることもあるから
    そんな細かくしなくても良いと思いますが。

  59. 127 匿名さん

    >アンチ君
    仕組みを教授してあげてる?w
    みんなで聞いてやるから知ってることもっと教えてくれ。
    こういう場でしか偉そうに語る機会も無いだろうよ。

  60. 128 匿名さん

    なんだか荒れてますね。話題を変えませんか?
    キャンペーンとは関係ないかもしれませんが、私が章栄不動産に感じた第一印象です。

    私は数年前に京都から転勤で来たのですが、広島には長くなりそうでしたし子供もちょうど小学校に進学時期だったので、とりあえず中古のマンションを購入することにしました。
    何件か不動産をまわりましたが、私が考えた範囲内では章栄のフローレンスが確か一番多かったですね。
    私や妻(というより中国地方より東の者なら)にとって章栄不動産は初めて聞く会社でした。
    担当の方に章栄が広島では一番多いと伺いましたが、いくら中古購入とはいえ、初めて耳にする会社の物件を購入する気にはあまりなりませんでしたので対象外となりました。

    広島で生活しはじめ、妻が章栄のCMを見て「消費者金融と同じイメージキャラなんや」と。
    誤解されないように付け加えますが私はあの女性は好きですよ。ただ妻の言うこともわかります。
    そして今回ここで話題になっている値引きを公にしただけのキャンペーン。
    広島だけでなくもちろん京都でもですが、地元企業とはそういうところがありますね。

    資産価値とは考え方がそれぞれあると思いますが、いざというときにお金になるのが資産だと思います。
    章栄だけでなく、もちろん広島に限らずですが、地元企業のマンションはいざ売るとき・買うときに他地方の客から対象外とされやすいのではないでしょうか?
    私のように他県から来たものがうまい具合に同じ条件のマンションがいくつか見つかった場合、もちろん初めて耳にしたような会社のマンションを一番に外しませんか?
    地元にずっとお住まいの方はあまりそういう考え方はされないと思うので参考になればと思い書かせていただきましたが・・・
    話題を変えたうえ長くなってしまってすみません。

  61. 129 121です

    >124 残1〜2戸ならね。
    3以上残ってたら、絶対全部は教えないですよ。
    複数人チームで問い合わせれば、ボロも出るでしょうがね。
    ちなみに、売れてる様に誤魔化して実際空き部屋なんてのも
    結構あります。
    ご参考までに・・・。

  62. 130 匿名さん

    >126
    もともと知らない業者だからって、みんながみんな敬遠する訳じゃないよ。そんなことで選択肢を狭めるなんてちょっと寂しい人だねえ。本当に家を買うなら、どんな業者か調べて決める方がいいんじゃない?確かに知らない業者の食品なら買わないかもしれないけど、、、

  63. 131 常ファン

    極端過ぎるw
    ただフローレンスを避けるのは普通だと思う。
    あれだけ売れ残ってるのによく銀行も金貸すよ。
    どこまで利益があるかはわからんが、年内の完成在庫に
    さらにキャンペーンはダメージ大きいんでない。
    もってこの来年くらいかな〜

  64. 132 匿名さん

    私の近所の友人は、転勤で他県からこられたかた、知ってる限り数人ですが、
    フローレンスを購入されてますよ。
    名前を初めて聞いた業者さんは、私も多少は気になりますけど、実際にその地元で
    売れてる訳ですし、買われている方も沢山いますから、いろいろな情報を元に検討して
    買う分には問題はないのでしょうか???
    広島では、章栄不動産が一番供給していますので、戸数からいったら、別格です。
    出る釘は叩かれる・・・という言葉がありますが、そういう物です。
    同じ、軽い交通事故でも、一般人が事故しても、全く話題にはなりませんが、
    芸能人が事故すると、人身でもないのに、マスコミ関係が騒ぎ出す。
    ですので、地元の年に1棟2棟しかマンションを建てない業者さんが、問題を起こしても、
    話題には、なりませんが、章栄不動産が同じ事をしたら、この掲示板みたいに話題になります。
    そういう物です。

  65. 133 匿名さん

    >132
    章栄みたいな会社が別格なんだ。
    やっぱ広島ってそういう土地なの?

    >128
    自分も小野○弓さんは好きだが消費者金融のイメージが強いよね。
    確かにどうかと思う。

    >131
    同感ですね。
    よく銀行が融資するものだと・・・。
    それとも売れ残っても利益は出る程度のマンション?

  66. 134 土地勘無しさん

    私も最近他県から嫁いで来た者です。
    すぐにマンションを購入しようかと考えていましたが、本当に章栄が多いですね!128さんと同じく章栄は初めて聞く会社で、一応調べてはみましたが「ふ〜ん」て感じでした。
    広島の地元事業だからではなく、営業の方の対応にしろ(章栄の社員さんじゃないけど)ものすごい供給過多にしろ少し不安でした。
    私のときも以前書き込みがあったように「3LDKなら○百万、4LDKなら△百万当たりました!」と連絡があって・・・きっとその部屋なら誰が申し込んでも同じ金額が当たるのでしょうね。
    ドコのマンションも気に入った部屋があってそのまま帰ろうとすると「この部屋は他にも検討中の方がいるので○日中にお返事ください」と言われます。
    急かされるとイヤになる性格なので・・・いまだ新居は決まらないまま・・・
    どうでもいいですが広島の方って中心部のことを市内って言いますよね?旧市内だとか・・・とても不思議です。
    ところでこのキャンペーンで5百万円が当たったことはあるのでしょうか?もしくはこの先あるのでしょうか?

  67. 135 匿名さん

    >134さま
    そうですねー、確かに中心部を「市内」って言いますね(笑)。ひろしまって、周りの町村を巻き込んで100万都市になったので、郊外はなんとなく田舎って感覚があるんでしょうね。

    章栄さんですけど、賃貸探してた友人が、あそこは態度悪いってぷんぷんしてました。

  68. 136 匿名さん

    >135さま
     あなたの友人の客としての態度もどうだったかは知ってます??
     一方的な判断は危険ですよ^^

  69. 137 匿名さん

    客の態度が多少悪いとしても それで対応を悪くするようでは 駄目だと思いますけど
     通りすがり

  70. 138 匿名さん

    ↑同感ですね。客の態度は関係ないでしょう。仕事なんだから。
    それができないならその程度の会社なんですよ。

  71. 139 匿名さん

    ↑そんな事言ってたら、パチンコ屋の悪がきを出入り禁止にするのにも、
     なかなかできないですね。
     ちなみに態度が多少じゃなかったら、どうなんですかね?

  72. 140 匿名さん

    パチンコ屋ー・・・・? こんな発想の人には 何いってもだめでしょう

  73. 141 匿名さん

    135です。
    どこの企業さんでもそうでしょうけど、窓口や営業さんの態度ひとつで印象がかわってしまう
    のはよくあることです。私の友人は別段普通の人ですので、普通の態度だったと思います。
    年齢や性別で判断し、相手の方が居丈高にでたのではないかとにらんでいるのですが。
    まあそれさえ憶測ですし、単に相性が合わなかっただけかも(笑)。

    ただ、真剣に憤慨してましたので、自分が出向いた場合、ちょっと先入観を持って接して
    しまうだろうなあ、とは思いますね。それ以上でもそれ以下でもありませんー。
    自分も接客の際には気をつけなきゃなあ、と思いました。

  74. 142 デベにお勤めさん

    今年も1億円キャンペーンは、不発だったみたいだね。
    結構断られたみたいです

  75. 143 販売関係者さん

    ヤバイ

  76. 144 物件比較中さん

    1等500万円とモデルルーム予定部屋500万円ダウン 
    どっちがえらい?

  77. 145 匿名はん

    買う時点で***

  78. 146 匿名さん

    どっちも やめとけ

  79. 147 くじ運無しさん

    ひとりに1億円くれるのだったら、勝負するかも・・・
    宝くじよりはるかに確率よさそうだし。

    って、いまさらながらのレス。

  80. 148 物件比較中さん

    違うマンションで額も100万でしたが、過去に当たった経験があります。
    なかなか売れないので、とりあえず客寄せ的な感じで、蓋を開けると300も400も値引きしてくれそうでした。
    買わなかったけど。。。

  81. 149 物件比較中さん

    >なかなか売れないので、とりあえず客寄せ的な感じで、蓋を開けると300も400も値引きしてくれそうでした。

    やはりそうですよね。ただ値引きっていうより、聞こえが良いから??

  82. 150 匿名さん

    以前同じ内容が書き込まれていますが、私もちょうど去年の今頃だったか・・・同じマンション内の2部屋を検討中に当選しました。
    しかし検討していた高い方のお部屋では150万、安い方のお部屋では100万当選したと言われました。

    これのドコが抽選なんでしょうね?
    値引いてくれるのは本当にウレシイことですが、このような商法でいつまでもこの会社は大丈夫なのかととても心配になって結局ヨソのマンション(値引き一切無し)を購入しました。
    その方がヨカッタと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
章栄不動産株式会社

広島県広島市中区中町2番16号

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

3,300万円

3LDK

77.35平米

総戸数 59戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

サーパス福山駅ザ・ガーデン

広島県福山市東桜町39番

3,960万円~5,180万円

2LDK~4LDK

72.74平米~89.60平米

総戸数 56戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸