横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて
買い換え検討中 [更新日時] 2013-08-11 23:11:09

年末から販売予定のドレッセ美しが丘二丁目ガーデンってどうですか?
たまプラーザに近いので、気になってます。
周辺の情報や物件の情報など、いろいろ交換したいです。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目13番5
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩8分

売主:東急電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社他
管理会社:東急ファシリティーサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-02 17:10:58

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しが丘二丁目ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    この場所は最高ですね。
    でもかなり高めの値段になりそうな予感が・・・?

  2. 2 匿名

    出ましたね。
    でも、徒歩8分でしょ。マンションだと、入り口から部屋までかかるから、正味10分ですかね。
    微妙だなぁ…。

  3. 3 匿名

    駅からそれなりに遠くても
    場所がいいから高いよね。

  4. 4 匿名

    アドレスが美しが丘。テラスとどちらが高いのでしょうか?

  5. 5 匿名

    テラスは定借で@250

    こちらは所有だけど駅からの距離を考えると@250~270くらいかな。

  6. 6 匿名

    いちお 70平米で4980からスタートってなとこですかね?

  7. 7 匿名

    マンションに囲まれて抜け感がないのと、1LDKがあり完全ファミリー向けでないのが気になります。あと、上を高圧線(っていうんですかね、電気の)通ってるような。

  8. 8 匿名さん

    個人的な評価です。
    ◎アドレス
    ×低地と他マンションからの囲まれ感
    △高圧電線(生活には影響なし?)
    ◎学区
    ◎公園近い・買い物便利
    △完全ファミリーでない1LDKあり
    〇事業主
    〇車便利・電車混む
    ◎成田・羽田・ディズニーランドバス便利

    ×もありますが結構人気になると思います。
    やはり坪単価260万~280万円の設定でしょうか。
    坪240万円までなら即買いだと思います。

  9. 9 匿名さん

    結構無難な感じできましたねー
    もう、たまプラーザ住宅団地建替に力を込めるって感じだな。あちらは市と東急の共同になるから。

  10. 10 匿名さん

    ガーデンってのがなんかダサいね。

    もっといいネーミングなかったのかしら。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ吉祥寺南町
  12. 11 匿名さん

    待ちだな。

  13. 12 匿名さん

    なぜでしょうか?

  14. 13 匿名さん

    盛土も気になりますね。地盤は大丈夫なのかしら?

  15. 14 購入検討中さん

    ドレッセ鷺沼をどうしようか考えていたんですが、こちらにしようか迷う所です。
    鷺沼は坪単価は抑え気味だそうですが、広い部屋が多くておのずと値段は高く感じました。
    坪単価、どのくらいになってくるのか早く知りたいです。
     現在、東横線沿いに住んでいくのですが、田園都市線の街並みに惹かれています。
     たまプラは買い物でいく位で駅の周辺についてはよく知りません。
     このマンションが建つ場所は環境、地盤、などどうですか?

  16. 15 匿名さん

    地盤の心配はいらないと思います。
    田園都市線で一番人気のたまプラーザ徒歩圏で、鷺沼よりは高くなりそうですね。

  17. 16 匿名さん

    高圧線までの距離はどれくらいでしょうか?

  18. 17 周辺住民さん

    基本的に2丁目は、高圧線を抜きにしては語れません、ガーデンの目の前は高圧線です。気にならない方むけです。
    私も結局2丁目は諦めたものです。只、アドレス、駅からの距離は抜群です。

  19. 18 匿名さん

    斜め隣上にあるマンション(セレアス)に建ってます。
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/390004/

  20. 19 購入検討中さん

    坪単価どれくらいになるでしょうね。
    今の不動産価格って過去から見て適正なんでしょうか?
     最近見た中古なんですが、10年ほど前のものが分譲当時のお値段より10%程
    プラスして売られていました。10年程前は不動産が安かったのか今が高いのか
    素人にはわかりません・・・。
     分譲時よりも高い値段で購入ってなんだか気分的に嫌ですよね。

  21. 20 匿名さん

    美しが丘はその位人気です。
    中古はなかなか値が落ちません。
    このマンションもかなり強気で
    出てくると思います。

  22. 21 匿名さん

    ドレッセ美しの森フロラージュと比べたら、マンションの立地やクオリティーはどうでしょうか?
    同様のように思えるので、坪単価は同程度かなと思うのですが

  23. 22 匿名さん

    フロラージュよりいい点
    ・駅近い
    ・新しい
    ・設備も進化?

    劣っている点
    ・谷底/他のマンションからの囲まれ感
    ・たぶん共用施設あまりなし。
    ・たぶんあらゆる面でコストダウン。

    フロラージュは2007年竣工(2006年販売)
    坪単価平均225万円 倍率4倍で即日完売
    現在の中古価格250万円

    ガーデンも坪250万円位で販売と想像。
    フロラージュ勝った人はラッキーでしたね。

  24. 23 匿名

    2006年頃はまだディスポーザーや床暖がない時代ですよね。床暖はまだしもディスポーザーがなきゃいくら立地良くてもマンションに住むメリットないと思います。

  25. 24 匿名さん

    ディスポーザーですべてのゴミが処理できるわけではないのだし、
    24時間ゴミ捨て可能なマンションならディスポーザーのメリットってそんなに無い気がしますがこの辺は個人の感覚かな?
    私は床暖や食洗機の方が意味ある設備だと思います。

  26. 25 匿名

    ディスポーザーは大事です。
    無いと、生ゴミ処理と排水口掃除の日々が 一生続くのですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 26 ご近所さん

    19さん、20さん

    美しが丘の中古マンションを探している関係で、ずっと各不動産屋のHPを見続けて早数年経ちました。
    震災前は20さんのおっしゃるとおり、新築時よりも高い値段でも瞬殺で売れていました>美しが丘2丁目マンション
    またたまプラーザテラスができたことで、それまでも高かったのがさらに300~500万くらい全体に値上がりした印象でした。
    当時お世話になっていた某大手不動産屋さんがいうには、このドレッセガーデンも坪300万くらいだろうと言っていました。

    しかし、あの震災があり、全く家が売れなくなり(上記の不動産屋さんも、申し込みが入っていた案件も全てキャンセルになったとうっかり口を滑らせていました 笑)今までどおりの値付けでは苦戦している印象です。
    震災前ならすぐに買い手がついたであろう物件・値段でもひどいときには数ヶ月回転寿司状態です。

    ただし4000万円台前半の物件は動きが早いです。買いやすいですから。
    美しが丘でマンションを買おうと思うと団地などの築古・狭小で3000万か、2丁目の築10年弱・75平米で5000万以上の2択になってしまうので、余計に4000万円台前半のマンションはすぐ売れるんでしょうね。

  29. 27 サラリーマンさん

    職場が横浜なので検討候補ですが、ここは元々何が
    あった場所ですか?
    地元に詳しい方、教えていただけませんか

  30. 28 匿名さん

    NTTの独身寮です。たまプラーザの開発はじめからあったはずなので、築40年以上だと思います。

  31. 29 匿名さん

    22さん 

    21です。コメントありがとうございます。
    2006年のマンションに比べて何であらゆる面でコストダウンと思われるのですか?
    また、NTTが売主だから、土地取得費用がかからず、坪単価が安くなるってことはないですかね?
    あのエリアの他のマンション(セレアス等)は坪単価205万円とかだったと思うので、
    私は250万円だと極端に高いと思うのですが。

  32. 30 匿名

    高圧線を嫌煙する人は多いので、中古に出した時は値下げになるでしょうね。床暖房は十数年前からほとんどのマンションについてますよ。ディスポーザーは環境によくないということで装備されてない場合もありましたが、今は人気ですね。

  33. 31 匿名さん

    ディスポーザーも今やそれなりの物件は標準装備ですね。
    慣れてしまうと必需品。ないマンションには住めないです。

  34. 32 匿名さん

    29さん

    NTTも営利企業ですから、土地は一円でも高く売却したいはずです。
    NTTも東急もデベとして、売値は出来るだけ高く設定します。
    (もちろんマーケットで売りきれるぎりぎりの価格)
    「坪単価が安くなる」ことは、たぶん難しいと思います。

    WEBを見る限り、バルコニーはガラスを使用しているようで
    周りのマンションより、ちょっと軽い感じになると思います。

    あまりコストダウンせずにいいマンション、街並みになればいいなと
    思っています。

    セレアスやフロラージュの中古取引価格をみると坪230~250万円
    で取引されていますので、坪250万はあるかと。(あくまで私見です。)


  35. 33 匿名さん

    ディスポーザーがついてないってどこのマンションのこと?
    フロラージュはついてますよ。

  36. 34 匿名さん

    ここがコスト削減でディスポーザーついてなかったらどうしようって話です。
    どこのマンションがついてないとか、そういう話ではありません。

  37. 35 匿名さん

    ドレッセ美しが丘五丁目の方も工事が始まったようですね。電車から見えました。
    少し離れますが、青葉台のケンタッキー跡地(北口徒歩1~2分)にも、
    ドレッセ(46戸)ができるようです。新石川のドレッセたまプラーザみたいな、
    高級物件かもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 36 匿名さん

    新石川のドレッセはたまプラーザ徒歩5分だからあの価格帯でもさばけたのでは?
    青葉台で同じ高級路線を狙っても厳しいと思います。
    同じように高いならたまプラーザやあざみ野、もっと都内よりに流れてしまいそう。

  40. 37 匿名さん

    ドレッセ美しが丘5丁目はどちらになるのでしょうか?

  41. 38 匿名さん

    37さん
    たまプラのゴルフレーンジから線路を挟んだところです。
    線路沿いですが、高台のため、眺望はよさそうです。でも西向きがメインになりそうです。

  42. 39 匿名さん

    38さん
    ありがとうございます!
    線路沿いとなると2丁目より下回る価格設定ですかね。

  43. 40 匿名さん

    線路脇の崖ですよね?

    あんな所に建物を建てられるのですね。

  44. 41 匿名

    五丁目も送電線が…
    青葉台は環状4号線沿いなので煩いでしょうね。駅近でフラットですが、飲食店が多いので選択肢から外れます。
    立地だけを比較すればココが良いと思います。

  45. 42 41です

    価格帯の予想ですが、
    二丁目 坪250〜

    五丁目 坪230〜

    青葉台 坪220くらい
    線路脇のドレッセよりチョイ高めだと思います。

  46. 43 匿名さん

    どちらも送電線が気になる上に2丁目は窪地で盛土、5丁目は崖上で線路沿。これ以外は文句ないんですけどね。。。
    価格次第でどう転ぶか見ものです。

  47. 44 匿名さん

    >>38さん

    えー!あのスペースに建てられるもんなんですね、マンションを…びっくり

    青葉台ドレッセは1階部分が店舗ですよね。あれ、違ったかな…
    いずれにせよ青葉台は駅近フラットなものの深夜でもちょっと煩い場所ですね。

  48. 45 物件比較中さん

    二丁目、五丁目、どちらも難有りの上に百戸以上売り切るために
    価格お安めかもしれませんね。
    ゴルフレーンジがマンションなら優良物件だったのに。

    五丁目は崖に付加がかかって線路に崩れてきたりしないのでしょうか。
    専門家の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ新横浜
  50. 47 匿名さん

    ここって遊水池の上に建てるの?

  51. 48 匿名さん

    おータマタマン、おかえり!

    最近は青葉スレも過疎っちゃってさびしいもんだ。
    またいろいろと参考になる意見を拝見させてもらえるのを楽しみにしてるよ。

  52. 49 匿名

    タマタマン待ってましたー!
    色々教えてください!

  53. 50 匿名さん

    なにこの自作自演・・

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸