横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンについて
買い換え検討中 [更新日時] 2013-08-11 23:11:09

年末から販売予定のドレッセ美しが丘二丁目ガーデンってどうですか?
たまプラーザに近いので、気になってます。
周辺の情報や物件の情報など、いろいろ交換したいです。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目13番5
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩8分

売主:東急電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社他
管理会社:東急ファシリティーサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しが丘二丁目ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-02 17:10:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しが丘二丁目ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 945 匿名さん

    たまプラは横浜の中の都会、たまプラが田舎なら横浜も田舎、高卒以上なら数学Aで勉強したよね。

  2. 946 匿名さん

    横浜の中で田舎エリアの北部でも、たまプラの農地の多さは目立つ。

  3. 947 匿名さん

    それは横浜の農地である。高校で勉強していないのか?

  4. 948 匿名さん

    タマタマンは他のエリアとの比較で、たまプラって良いなぁと意見していたと記憶しています。
    また、たまプラが地元の人で、地元が良いと感じる人はいるでしょう。
    「いくら何でも」と評されるほど、悪い町ではないように思います。
    あと、横浜市というくくりで考えること自体に意味を見出せないですね^^

    どうでもいいですが、最近タマタマンの書き込みないですね。
    個人的には、あまり好きではないのでいいんですが。

  5. 949 匿名さん

    >948

    そして
    >939
    に戻る。

  6. 950 匿名

    地震ハザードステーションで見たら
    都会方面の横浜は地震の時震度が大きいんだよね。 
    田舎に比べ地盤が軟。
    人口密集地帯でもあり大地震があれば
    人的物的被害が甚大、
    火事が起これば逃げ場がないところもあるしね。

    北部田舎は地盤が堅く、高層ビルもないし、
    一戸建てもゆったり建っているので
    被害は(ゼロではないが)少ない。

  7. 951 匿名さん

    都会方面の横浜ってみなとみらいのこと?

  8. 952 匿名さん

    みなとみらいなら、武蔵小杉の方がずっといいね。
    タワーマンションが苦手だから、結局どっちも選ばないけど。

  9. 953 匿名さん

    みなとみらいの方が数倍良いでしょ。

  10. 954 匿名さん

    海の底でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストプライムレジデンス
  12. 955 匿名

    武蔵小杉もみなとみらいも泥が溜まって
    出来た土地。 
    謂わば豆腐の上に建つマンションだね。
    長い杭を沢山打ち込んでいるがどうなんだろう?


  13. 956 匿名

    奈々子が減らないね。
    値引きはあるのかな?
    家具付き販売かも。

  14. 957 匿名さん

    高圧線下なので値下げすると思います。

  15. 958 匿名さん

    高圧線のネガもマンネリ化してきたなぁ。

  16. 959 匿名さん

    >950
    青葉区は市内屈指の大規模盛土造成地だから、油断できないよ。
    地盤が比較的硬くても、その上に盛土して宅地化しているから、建物の立つ宅盤自体は柔らかい。
    あまり話題になってないけど新潟中越地震や3.11でも被害が出てる。

    http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20120522.html

  17. 960 匿名

    確かに大規模造成地は大地震に対し危険だが、

    横浜青葉区が市内屈指の大規模な造成?
    具体的な根拠を教えてください。
    逆に大規模造成地が少ない区じゃないの。
    削る事はあっても盛り土は少ない。

    ひょっとして仙台青葉区の造成地の事を言ってるの?
    東北大地震でここの大規模造成地が大きな被害を受けた。



    以下当時の新聞記事抜粋

    仙台造成地ゴーストタウン化…震災で深刻地滑り


    大震災で地滑りが起きている仙台市青葉区の折立地区

     東日本大震災で、仙台市内の丘陵部を造成した宅地が深刻な地滑り被害に見舞われている。

     市内31か所の約2100戸が被災し、敷地に大きな穴が開いたり、壁に亀裂が走ったりしている。地盤が不安定なまま住み続けることは難しく、市は集団移転も検討している。

    (略)

    (2011年5月31日14時31分 読売新聞)

  18. 961 匿名さん

    >横浜青葉区が市内屈指の大規模な造成?
    >具体的な根拠を教えてください。

    URL張っておくけど、少し重いから注意。
    ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/guid/takuchi/news/morido/chousazu.pdf

    田園都市線沿いは元々山だったところを大規模造成して街にしてるのは知ってると思うけど。
    で、盛土しないように上手い具合に切土だけの造成なんて、開発面積がこれだけ広い場合、労力と時間がかかりすぎてできない。

    >ひょっとして仙台青葉区の造成地の事を言ってるの?
    >東北大地震でここの大規模造成地が大きな被害を受けた。

    横浜市青葉区も気をつけましょう。

  19. 962 匿名さん

    まあ、心配なら調査しましょう、気をつけましょうって話だね。
    しかし、埋立地ってはっきりわかってる土地を買う人って、どういう心持ちなのかね。
    調査するまでもなく軟弱とわかってる土地なのに。

  20. 963 匿名

    961のURLで見ると
    多摩川が氾濫して出来た武蔵小杉もヘドロの海を埋め立てた
    みなとみらいも酷い軟弱地盤ですね。

    ここに超高層マンションが建つのだから
    青葉区の一戸建てや低層住宅とは
    話が根本的に違うわ。




  21. 964 匿名さん

    都筑区も酷いですね。

    まだ、青葉区の方がましなくらいじゃないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸