広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市内で小学校を越境通学させたいのですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島市内で小学校を越境通学させたいのですが
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 11:54:46
【地域スレ】広島市の小学校・中学校| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

広島市へ転勤してきたばかりなのですが、来年の春に小学校へ就学する子供がいます。
マンションの購入を考えているのですが、学区である小学校の評判が良くないようで
ちょうど隣の学区と境界くらいにあるので、隣接する小学校にお願いしてみましたが、広島市内の小学校はは学区制ですとのことで、だめでした。

申請して、ほかの学区の小学校へ通わせている方も結構おられると聞くのですが、両親が働いていて帰宅後に保護者の代わりになる人が学区外に住んでいるなどの決められた理由ではなく学区外へ通わせたい場合、どうすればよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-19 11:46:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島市内で小学校を越境通学させたいのですが

  1. 201 匿名さん 2014/11/14 09:16:25

    >>199
    バルサンでも煙は立つ(笑)

  2. 202 匿名さん 2014/11/14 13:26:40

    千田小の学区も多数のマンション建設によって生徒数が急増し
    クラスを増設した学年もあるそうです。
    生徒数が増えるという事は・・・、決して良い事ばかりとは言えない訳ですね。

    袋町小はどうなんですか?
    以前、近所の方が越境してました。

  3. 203 匿名さん 2014/11/14 14:19:40

    その千田小は、男女ともに受験者に対する合格率が高いそうです。当然二流校は除き。
    高低差はあれど、上の層はやはり市内でも優秀なようです。
    が、生徒が増えようが減ろうが周りに流されて伸びるか落ちるかは、お子さまの気持ち次第でしょう。

  4. 204 匿名さん 2014/11/14 21:53:05

    >203
    >お子さまの気持ち次第でしょう。

    そんな事を言ってたら、観音でも宇品でも尾長でも関係ないって事になるでしょう?
    気合いで何とかなるのなら誰も苦労はしてませんよ。
    精神論で語るような人は、こういうスレッドを見ない方が良いんじゃないですか?

  5. 205 匿名さん 2014/11/15 00:41:51

    >>204
    では、お子さまの教育すら他人任せにする大人が気休めにするためのスレですかな?

  6. 206 匿名さん 2014/11/15 00:48:19

    自分の目の届かない学校では教員に任せるしかないでしょう。
    あなたは授業中に子供の横に座って指導するのですか?
    すごいですねえ。

  7. 207 匿名さん 2014/11/15 07:31:13

    >206さん
    極論すな。

  8. 208 匿名さん 2014/11/15 07:44:10

    >>206
    むきにならず、スルーしましょ。

  9. 209 匿名さん 2014/11/15 12:51:20

    幟小、袋町小はよく耳にしますが、
    わざわざ千田小に越境させようなんて方がいるのでしょうか?

  10. 210 匿名さん 2014/11/15 15:06:47

    言うまでもありません。実績を調べたらわかります。

  11. 211 匿名さん 2014/11/15 15:27:19

    自分で調べる程の事ではないので聞いてるんですよ。

  12. 212 匿名さん 2014/11/15 15:29:50

    >>209
    何故ゆえに越境させるのでしょうか?

  13. 213 匿名さん 2014/11/15 15:35:52

    >No.212

    209です。
    残念ながら越境なんて考えた事ないので解りません。

  14. 214 匿名さん 2014/11/15 15:36:33

    212さん

    失礼ながら、 何ゆえに、 だと思います。


    209さん

    確かに、わざわざ幟小や袋町小に越境させようなんて方の理由はなんでしょうか?

  15. 215 匿名さん 2014/11/15 15:41:52

    >>211

    ご自身がご納得される方法を導きだしていただけますか?
    ご家族の教育もですが、依存心はそろそろ。

  16. 216 匿名さん 2014/11/15 15:43:07

    自分が住む学区より良いと思ってるみたいですね。
    私は越境に無駄な労力使うよりも受験に力を入れる方が良いと
    思っていますので、越境に必死な方の心理が解りません。

  17. 217 匿名さん 2014/11/15 15:44:33

    216さん

    それが正解ですな。

  18. 218 匿名さん 2014/11/15 15:51:46

    >>216

    教えください。越境はどうして無駄なのでしょうか?

  19. 219 匿名さん 2014/11/15 15:57:13

    越境が無駄かどうかは、個人の教育に対する考え方の
    違いがあると思うので解りませんね。

  20. 220 匿名さん 2014/11/15 16:14:45

    おおおっ、意外と普通な回答なんだ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】広島市の小学校・中学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~85.15m²

    総戸数 52戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸