サーパス祇園についての情報を希望しています。
南向き、平面駐車場、など立地条件は良いように思いますが、評判や口コミの情報が少ないので皆様がお持ちの情報をよろしくお願いします。
物件データ:
所在地:広島県広島市安佐南区祇園1-74-1
価格:2370万円-3380万円
間取:3LDK-4LDK
面積:71.56平米-87.05平米
[スレ作成日時]2009-03-27 17:31:00
サーパス祇園についての情報を希望しています。
南向き、平面駐車場、など立地条件は良いように思いますが、評判や口コミの情報が少ないので皆様がお持ちの情報をよろしくお願いします。
物件データ:
所在地:広島県広島市安佐南区祇園1-74-1
価格:2370万円-3380万円
間取:3LDK-4LDK
面積:71.56平米-87.05平米
[スレ作成日時]2009-03-27 17:31:00
とりあえず金融機関からの要請でもとにもどりましたが、経営内容がよくないのが表に出てしまいましたね。先行きだいじょうぶかな?
あと3軒かな?残ってるの。
1F西向き、6F、とどこか。
既に当初の価格から500万円~600万円値下げしてあるけど、残るべくして
残った位置なんでしょうね。
特に1F旧道沿いなんてかなり五月蝿いだろうしね。
家具付きで2200万円くらいまで下がっても買わないだろうな~。
最後まで残りそう。
しかも目の前にマンションが出来る予定とか。
西日を避けるには良いけど、マンションの良さである眺望なんて縁がなくなる。
まぁ1Fを選ぶ段階で眺望は関係ないか
会社があんなふうになってこれからどうなるのでしょう?資産価値は下がりますかね。
5年、10年経つと価値が見直されてるんじゃない。西向き棟はべつにしても、南向き&平面駐車場で祇園は他マンションと比べても欲しくなる。
資産価値なんて、これからどう転ぶかわかりませんよ・・・。
完売してました。立地いいなぁー
完売ですか。
かなりの値引きがあったみたいですね。
立地は確かに良いけど、すぐ目の前に高層マンションが建つのを想定してるかな?
部屋によっては全く関係ないところもあるけど、上からまともに見られる部屋もあるんじゃないのかな?
しかも旧道沿い低層はかなり煩いよね。
でも もう完売! 立地がなせる業か。
買えなかった・・・・、悔しい!
僕がアルファステイツ祇園をつくりました
穴吹は立地取得が上手いですね。
会社更生法適用になってしまいましたが・・・
ここら辺に8年暮らしましたが、便利な場所です。
私はここを離れ、西区のサーパスに移りますが・・・
いわくつきの草津新です。
この辺は静かですが、古くからの住宅街ですので、道がちょっとせせこましいです。
土地の取得は下手くそですよ。
最終的にはほとんどのマンションで値引き販売しないと売れず予定通りの販売が進まず利益も減って融資を返せず会社更正なんだから。
土地取得が上手ければ潰れてないよ。
草津が爆発的に売れてるのはバーゲンセールだからだし。
草津いいですよ。
私も8年祇園に暮らして、便利がよく気に入っていましたが、会社が安佐南区大塚西へ移ってしまいましたので、この地を離れます。
草津安いし平面で駐車場無料、会社にも近いし、申し分ありません。
草津サーパスへの引越し完了しました。
この辺は、道路が広くて公園も多くあり、余裕のある空間の土地です。
祇園の狭い道路沿いより、全然良かったと思っています。