広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シテイ-タワ-西堀端はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛媛県
  5. 松山市
  6. 本町
  7. 本町三丁目駅
  8. シテイ-タワ-西堀端はどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-03 17:47:25

皆様の評価をお伺いしたいとおもいます。

[スレ作成日時]2008-09-14 07:32:00

[PR] 周辺の物件
ジオ松山勝山通り
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー松山西堀端口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    酸素マスクを用意しておけば、内廊下は防炎加工されてるから安心です。

  2. 82 匿名さん

    ダイレクト・スカイ・ビューのリビングから合図を送るとヘリが迎えに来てくれるとか。でも窓が開かなくて助からない。

  3. 83 物件比較中さん

    http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/2005/04/post_bf06.html
    内廊下のメリット・デメリット

    △:安全性
    防災計画上では外廊下(解放廊下)は最も安全性が高く評価されます。排煙性能に優れているからです。建物の火災での死因は煙による有毒ガス中毒が最も多いので、排煙性能を重視しているのです。
    内廊下にする場合は、自然排煙設備(即ち窓)か機械排煙設備を設けなければなりません。
    廊下には可燃物が無いから安心かというとそうではありません。住戸内の火災により発生した煙が圧力差(火災室は高圧となる)で扉の隙間を通って廊下に漏れてくることもあるのです。
    最新のタワーマンションの中には火災時に廊下を加圧して煙の漏れを防ぐ設備(加圧防煙システム)を付けているものもあります(非常にまれです)。
    △:煙突効果
    なじみの薄い言葉ですが、タワーマンションのエレベーターや階段などの縦シャフトには下から上へ空気が上昇し、上層階では気圧が高く、低層階では気圧が低くなります。
    内廊下はエレベーターや階段と屋内でつながっているのですから、ドアの隙間を通じてこの気圧の影響を受けます。この気圧変動をコントロール可能な空調システムを備えていないと、例えば高層階では、階段室や自住戸の扉が開けづらい、自宅の窓を開けると玄関扉から音がする(自住戸の窓が煙突の出口になっているのです)等の現象が起こります。

    まとめ
    現在のハイグレードタワーマンションのトレンドは内廊下です。
    今後もこの傾向は続くと思われます。
    ご購入を検討されているマンションで、前述した内廊下のデメリットに対してどのような配慮がされているかをチェックされ、誰もが納得できると判断できれば、そのタワーマンションは資産として一つのアドバンテージを持つことになるでしょう。
    特に特別避難階段附室及び内廊下の加圧防煙システムはタワーマンションにおいては標準的に装備してほしいですね。
    最新の超高層オフィスビルでは消防が推奨していることもあり、加圧防煙システムはかなり普及しています。子供や年配者も住み、就寝するタワーマンションにおいてオフィスを下回る排煙設備しか備えられていないのは不思議です。
    現在「耐震性」がハイライトをあびつつありますが、近い将来「防災対策」や「安全性」も大きな評価基準になってくると思います。

  4. 84 物件比較中さん

    西堀端のシティタワーは「火災時に廊下を加圧して煙の漏れを防ぐ設備(加圧防煙システム)」を装備しているのでしょうか?

  5. 85 匿名さん

    エレベータのゴンドラで焼死ですか?

    内廊下が煙突の役目をするのですか?????

  6. 86 匿名さん

    内廊下の魅力はホテルのようになることだそうです。心配もあります。

    シティタワー高知の事故で、心配が出てきました。20年住む間に1回でも火事に見舞われて煙突になった内廊下を彷徨うことになったらどうしようという心配です。

    キッチンの話を聞いたのですが、東京のタワーマンションのようにディスポーザーが装備されてません。生ゴミを内廊下を通って出すことになり、生ゴミの悪臭が内廊下に残るのも心配です。長年で臭いが染みるのも心配。

  7. 87 近所をよく知る人

    ↑ の方へ

    東京のタワーマンションでもデイスポーザーが装備されているのは少ないですよ。
    今まで東京のタワーで住んでいましたが、生ゴミを運んでも全く匂いは気になりません。
    何せ24時間空調整備がされていますから。

    デイズポーザーはむしろアメリカで売り出されているものであって、
    あまり利便性の良いものとは思えません。
    何が良いのですか?むしろ教えて下さい。

    それなら堆肥にできる機器を導入する方がりっぱです。

  8. 88 匿名さん

    ありがとうございました。都心で有名な大崎、豊洲、麻布なんかのシティータワーはディスポーザー標準装備だったので、タワーはそういうものだと思っていました。また、外廊下でも内廊下でも生ゴミ持った人とすれ違うと臭いが気になった経験があったので、エアコンが回る以上、いつも外気だけではなく、内気の循環もあって、心配になりました。堆肥にできる機器というのはかなり良いアイデアですね。バルコニーにおいても臭わないなら、皆で使うべきですね。規約で強制するわけにはいかないか。

    もし、お詳しいのでしたら、内廊下の排煙対策はどんなものなのでしょうか。商用施設で、紐をひっぱると排煙できる表示は良く見ます。それを見たときは、そんなもんいつ使うんだろうと思ってましたが、高知の火事の映像をニュースで見て、ああいうときは、すぐ引っ張って煙を出さないと死んじゃうんだろうなと、いらぬ心配をするようになりました。電気で動く仕組みでは、電気が止まると排煙できなくなるので心配です。

  9. 89 物件比較中さん

    東京のタワーに住んでた方、煙対策はどうなってました?

  10. 90 匿名さん

    三菱地所のホームページが、タワーマンションに必要なものを説明してます。

    > 住まいの火災対策におけるタワーマンションでの取り組み
    > タワーマンションに必要なものがあります。

    > [煙りにまかれないように配慮した強制排煙システム]
    > 万一火災が発生しても共用内廊下が煙で充満しないように配慮し、廊下と階段の間に外部と遮断した附室を設置しています。また、附室と共用内廊下には強制排煙システムを設置。スイッチひとつで排煙を行うことができるシステムとなっています。これらの排煙システムは、防災センターからの遠隔操作も可能です。

    > [非常用エレベーターで速やかな消火活動]
    > 地震の初期微動(P波)をキャッチするP波センサーがついており、揺れを感知すると最寄り階に停止します。復旧はP波が自動、S波が手動となります。停電時には非常用エレベーターは、自動的に非常用電源に切り替わり非常運転を行います。火災時には1階へ強制的に着床し、消防隊の消火活動用にのみ使用されます。

    > [ホバリングスペース]
    > 消防隊の緊急救助に対応できるように屋上には、ヘリコプターのホバリングスペース(緊急救助用スペース)を設けています。又、建物の高さによっては、ヘリポート(緊急離陸場)を設けていることもあります。

    シティタワー西堀端は二つ目の地震時に最寄り階に停止するエレベータ安全装置を装備してます。
    しかし、一つ目の≪強制排煙システム≫と、三つめの≪ホバリングスペース≫についてはどうでしょうか。

    ちなみに、シティタワー福島にはホバリングスペースが完備されていますが、西堀端に用意される予定はあるのでしょうか。福島のタワーは24階建と西堀端のタワーより若干高いですが、西堀端のタワー19Fは、既にはしご車の限界(10階程度か?)を大幅に超えてます。

    シティタワー大阪は、規模は大きいタワーですが、強制排煙システムまで、完備してます。シティタワー西堀端には完備さる予定はあるのでしょうか。19階といえ、高級ホテルライクな内廊下ですから。

    中途半端な規模のタワーだと、ホバリングスペースや強制排煙システム(内廊下に必要)といった安全システムを用意できない一方、万が一火事になった時のリスクは同様に被ることになる、という問題点が残るのではないでしょうか。そういった点についてしっかりと契約前に確認したいところです。


    http://www.checkeyes.jp/sumai/checkeyes/labo/fire/file3.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS
    ウエリス岩崎町 THE CLASS
  12. 91 匿名さん

    タワーマンション・ドット・コムにても、強制排煙システム、ホバリングスペースについて述べられています

    > タワーマンションの防災
    > 万が一高層階で火災が発生したときは?

    > それでもタワーマンションで火事が発生した場合、上層階の消化活動はとても困難なものになります。しかしながら、万が一火災が発生してしまった場合でも、通常のタワーマンションでは万全の備えができています。

    > 第一に、ひとつのフロア全体に炎や煙が充満して逃げ道がなくなるということは仕組み上まずありません。共用部分にはスプリンクラーの設置や防火シャッターがついていて、各部屋にも火災報知器、強制排煙システムなど二重三重の防護策が施されています。避難路も、玄関側とバルコニー側の2方向が確保されていて、煙が回る前に逃げ出すことができます。最悪の事態を想定して、多くのタワーマンションは屋上にヘリコプターのホバリングスペースを確保し、避難している人やけが人を救難用のヘリコプターが救出できるという万全のシステムになっています。

    http://www.tower-mansion.com/disaster

  13. 92 物件比較中さん

    掲示板見てる方の中に東京でタワーマンションへ住まわれた方がおられるようです。

    シティータワー高知の火事で煙が問題になったようなので、住まれたタワーが内廊下でしたら、その火災時排煙の仕組みなんかが実際どうだったか教えてください。いろんな仕組みがあるでしょうから、ご経験からここの物件の排煙の仕組みがどうかコメントいただければ助かります。

    居住経験者の客観的なご意見がとても大切で、営業の方からだけでは得られにくい内容もあると実感してました。煙の話など今まで考えもしなかったし、前回ここのモデルルームに行って説明を受けた際も、煙がどうなるか、という説明は受けませんでした。

    もしかしたら、高知の火事では、工事中だからあのように煙が回ったのであって、完成していれば、煙はきちんと排煙されていたのかもしれません。そういった説明も、まだオフィシャルに出てないようです。

  14. 93 物件比較中さん

    外壁が見えてきました。なかなか格好が良いですね。住友さんシティテラスシリーズを松山へ作ってくれないでしょうか。

  15. 94 匿名さん

    内廊下は危険ではないか・
    誰か説明して・

  16. 95 物件比較中さん

    この物件の内廊下の精神的ゆとりについておしえてください。


    >>61
    >No.61 by 購入経験者さん 2009-03-23 23:38
    >タワーマンションに住んでて思うのですが。。。

    >もちろん、スケール感や共用部の充実、
    >中心地という便利さはありますけど、
    >一番感じるのは精神的ゆとりです。
    >誰もが知っているマンションに住む誇りを感じます。
    >その部分に興味がない人もいるかと思いますが、
    >そういったスペックではない
    >ステイタスやゆたかさを感じたい人は
    >タワーライフをおくるのだと思います。

  17. 96 匿名さん

    先日の東京出張で、本物のタワマン見てきました。本物はやっぱり凄い。西堀端がミニチュアみたいに見えてきました。本物のタワマンに住みたい。

  18. 97 匿名さん

    間取りと敷地の立地を見て気付いたのですが、
    お濠の水面に午前の太陽の光が反射して眩しそうですね。

    ベネチアン・ブラインドとして知られる横桟のブラインドは
    イタリアのベニスの水面に反射する眩しさに対応して工夫されたものだそうですが、
    こうした眩しさへの手立ては入居者任せのようですね。

    水面のさざ波の反射する光の天井への差し込みはイライラの原因にもなりそうです。
    暑い夏には一層さし障りになりそうですね。

  19. 98 匿名さん

    高知のタワーは問い合わせが少なかったのか、本当に火災時点では入居契約がなされていなかったとのこと。もうすぐ竣工なのに驚きました。それで焼けて保険金が出るなんて・・・。

    ********* http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000268-mailo-l39
     現場周辺は黒い煙と異臭が立ち込め、マンションから少なくとも1キロ離れた地点でも煙のにおいが押し寄せた。現場に駆けつけた消防隊らは1、2階付近を重点的に消火。時折、内部からは赤い炎が見えた。マンション隣の男性店主(58)は「何だか熱く感じて、外に出たら火が勢いよく出ていてびっくりした」と話した。
     マンションは住友不動産東京都新宿区)が施主。昨年3月に着工し、延べ約9861平方メートル。来年3月から分譲を始める予定だったが、まだ入居契約はされていないという

  20. 99 匿名さん

    しかし、これは、高知と松山の経済力の差ですね。公式HPによると、西堀端のタワーは売れてるとのことです。

  21. 100 匿名さん

    売れてるとなりますと、精神的なゆとりを望む方は、早急に購入を申し込むべきでしょう。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ウエリス岩崎町 THE CLASS
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス岩崎町 THE CLASS
ウエリス岩崎町 THE CLASS
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ松山勝山通り
スポンサードリンク
ジオ松山勝山通り

[PR] 周辺の物件

ジオ松山勝山通り

愛媛県松山市勝山町1丁目

2990万円~3820万円

3LDK

76.93m2

総戸数 36戸

ウエリス岩崎町 THE CLASS

愛媛県松山市岩崎町1丁目

4098万円~1億1548万円

2LDK・3LDK

70.73m2~124.12m2

総戸数 34戸

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

愛媛県松山市上市1丁目

4290万円~6670万円

3LDK

80.65m2~102.08m2

総戸数 38戸