近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
こちらは過去スレです。
ヒルズシティ枚方公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00
近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00
値引きって10万や20万で済まないでしょう。どうせ100万単位になるのだから、先に購入した私たちにとってはかなり悔しいですね。あとから購入した人と人間関係が築けるか、というのも本音ですね。
数百万円の値引きなら、当事者としては到底納得できないよね。
そもそも何戸売れ残ってるんだろ?
あとから購入した人と人間関係が築けるか・・・なんて言っていたら、マンションでは暮らせませんよ。
どんどん中古で売買されて、10年後には半値で買う人もでてくるんですから・・。
不動産売買サイトで値段を見たら、マンション購入の現実は厳しいですよ。
ここのメリットとして、すぐに住めること、値引きしてもらえること、以外に何があるの
でしょうか?
見れば見るほど、隣に敵わないように思えてきました。
そんな寂しい事言わないでください。良いところあります。
観覧車の眺めはどこにも負けません。全ての住戸にポーチが付いてます。1棟の大きさは高さでは負けますが、一番大きいです。どっしり構えてて立派です!確かに施設等はお隣さんの方が多いです。遊び場も多いですし。でも、こちらになくても、それを主に使う子供は友達になって、お隣さんに遊びに行くようになると思います。ここは使わせてもらいましょう。他、必要最低限はヒルズにも備わってると思います。
入居まであと約1ヶ月。前向きにいきましょう!
他の物件との比較は荒れる原因となりますのでお控え下さいますようお願いいたします。
購入者の方へ質問です。
火災保険はどこにするか決めましたか?
ユニチカさんが紹介する東京海上日動にしましたか?
火災保険は入る必要ないですよ。なぜかと簡単に言えば、マンション自体ですでに保険に入っているから、二重払いになるからです。
どこかのホームページに書いてましたね。
管理組合で加入する保険は共用部分だけですよ。
専有部分は個人で加入しないとだめです。
住宅ローンを組む場合は必須です。
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6908/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。