東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)
匿名さん [更新日時] 2012-11-14 23:01:35

≪第1期≫ 販売予定時期:平成24年11月上旬 販売予定

販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)




売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定



■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■総戸数
 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
■竣工時期(入居時期)
 平成26年03月下旬竣工予定(平成26年07月下旬入居予定)
■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
■土地権利/借地権種類
 所有権
■駐車場
 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 242台 敷地内平面 24台
■駐輪場
 総戸数 505戸 に対して513台
■バイク置場
 総戸数 505戸 に対して37台
■エレベータ有:8基
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222928/





こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-01 12:30:57

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 954 匿名さん 2012/11/13 11:54:35

    地所の西麻布は474円でした。。。もっと高い。

  2. 956 匿名 2012/11/13 18:43:50

    >いま気付きましたが、管理費400円/m2ってムチャクチャ高くないですか?

    ぼったくりだよね。
    300円/㎡でも高いと思う。

    関連管理会社を儲けさせるだけ。

  3. 957 匿名さん 2012/11/13 23:58:43

    24時間有人管理って言っても普通は深夜は警備員が一人いるだけだけど
    ここは深夜でも防災センターに2人、コンシェルジュ1人の3人常にいるんだよね
    管理費はそれなりに高くなるんじゃないのかな

    そんなサービスいらないっていう人は小規模で深夜無人のマンションにすればいいんじゃないの

  4. 958 匿名さん 2012/11/14 00:41:30

    コンシェルジュ24時間なんですよね。深夜にクリーニング出すヒトとかそんなにいますかね?

  5. 959 匿名さん 2012/11/14 01:28:01

    少ないでしょう。深夜に。

  6. 960 マンション投資家さん 2012/11/14 01:29:13

    三井不動産の社員の天下り先ですからね。だから管理会社はおいしい思いをしてます。マンション売って、管理売って、二重に儲けるわけです。だからすこしくらいマンションを値引きしたって痛くも痒くもない。だって管理費は黙っていても永遠に入ってきますからね。

  7. 961 賃貸住まいさん 2012/11/14 01:32:20

    最近は管理会社の変更が増えてますね。変えると半額くらいになりますよ。しかもずっといい管理でね。ただ契約書に管理会社を数年間変更できない条項が入っていることが多くなりましたね。デベの自衛策ですかね。でも管理組合でそれも変更はできますから。どんどん変えて行きましょう。

  8. 962 入居予定さん 2012/11/14 01:32:41

    >958
    確かに深夜クリーニング出す人はあまりいないでしょうね。入居後に入居者同士でもめる原因にもなるからそんなサービス必要ないと思う人は957さんのおっしゃるように深夜無人マンションのほうが絶対良いですよ。管理費負担も軽いし、絶対そっちをお勧めしますよ。958さんはここは止めておいた方が良いですよ。豊洲がいいですよ、きっと。

  9. 963 申込予定さん 2012/11/14 04:02:35

    登録済。目下のところ倍率2倍だそうです。どうなるかな…。

    それにしても、ここのインテリアのセンスって何なんでしょうね。。
    粋美にしてもエスプリにしても、なんだか色合いがちぐはぐなイメージ。質感もいまいちだし。。

    立地、共用設備等は文句ないものの、いざインテリアのセレクト眺めてるとテンション落ち気味の今日この頃…

    みなさんどうですか?

  10. 964 匿名さん 2012/11/14 04:19:46

    確かに色合いがチグハグですよね。強いて言えば粋美のほうが好みですが、エスプリだけのオプションとかありますし、よく意図がわかりません。。。

    倍率は1−2倍みたいですが、部屋によっては既に7倍とかいうところもあると営業の方が言ってました。

  11. 965 申込済 2012/11/14 04:24:50

    まったく同じ感想。倍率2倍程度は、予想通りではないでしょうか。
    実際には、周辺物件(プラウドと四番町)の状況を見ている人が多いでしょう。待っている人は、残った北側から選ぶことになり、それでも年明けに一気に動くと思います。

    はっきり言って、ここは居室仕様は中。でも、立地と供用施設は上。
    私は、タワー全体の中で比較的割安な部屋を買って、居室はカスタマイズしてしまえば良いと割り切っています。三井でオプションは頼まずに、高級な造作家具(キッチンカップボード、リビングTVボードと飾り棚)をテーブルやソファに合わせて、引渡後に施工するつもりです。

  12. 966 匿名 2012/11/14 04:43:21

    24時間コンシェルジュ&有人警備の物件に住んでます。コンシェルジュは、仕事優先の独身者などはには、仕事で深夜に帰宅しクリーニングや宅配物を受け渡しできるのは本当に便利で有り難いサービスです(私がそうです)。ファミリーに必要かどうかはわかりませんが。また、24時間有人警備も何かあった時には頼りになります。通報したら直ちに警備員が部屋までとんできてくれるのは安心です。若い方には不要かもしれませんが、体調に不安ある方には良いサービスのはずです。

  13. 967 購入検討中さん 2012/11/14 07:00:59

    奇数階はエスプリでしたっけ?

  14. 970 匿名 2012/11/14 08:53:52

    ここを否定する連中は結局どこを買うつもりなんでしょう?

    何かいつになっても買わないのか買えないないのか?

    早くそんな奴等は消えて入居者だけで盛り上がりたいね

  15. 971 匿名さん 2012/11/14 09:03:09

    >>970
    いいんですよ、気にしないで。
    冷やかしの書き込みが多いのです。お金がないのか、買う気がないのか、暇なのか、やっかみなのか。わかりません。
    高過ぎ、とか、すぐ値下げ、とか、売れ残る、とか、必ず高額物件のスレで出ます。自分は、多少高くても、早く買って長く楽しみたい、と思うのですが、私みたいなのは「高値掴み、損したね」と言われるようです。正解はないので、人のことはどうでもいいです。いちおう買えるだけのお金が自分にあることは、良かったなって思うようにしてますが。

  16. 972 匿名さん 2012/11/14 09:24:43

    24時間警備の警備員は、徹夜するのではなく
    深夜に4時間程度仮眠時間があるのが一般的。事件事故がない限り寝れるってこと。
    ここの管理規約がどうなっているかは知りませんが。

  17. 973 匿名さん 2012/11/14 09:37:17

    コンシェルジュデスクは24時間オープンだそうです。それと別に夜間も警備員が2名、計3名お泊まり。そりゃあ人件費かかります。

  18. 975 銀行関係者さん 2012/11/14 12:57:17

    豊洲だって。馬鹿じゃね。これから三井が投売りはじめます。首都直下の前に空き地をさばかなければいけないからね。一度きたら保有している湾岸の土地はごみ同然だから。早く買えよ。

  19. 976 匿名さん 2012/11/14 13:00:20

    断層の近くの土地も避けなきゃね。

  20. 977 購入検討中さん 2012/11/14 14:01:35

    豊洲の話はやめてほしいね。
    地価が半分以下。比べる場所じゃない。
    江東区足立区とか台東区と同じ地価水準だから、検討するなら北千住駅とか日暮里駅のマンションと比較した方がいいよ。
    リーズナブルなマンションあると思うし。
    (参考:路線価)
    豊洲駅前:500,000円/平米
    飯田橋駅前:1,290,000円/平米

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸