広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Belles坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 安芸郡
  6. 坂駅
  7. Belles坂

広告を掲載

はる坊 [更新日時] 2009-06-11 11:52:00

坂エリアでマンション購入を検討中です。
Belles坂なら価格的にも届きそうなものの、大きな買物なのであと一歩踏み出せません。
購入された方、検討中の方、ご近所にお住まいの方、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-06-28 23:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Belles坂 陽だまりの街口コミ掲示板・評判

  1. 181 69

    具体的な数字?それは管理費や修繕費がいくらが妥当かということについてですか?
    180さんはどう思われますか?

    相場は住宅情報誌などをみれば、すぐわかります。Belles坂がそれからかけ離れているわけでもありません。では、それが妥当かというと・・・現段階では私にはわかりません。それは私達の今後の行動如何にかかっているからです。

    管理費も修繕費もその内容を1つ1つ紐を解いて、無駄をみつけて改善すれば、結果とて抑えることができるでしょうし、その労を惜しんで管理会社に押し付けると、結局その工数は経費に跳ね返ってきて、お金を払うことになります。

    つまりは、面倒なことを他者に押し付けて、その分、お金を余分に払って解決するか、自分達で出来ることをきちっとやって、無駄なお金を省くのか、私達の行動1つです。
    私は無駄に散財したくないので、みんなでしっかり運営していこうと言っているだけなのですが・・・。

    しかし他の区分所有者の方々に、「そんな面倒なことはできないしやる時間(気)もない。お金で解決したい」と言うのでしたら、それに従わざるを得ません。
    一人でやるのはあほらしいですし、責任も持てません。第一、皆さんの協力が得られなければ無理です。確かに面倒ですし、工数(時間)もかかります。いろんな問題も起こるでしょう。でもやる価値はあると思いますよ。

    「マンションは管理を買え」といいます。管理されたマンションとは、管理組合が問題解決能力をもったマンションであると思います。そういうマンションは資産価値もあまり下がらないようです。
    Belles坂の管理組合はどうなりますでしょうか。期待したいですね。

    それから、管理組合の運営方法やトラブル解決の事例 等は、その手の本がたくさん出てますから、まずはそれらを購入してご自身で勉強してみてください。私も勉強中です。

  2. 182 匿名さん

    マンションのデベと管理会社が同族会社の時点でだめ。雑誌にも書いてありましたが、管理の収益より、修繕にかかる工事を提携した会社にやらせて、見返りに数パーセントの手数料を取っているとのこと。これが管理会社が儲かる仕組みとなっているそう。マンション販売でも設けて、その後の管理でも利益を上げる仕組みができている。ひどいのはその工事を素人
    だからわからないということでぼったくりに等しい価格でやっている。本とこの業界はどこまで酷いのか!他人任せにせず自分たちの資産を守りましょう。

  3. 183 匿名さん

    >182

    受け売りそのものだな。ちょっとカジッたくらいの知識をひけらかさないでね。

    デベと管理会社がグループ会社ってことでダメ出ししてるけど、そう思うんなら
    もっと早くに書き込んでみなさんに教えてあげればー?

    大体、「修繕にかかる工事」って、どれだけあると思ってんの?
    しょっちゅうあるわけないじゃん。
    それに、大規模修繕する際は、管理組合が主導で数社から見積もり取って
    決めればいいだけの事じゃん。どんな管理会社でも、管理組合を無視して独断で
    コトを運ぶ会社は無いよ。(もし、仮にあればそんな会社は切ればいい)
    グループ会社かそうじゃないか、いろいろ長所・短所はあると思うよ。要は管理会社
    任せにしなけりゃいいじゃん。

    「マンション販売でも設けて(儲けて?)」とあったが、それは大きな
    お世話じゃろ。デベだって当然利益あげるわ(笑)


    その前に…自分の打った文章をよく見直して投稿しようね。
    誤字、見苦しいったらありゃしない。

  4. 184 匿名さん

    多分管理会社に任せていたら管理会社の思うがままだと・・・。
    修繕費よりも管理費の方が金額を見直ししやすいと思います。
    それで浮いた管理費を大規模修繕費にまわすとかして
    もしものときの備えとして貯めておけばいいと思います。
    私は他のマンションに住んでますが、管理費を年間100万削減できました。
    それほど管理費をぼったくりされていたのです。
    まあ、知り合いとかでビルメン業者の方かおられたら一度聞いてみたらいかがですか?
    その金額が適正かどうかわかるんじゃないでしょうか。

  5. 185 匿名さん

    それはそれは誤字が多くてすみません。誤字確認がめんどくさくて。別にひけらせてないですよ、私はそう思うといっているだけですが?183さんは人の意見に何かとけちをつけるタイプの方ですね。デベと管理会社は良く見なくても同じトータテと書いてある時点で私が言わなくてもわかると思いますよ。修繕にかかる工事は小さいものを入れたら結構あると思うのですが?それに組合を無視はしないと思いますが、数社っていっても見知らぬ工事会社に頼むのですか?結局つながりのある会社数社に見積もりを取ることになるだけだと思いますが?それと要は管理会社任せにしなければ・・・と言われていますがその話をしていたのですが?人のことをとやかく言う前にあなたも少しは勉強しましょう。

  6. 186 匿名さん

    目くそ と 鼻くそ ガンバレ

  7. 187 入居予定さん

    そんなに管理会社がいやなら 買わなければいいでしょ こんな時期から不満タラタラいやな性格

  8. 188 匿名さん

    あなたがここを購入した人間なら常識をわきまえてください。
    こういうことは2Chにでも行ってください。
    そのようなことを書いてみじめに感じません?

  9. 189 匿名さん

    不満を行っているわけではないですよ?まだ管理が始まったわけではないですし。買った喜びにひたりたい気持ちもわからないでもないですが、多くの家族が住んで住宅を維持していかなくてはならないのですからいやな話にもなってしまうのではないですか?めんどうであれば他人任せにしてればいい話ですよ。そうして言われるがままに管理費や修繕費払っていけばいいのではないです。

  10. 190 匿名さん

    ↑日本語メチャクチャ説得力無さすぎ!

  11. 191 183

    確認。182、185、189は同じ人だよね?


    >185 デベと管理会社は良く見なくても同じトータテと書いてある時点で私が言わなくてもわかると思いますよ。
     意味がヨクワカリマセン。

    >185 数社っていっても見知らぬ工事会社に頼むのですか?
     そりゃそーだ。

    >185 結局つながりのある会社数社に見積もりを取ることになるだけだと思いますが?
     つながりの無い会社を探そう、自分たちで(笑)


    >189 不満を行っているわけではないですよ?
               ↓
    >182 マンションのデベと管理会社が同族会社の時点でだめ。
     って言ってるじゃない(笑)

    まぁ、管理費等不信に思うなら、今のうちからでも販売会社を通じて
    管理費の収支計画を詳しく教えてもらったら?とりあえず第一期は
    どっちみち今決まってる管理会社にお世話になるんだから。

  12. 192 匿名さん

    別に説得してない。191は何か知ったかぶり。

  13. 193 匿名さん

    管理費の収支計画については管理規約集に記載されていると思います。
    管理規約集を参考にして管理費の見直しをされてみたらいかがでしょうか。
    管理費で定額委託業務費用等の記載がありましたらその金額が見直すことができる部分だと思います。素人では適正金額なんてわからないでしょうから、やはり知った方に相談するのが一番だと思います。また、管理会社の方も適正金額を知らない方が多いようです。管理会社は何割か利益を取って下請けに丸投げです。下請けだけならいいけど・・・。

  14. 194 匿名さん

    192、大丈夫?

  15. 195 69

    皆さん盛んに議論されてますね。

    ただ、匿名さんが多いので、誰が誰なのか、同一人物なのか、違う人なのか、わかりづらくて困ってます。出来ればお名前を入力してくだされば助かります。
    また、それぞれどういうお立場のかたなのか、このマンションの購入者なのか、検討中のかたなのか、はたまた別マンションにお住まいのかたなのか、デベや管理会社関係のかたなのか、ただの冷やかしさんなのか(笑)、教えていただければお立場の違いによる意見の違いがよりはっきりして有意義な意見交換が出来ると思います。
    そして意見をお持ちのかたで、将来、このマンションの区分所有者になられるかたは、是非、役員になっていだだきたいと思います。そうでなきゃ、単なる野次馬になってしまいますから。

    私には、管理会社が同属ではダメなのかどうかわかりません。しかし、このマンションの管理会社のトータテコミュニティさんの話も聞かず、先入観だけで判断するのはいかがなものでしょうか。
    まずは、先方の話をじっくり聞いて、わからないことは積極的に質問して、場合によってはマンション管理士さんや他の専門家の意見も聞いて自分の目でしっかりと見極めてから判断すべきではないでしょうか。

    そして、正しい判断をするためには、こちらも勉強しておくべきです。こちらが無知であると、相手の言っている内容が理解できなかったり、トンチンカンな質問ばかりして、相手に対して失礼です(なめられます)。

    契約者のかたであれば、原始規約がすでにお手元に渡っていることと思います。勉強の一環として、この中の懸念事項をお互い意見交換しませんか?
    例えば、「ペットの飼育の仕方はこう規定されているけれども、こういうトラブルが発生しそうだから、こういう規約にしませんか?」とか、「自転車置き場が煩雑になり、へたをすると廊下などの共有スペースに置く人が出てくるから、最初からこういう管理をしませんか?」とか。もっと初歩的なものなら、「何条の何項はどういう意味ですか?」とか。
    他のマンションを購入されたかたにも入っていただいて、マンションの規約の問題点や解決法を述べていただければ、非常に有意義な掲示板になると思うのですが・・・。

    そこで、一つ私から質問なのですが、駐車場はやはり無料の方がいいのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

  16. 196 riot

    69さん。

    駐車場は無料がいいかどうか…ですが。
    この辺りの駐車場の相場は4500〜6000円くらいのはずです(因みに私が付近で借りてるコンクリート舗装された駐車場は4500円)
    個人的な意見ですが、もし有料であれば、自分が買ったマンションの敷地内なのでそれよりは安い価格であればいいな、と。

    でも、結局自分は駐車場が一台分必要なので、有料であろうと無料であろうと、現在設定されてる管理費より高くならなければどちらでもいいです…ってのが本音です。

  17. 197 riot

    あ、コンクリートじゃなくて、アスファルト舗装か。
    すみません…

  18. 198 69

    riotさん、お久しぶりです。

    ということは、駐車場を4,500円/台とし、その分が管理費(10,200円〜11,700円)は安く設定することができるのでしょうかねぇ。

    例えば現在11,700円支払う設定の人は管理費を7,200円(11700−4500=7200)とし、その代わり駐車場代を4,500円取る。トータルは変えずに名目を変える。
    メリットとしては、車をお持ちでない家庭は7,200円で済むし、2台お持ちのかたは更に4,500円支払えば、空きがあれば同じ敷地内で持てる。また、集めた駐車場代は駐車場の維持管理費として使用し、あまりは、修繕費として積み立てるなんてことができるのでしょうか。もしできるのであれば、本来駐車場代として支払ったお金が、知らない間に他に流用されるのをふせげるのではないかと思うのですが・・・。

    分譲当初、駐車場がタダでその後有料化したマンションにお住まいのかたがいらっしゃったら、どのような仕組みにしたのか、教えていただきたいですね。駐車場だけ別料金にして、更に徴収しているのですかねぇ〜。それだと、ほとんどの人が反対するんだろうなぁ〜。

  19. 199 匿名さん

    周辺相場が4500円位といってもその地主の方の利益も含んでの価格設定になっているはずです。なので管理費からマイナス4500円と単純に引くという話ではないと思います。
    ここは平面駐車場ですしそんなに維持管理費もかからないでしょうから10000万円を超えるとなれば管理費は高いと思います。高くても将来のための積み立てであれば文句はないのですが、管理会社の支払いなどに消えていくのであれば話は変わってきます。駐車場0円というのはいろいろと問題があるように思えます。シンプルに管理費・修繕積立・駐車場代にしたほうがわかりやすいし、将来の管理費節減がやりやすそうです。

  20. 200 マンション欲しい

    Belles坂購入者皆様

    本日、所要がありましてMRへ行きました。
    そこで案内があったんですが、構造見学会の開催予定日が決定したそうです。
    購入者の皆さんに本日開催日の案内を発送したそうです。

    ここで日程を書き込みすると当日購入者でない方がたくさん押し寄せるといけないので日程は
    案内で確認して下さいね。

    でもとても楽しみです。
    皆さんはとんな質問を予定されていますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸