広告を掲載
管理人
[更新日時] 2009-06-20 17:20:00
アーバンビュー戸坂アールグラン のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
アーバンビュー戸坂アールグラン でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 10:53:00
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市東区戸坂出江2-801-1 |
交通 |
JR芸備線 「戸坂駅」 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバンビュー戸坂アールグラン 口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
総会で誠意を持って修繕をしてもらえるようお願いしましょう!
-
152
匿名さん
総会で言ってもムダです。出席するのは管理会社。議事進行するのは理事会役員。
言うとするならば、総会で「アフターに対する住民説明会」の開催を提案し、総会の場で住民の総意として可決し、アーバンに説明の場を別途設けてもらうというがいいのではないでしょうか?
でないと、総会がムダに長くなるだけです。
言いたい事を直接伝える場を是非作りましょう。
管理会社相手に言っても、伝言されるだけです。伝わりません。期待できません。だってアーバンですよ! アーバンの管理会社だから対応も甘いのでは? 契約書見ましたけど、今回このまま決めてもいいのかも、ちょっと疑問があります。 見積もり比較して検討するのは、どの世界でも常識中の常識。まだ間に合うのでは?
-
153
匿名
そうですよね!
個々では、どうしたらいいか、わからないことや専門的な知識など
みんなで意見をだしあって検討しましょう!
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
-
156
匿名さん
総会が無事?終了。
理事会の皆様お疲れさまでした。
しかし、皆様の販売会社や管理会社に対する思いが私と同じで
安心しました。
やっぱり非常識ですよね!適当にやってますよね。
(2年間耐えれば、無罪放免なのです。)
これでは、購入者はこまります。
誠意ある対応をお願いします。
-
157
匿名さん
誰が何を言っても響きません。
管理も建設も
どうすればいいのやら
-
158
匿名さん
ヨコからすみません。
売主のアーバンコーポレーションに、書面でもって質疑・要望書を提出し、
書面でもって回答をもらったら?内容証明付きで。
返事は期限付きで。とりあえず売主の見解をきちんとしたカタチで残したらどうでしょう。
対応はそれからまた考えると。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
1年点検の修繕は進んでいるようですね
皆さん満足していますか
-
-
161
匿名さん
-
162
周辺住民さん
マンションについての不満はどこも一緒。
立地的にも、環境的にも、間取り的にもいいマンションだと
思いますよ。
-
163
匿名さん
5点満点です。
Ⅰ間取り:4(普通よりはいいかなあ)
Ⅱ環境 :2(学校環境は???)
Ⅲ立地 :4(南側にマンションがあるも、結構はなれている)
Ⅳ面積 :4(アーバンにはない100㎡)
Ⅴ設備 :2(○栄不動産と同程度)
Ⅵ作り :1(耐震疑惑のあった時期なのに、雑なつくり)
トータル:3(可もなく不可もなく)
-
164
周辺住民さん
一階の汚い工事案内・清掃案内の貼り紙なんとかしてほしい。
美観を損ねます。
ああゆうところが、管理会社のレベルを物語ってます。
-
165
匿名さん
-
166
匿名
-
167
匿名さん
いずれにしても一歩前進ですかね。共用部分の工事をしてもらう
ことになった訳ですから
-
168
匿名さん
管理会社かわるのですか
どこでもたいして変わらないようですが
期待しましょう
-
169
匿名さん
日経に載ってたけど、アーバンの会社存続に関する
噂が市場に流れ、株価が暴落してるらしい。
-
170
匿名さん
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件