広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・広島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 576 匿名さん

    広島市のア○さ加減に腹が立つね。40億と40円を勘違いしてるんじゃねーの。若草町再開発の事業体(=大和)が、巨額損だしてるのに、まさか今からそこに融資実行するつもりなの?役人がどア○ってのが良くわかるね。ウ○コ以下。

  2. 577 匿名

    ハイリスクノーリターンだからな。
    AKBが最上階をあてがって貰えるとかそういう契約になってんのか?

  3. 578 匿名さん

    秋葉と市職員が受取予定の退職金を出し合って40億融資するってスキームどうよ?
    見事大和が完済したら、退職金を受け取り。
    駅裏が賑わって感謝する市民が増えてれば+α。

  4. 579 匿名さん

    ドラマチックな1週間でしたね 誰か、ホテルの見通しと、マンションのキャンセル状況の情報はありませんか?デべに関しては別に驚くような展開ではなく、ある意味皆さんの言われたとおりな訳で むしろよく粘った方だと思います。

  5. 580 匿名

    ↑少しは自分で調べろや。
    ホテルの話はとっくになくなってるだろ。床が埋まらなくなったから、
    広島市も金だして賃貸のオフィス棟にするんじゃないの。
    けど、収支前提の賃料が高過ぎて恐らくどこも借りない。
    空室のまま放置か賃料引き下げてテナント探すことになるけど、
    あそこじゃ相当下げないと需要がないから、
    また、赤字を垂れ流しってコース。やっぱ役人のやることは稚拙だね。
    キャンセルの詳細はデべしか判らないけど、最近販売戸数が増えてたこと、
    アーバンや章栄の時、倒産後にキャンセルがかなりでていたこととかを
    考えると間違なく一定量はキャンセルされるだろうね。
    投資対象として買った輩も多いから、ゴネまくってでもキャンセルする
    と思うよ。こういう時には正直者がバカを見るから。ゴネた方が勝ち。
    4千万の物件なら手付4百で、投売が始まって20オフでも8百引だからな。
    よっぽど住みたい部屋じゃない限りはキャンセル考えるでしょ。

  6. 581 匿名さん

    >579
    迷うんだったら、キャンセルをお勧めする。

  7. 582 匿名さん

    言い忘れたが、手付金を払っているのなら、取り戻すよう交渉するべき。潰れた方が悪いから。

  8. 583 匿名さん

    部屋の内覧チェックに行ってきました。はっきり言って内装はいまいちです。
    売主の大和つぶれて悲しいけれど、不動産の価値はデベだけではないので。
    このマンションはタワーマンションでも単なるタワーではなく免震です。
    タワーで耐震・制震は多いけど免震は非常に少ないのです。
    免震は地震に一番強いのです。そして建築コストも一番高いのです。
    (ちなみにメンテナンスも一番高いのです。)
    このマンションの売りは躯体・構造にお金かけているところです。
    広島は堆積デルタで地下鉄がつくれないほど地盤が弱く地震がきたらいちころです。
    このような地域であるからこそ免震マンションがいいのです。
    マンションの価値は安全性と利便性です。
    このマンションの躯体構造はピカイチです。
    はっきりいってお金かけています。
    さらに構造躯体には10年間の保険がかけてあります。
    外からではみえない安全性に金をかける、まさに通好みのマンションです。
    駐車場のエレベーターーパーキングもとても使いやすいですよ。
    車庫入れも簡単で雨にも濡れないタワー直結。
    設計・施工も竹中工務店なのでどうにかなるでしょう。
    7月から入居はじまります。

  9. 584 匿名さん

    自分が心からなっとく出来てるなら特になにも言わない。
    ひとがキャンセルしてるとか気にしなくて良いんじゃない。
    竹中も突貫で無理矢理工事させられてかわいそうだったな。
    代金が回収できることを祈る。
    あー後タワーの免震ってのは最近流行で結構あるから。
    田舎の広島じゃガーデンガーデンに次いで2棟目だけど。

  10. 585 匿名

    >583
    インフレに備えて一部屋確保したのに、結果大凶でデフレの餌食(笑)

  11. 586 マンション投資家さん

    584さん、その通りですよね。

    いまどき耐震免震なんてあたりまえ。
    それがない構造物を探すのが大変なくらい。

    基本的に備えているものだから、それを売りにしていること事態、薄っぺらさを感じますよね。
    第一、今回の決算で延命処置をするのは勝手ですが、
    この物件を本当に欲しいと感じて買われた方に対する、業者としての姿勢がナンセンス。

    ということで、
    583さん、考え直すなら今しかないですよ。
    無理やり理屈を説いて気休めで納得するのは、後々の後悔につながります。

    わたしみたいな、投資目的な人間はシビアです。
    資産価値が無いものは、どうあがいたって無いんですから。

    ご縁でこの掲示板にカキコされたのだから、
    市場の評価を冷静に受け止め今こそご英断されることを望みます。

  12. 587 匿名

    >586
    偽マンション投資家(笑)

  13. 588 投資家

    そもそもマンション投資家ということ事態が間違い。
    投資家は馬鹿じゃないから、不動産メイン(土地など)に投資する人はいるけど、マンションに的を絞ることはまずないよ。
    そんな視野の狭い人ではまず儲けることはまず不可能。
    それ以前に都内と違い地方都市は、マンション価格は下がる一方で上がる見込みはほぼ100%ないからそんなのは成り立たないしね。
    笑わせないでください。

  14. 589 匿名

    >588
    儲からない中途半端投資家(笑)

  15. 590 匿名さん

    ははははははは 目くそと鼻くそがおもしろい

  16. 591 購入検討中さん

    売れていないのは、あと、5つ。4千万なんてのは、もう売れてて、買えないと思うのですが

  17. 592 匿名

    ↑デベにそう言われたのか(笑)

  18. 593 匿名

    No.340 by 匿名 2010-06-04 21:06
    ここ大和システムつまらん会社だからな嘘ばっかりついてる、販売戸数もごまかしてるからな、相当残ってるはず、キャンセルと合わせたら半分は竣工しても埋まってないだろうな、後は大和システム得意の1000万円引きだな、このまま買う人は相当勇気がいるな、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42163/

  19. 594 購入検討中さん

    上の階は、勧誘があるが、安いところの勧誘はないよ

  20. 595 匿名さん

    要するに、キャンセル出ようが大値引きがあろうが買っちゃいけないってこと?
    もうできあがっちゃってるけど建物は。

  21. 596 匿名さん

    買いたいなら大幅値引きになってから買った方が良い。
    ここはアーバンや事業撤退した三菱のマンションと同じ道を辿るから。

  22. 600 匿名

    株価は二桁目前。市場から退場を宣告される日も近付いてきましたね。かつてのアーバンを思い出す。

  23. 601 匿名さん

    仕手に空売りしかけられてじわじわ値下がり。
    ア○な個人投資家が拾ってるけど、あぼーんは確実。

  24. 602 匿名さん

    1か月ぐらい前にローン落ちが13戸出たようですが。見込み客に電話したらすぐに売れたらしい。
    だから億ション以外は残っていない。億ションも最近1戸売れたみたい。
    ザ・タワー広島は解約が出ても見込み客に声をかければ売れるので値引きはしないとのこと。
    これまでの抽選で漏れた人に優先的に声をかけているようです。
    むしろ大和システムにとって頭が痛いのはルミナス舟入本町だと思うよ。
    竣工後1年経過した今も48戸残っているから。こっちは値引きしているよ。

  25. 603 匿名

    鵜呑み(笑)。その営業3ヵ月後には居ないよ。

  26. 604 匿名さん

    ↑一ヵ月の間違いだろ(笑)

  27. 605 匿名

    隣のホテルはどうなりそうですかぁ?

  28. 606 匿名さん

    昨日か一昨日の新聞に、大和と銀行と市で12月めどに誘致するとか出でたような気がするけど。
    すいません、うるおぼえですが、まあ、なんか進むんでしょう。

  29. 607 匿名さん

    月曜日が第一回目の債権者集会です。その辺は購入者に説明してるんですかね?
    万一してなければ犯罪です。

  30. 608 匿名さん

    確かに、他に魅力的な物件があれば逃げてるかもしれませんが(去年の9月に)今日は、大和の株価はいろんな思惑で値上がり率トップでしたね 賢い人はいい稼ぎになったことでしょう。ここが売れたのも理由の一つでしょうか? ホテルは新聞によると年末目処に外資に業務委託して営業するつもりとのことですが、期待はうすいですね。とりあえず早くデッキでつなげてもらいたいです。 

  31. 609 匿名さん

    ↑ここが売れてるのはとっくに織り込み。
    95%の契約率っていい続けてるからね。

    今日の上げはテクニカルな上げでまた下がる。
    期待持ってるみたいで悪いけど、95%の確率で没。
    スポンサーが現れれば別だけど、どっちにしろマンションは撤退。

    市の計画も見直しが入ると思うよ。

  32. 610 匿名

    彼は
    構造に金かかってるからいーんです(泣)
    って絶望してたから、少しくらい良いんじゃないの。

  33. 611 匿名さん

    それ、別の人だけど  夜遅くまでごくろうさんです。

  34. 612 匿名さん

    インフレに備えて一部屋確保(笑)

  35. 613 匿名さん

    ↑どーでもいいだろ。可哀想な***み弄って楽しいか?

  36. 614 販売関係者さん

    マンション買えないカスがごちゃごちゃ言うんじゃねーよ。ローン審査通るようになってから物を言え!

  37. 615 匿名さん

    ストレス溜まってるねー。明日が楽しみだな。

  38. 616 匿名

    ほんと最悪だね、614最低人間

  39. 617 へたれ→販売関係者さん

    とにかく広島市はお詫び申し上げなさい!
    あとここはみんなのものなので日本戦はここで応援します!

  40. 618 匿名

    不況の時には青田買いしないってのはマンション業界の常識なんだけど、ついつい買っちゃったんだろーな。芸能人に騙されて。

  41. 619 匿名さん

    購入者の方内覧行かれましたよね。なんか施工が雑な感じがしませんでしたか?

  42. 620 契約済みさん

    内覧会行きました。施工が雑とは感じませんでしたよ。
    ここを拝見してていつも「本当に購入は間違いなかったかな・・・」と不安になります(T_T)
    でも、主人も私も広島駅近辺に勤めているのに通勤に30分以上かけてる不便さを打開しようと購入に踏み切りました。
    その時はまさかこんな事になるとは思わずに・・・。
    で、施工なんですが簡単なクリーニング等が主で、修復箇所はほぼ無かったです。
    ただ・・・1箇所だけ(うん?!)と感じたところがありました。
    指摘して再内覧会までに修復すると言われましたので、再内覧会を楽しみにしてます。

  43. 621 広島市民

    とにかくこのマンションなんかムカつく

  44. 622 匿名さん

    >>621
    それはいわゆる僻みってやつですか?

  45. 623 匿名

    うちも手直しらしい手直しは一カ所だけでした。
    雑だとは感じませんでした。
    うちは内覧して、図面で想像していた以上によかったです。

  46. 624 匿名さん

    引越し時のエレベーター使用時間は割り当てが決まっていますが
    エアコンの設置とか、別に購入した家具の搬入などは購入者の皆さんどうされますか?
    引越し時間に集中させる?それとも気にしない?
    普通はどんなものなのでしょうか。
    エレベーターは3基あるし・・・
    まあ駐車スペースは引越し会社優先なんで他に止める必要はあるかと思いますが。

  47. 625 契約済みさん

    >>624
    我が家は家具の搬入があるのですが、平日にしました。
    土日は引越しでエレベーターも混雑すると思うので・・・。
    エレベーターは3基ありますが、大きさ的に3号機でないと搬入が厳しいかと思います。
    624様・入居される皆様、住み良い環境を作って行きましょうね。
    宜しくお願い致します。

  • [スムラボ]ひろしマンション「ザ・広島タワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸