フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
フローレンス海老山公園グランドアーク
海と山と公園、JR駅まで徒歩9分(広告値)。
環境は良いような気はするのですが?????????
価格も旧市内に比べれば安い気もするのですが?
どんなことでも結構です。皆さんのご意見を
お聞かせください。
[スレ作成日時]2007-10-25 00:36:00
まだわからんのか・・説明するだけ無駄だったな
267
あなたこそ素人丸出しな事ばかり言わないでさ、何がどうぼろいのか、他社と比べて何が違うのか言ってみ?ちゃんと『構造部分』で言ってみてごらん?
それがきちんと解説できたら納得してあげよう。
クロスのはがれや建具の不具合から雨漏りまで、
生協でもトータテでもヴェルディでもアーバンでもきいたことあるよ。
とくにクロスの浮きは、入居者の住み方が原因ってこともあるんだよ。しらんだろ?
すでに住んでいる人の感想を聞いたり知りたいと思うのはあたりまえや。
でもその数人程度の説明でそれを鵜呑みにしてしまう頭はどうにかしようよ?
ちゃんとした知識もない人間達が噂だけでもの言うのは、●△丸出し。
あ、海老山公園グランドアークについて以外のレスは、鬱陶しいから他でやってくれ。
章栄バッシングになっているような気がします(フローレンスブランド)。
‘海老山公園グランドアーク‘固有の板なので、
特に①とか②が主役では。
①立地条件:海、山に囲まれえいること学校、ショッピングセンターも近い
②価格:相対的な価格ののち絶対価格
③不動産業者:章栄不動産について
でも悪い意見やバッシングも聞いときたいよ。
フローレンス目の敵にしとるこんな奴がおるんだって。
278
具体的根拠のない意見なんて、聞いても無駄だよ。
そんなことならいっそ、「フローレンスをバッシングしたい人集まれ」と別スレッドたててそこでさんざんやればいい。
そんなの立てても、根拠なしの噂話ばかりですぐネタがなくなりますよ。
肯定派が参加してないと、面白くないんじゃないですかね。
本物件の敷地スペースの問題でしょうけど、もっと門構えを豪華にしてほしかったです。
東蟹屋や光町のように大きな車寄せの屋根をつけて、リーガロイヤル広島みたいに。
個人的な好みですけどね。
確かに。前面の道路が狭く残ってしまった堤防がある為、圧迫感を感じないように、あまり大きなエントランスにはできなかったのでしょう。ウチもホワイェを気に入って契約した口ですので、出来ればゴージャス系が良かったのですが。堤防もいつか無くなればいいですね。
確かに!あの防波堤はつってほしいよね。
勝手なことばっかり。堤防なかったら台風のときどうするの?
ほんとレベル低い身勝手な人ですね。
でも自分たちのマンションが・・・・・になっているからいいか
埋立により海岸線が海側へ伸びて現在は新しい堤防ができています。
なので、埋立前は堤防でしたが、現在はただ邪魔なだけの塀となってます。
説明が判りにくいかったですね。
今は目の前公園になってるし防波堤を海側に移動できたらいいのにね
ちょっと距離が無さすぎで圧迫感があるから嫌だな
台風には気をつけよう。w
>284
このマンションの事語るやつがここの堤防の位置知らないのがおかしい。
この場合、無闇やたらにフローレンスくさすあなたが身勝手でレベル低いってことになるんですよね?
おばかさんなのかしら赶
値引きしてもらった方、値引きってズバリいくらできました?
値引きはしてません。ってリビルドの方がいってましたよ。
値引きばかり気にされる方には、この物件は不向きです。
A−Cityとか若葉台のほうでしたら、半値になっている物件とか沢山あります。
中古は嫌だといわれるようでしたら、築2年経過しても1部屋残っているような場合で(結構あるケース)、物件価格にもよりますが(値引き優先の方ですから3000万円以内だとおもいますので)、*200万円〜300万円値引き+中古家具*が施工元会社問わず見つけられます。
こちらをお勧めいたします。