竣工予定 平成20年11月下旬
入居予定 平成21年1月下旬
もうすぐですね。
有益情報をお願いします。荒らしはスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-19 14:45:00
竣工予定 平成20年11月下旬
入居予定 平成21年1月下旬
もうすぐですね。
有益情報をお願いします。荒らしはスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-19 14:45:00
穴吹さんに限らず、建築業界はすべての工事過程の写真を残しています。
申し出れば快く見せてくれるはずです。
素人といえども少し勉強して、杭の太さやスラブ厚などチェックしてみてください。
万が一工事写真を見せてくれないのなら、はっきりいって手抜き工事かもしれませんね。
外観や内装、金利や値引きばかり研究するのでなく、建物の構造などの勉強をしてみるのもいいかもしれませんよ。
病院跡といっても建物が建っている場所は、元は駐車場でしたよ。南向きはまず病棟ではないでしょうね。お気になさることはないと思います。実際、この物件の住所番地は元病院の番地とは違ってますしね。
最近はローン審査が厳しくなってるみたいで、審査が通らなくて泣く泣くキャンセル…って事があるみたいですよ…
銀行さんも景気がいい時は借りてくれ~って来るくせに、銀行さんも冷たいですよね…
まあ、今はフローリングの上に置くタイプの畳も売ってるのでどのようにでもできるんじゃないでしょうか。
迷っている方、迷っているうちに売れそうですよ。
もしくは、迷うぐらいならやめておくか・・・。
もともとは畳がある間取りだったんですね~
この部屋もキャンセル物件なんでしょうね…
せっかく契約したのにローンなどが通らなくてキャンセルって、穴吹さん・契約者さん双方がっかりしますよね…
でもローン審査がとおらないぐらいの方は無理して購入しちゃダメですよ。
今後、管理費修繕費などを滞納されてもサーパス住民皆が困りますからね・・・。
むしろ、銀行さんありがとうございます。
そう思います。2,390万の物件ですが、いくらまで値引いているんでしょうね。
まず1,000万引きは間違いないでしょうけど。2,390万-1,000万=1,390万・・・。
中途半端な金額で、しかも2階モデルルームですから、家具家電付き・ジャスト1,000万!!!
てなとこまで値下がっているかも?想像ですが・・・。
詳しいことご存知の方いませんか。
その金額なら現金買いできそうですね。
そして、賃貸に出す!いい話です。
穴吹のマンションは地方ではなんか、高級だと勘違いされているみたいですね。
安物とまでは言えないでしょうが、中位の質ですよね。特に建具とか内装は。
よく目を凝らして見ると安っぽい感じがしました。
競争のない地方では高級マンションに見られているのでしょうか?
あと営業マンの質が他社と比べて悪すぎている気がしました、家族で見に行っているのに
普通、あとから電話ぐらいかけてきて『いかがでしたか、気に入りましたか?』ぐらい聞くだろう。
電話もかからない、東証一部上場企業勤務ですと自己紹介したら普通あとから電話ぐらいかけてくるだろう。
よっぽど売れてるんだろうなこのマンションは、あー買わなくてよかった。