クレアガーデン中筋駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:広島県広島市安佐南区中筋3-228番7外17筆
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.73平米-113.17平米
[スレ作成日時]2009-01-18 10:11:00
クレアガーデン中筋駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:広島県広島市安佐南区中筋3-228番7外17筆
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.73平米-113.17平米
[スレ作成日時]2009-01-18 10:11:00
受付1週間で販売個数71戸中35戸売れて、残り半分、モデルルームは満員御礼
大人気やね
ふーん
価格未定で35戸も売れた〜〜〜信じられない
高すぎる
値段はいくらなの?
標準で三千万ぐらい
もう、価格未定ではなくなっているみたいですよ。モデルルームでは価格を提示されました。+-50万円で変動するかも、と言われましたがそれも、決まったようです。
ホームページなどで早く価格が公開されたら良いですのにね。
ってか電気自動車って幾らぐらいするの?
駅前という立地条件以外に良い所が無いと思う。
駅近と安佐南区初のオール電化マンションを大きな売りにしていますが、ガラスはエコガラスではありません。1㎡あたり50万円位しており、平均からいくと高いと思います。なお、売主のセントラル総合は株価が2年前の上場以来1400円台から急落しており先週で57円です。章栄不動産の倒産を考えるとすぐに買うのはとても危険な物件では?
マンションは立地条件が良いのが一番なんじゃないんですかね?
その他は似たりよったりだし・・・。
営業の人が、もう6割は売れたと言っていましたが、ホントかなぁ・・・。
価格の高い物件が好調なのは良いことだ。
会社は大丈夫なのか?
株がアーバンと同じ下がり方してるし
既に上場廃止基準のラインに入ってるし
今どき杭が10m台とは… 普通は30m前後はあるよ。しかもあそこは大田川の中州だから地盤がゆるい。大地震がおきたら倒壊することはないかもしれないが、住めなく可能性があるかも。
>>17
穴吹よりいいんじゃないか?
引渡し前に4割引いてるらしいから、間違いなく赤字事業やってる。
という事は資金繰りがヤバイとしか考えられない
日本ブレストや章栄のときとまったく一緒のパターンだ。
新聞広告で<成約御礼早くも50戸>とあります。
☆全71戸☆
あせってますね。販売展開が。
やばいのかな?会社。株価が凄いよ。