広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2011-03-17 07:59:02
パレスト出雲中央アクシス(フローレンス今市町グランドアーク弐番館)に
ついての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:島根県出雲市今市町半ヶ沢264-91、264-81
価格:2365万円-3355万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:90.76平米-120.55平米
【事業主変更に伴い、物件名、公式URLを変更しました。管理人 2010.08.09】
[スレ作成日時]2008-09-15 13:40:00
物件概要 |
所在地 |
島根県出雲市今市町字半ヶ沢264-1、264-71、264-78、264-81、264-84、264-85、264-86、264-91、264-97(地番) |
交通 |
「体育館前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬 入居可能時期:2011年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ダックス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレスト出雲中央アクシス口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
このマンションの建設現場にはクレーンが設置されていません。
15階の建物を建てるのにクレーンはいらないのでしょうか?
初歩的な疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
クレーンを設置しないで建設する現場は普通です。
物の上げ下げの時にクレーン車が来れば良いだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
ポレスターと比較して迷っています。
このマンションは部屋は広いのですが、敷地が狭いです。
ちょっと狭すぎるかな・・・、でも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
敷地が狭いからポレスターと比較して迷っているというのはおかしいですよ。
ポレスターの敷地が広いのは南側に空き地があるからで、しかもその空き地にはマンションが建つ予定です。
この物件の敷地は確かに狭いと思いますが、南側に建物が建つことがないだけでもマシだと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
物件比較中さん
ここまでをまとめてみました
・占有面積はポレスター<フローレンス だけど価格も当然ポレスター<フローレンス
・敷地面積はポレスター>フローレンス よって駐車場台数はポレスター>フローレンス
・管理費はポレスター<フローレンスだけど、フローレンスは駐車場が無料
・ポレスターの弱点は南側に空地があること
・フローレンスの弱点は高層階のバルコニーがアルミ手摺であること、値引きが大きいこと
・現時点での販売戸数はポレスター>フローレンス
でしょうか
どっちをえらぶか悩ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
「フローレンス今市町グランドアーク弐番館」と「ポレスター今市町ブライトコート」
あなたならどっちを選ぶ?
なんてスレが立ったらおもしろいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
No46さんなぜ値引きが大きいことが弱点になるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
物件比較中さん
>>48
先に買った人は値引きされないので、不満だし、値引きが大きいと資産価値が下がります
値引きされて買った人は得ですけど、値引きされなかった人とちょっと気まずいかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
資産価値について皆さん随分気にしているようですが、個人で買う場合はあまり気にする必要はないと思います。
法人の場合は資産を時価で計算し、決算に反映させなければならないということもありますが、個人の場合は決算もありませんし、資産価値が問題となるのは、資産を現金化する時、つまり売却する時いくらで売れるかということだけです。
投資の目的ではなく、自分が住むために購入するのであれば、金を借りる時の担保価値以上のものはありません。
値引きがあってもそれで資産価値が下がるということではなくて、購入した物件がいくらなら売れるかということが資産価値です。
現在マンションの占有面積は狭くなってきており、この物件のような120㎡のものはこの地域には今後出ないと思われますので、それだけでも購入する価値はあると思います。
あくまでも資産価値をという人は、最上階の角部屋を購入されたらどうですか。
最上階の角部屋は高くても買いたい人はいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>>50さん
資産価値=売却価格
ナルホドと思います。
確かにずっと住むのであれば、資産価値は気にしなくてもいいかも知れません。
でも、転勤があるかもしれない身としては、売却する可能性もありますが、賃貸に出す可能性もあると思います。つまり、
資産価値=賃貸価格
ということも考えられるのではないでしょうか。
賃貸に出す場合、賃貸料に階数による違いはどの程度あるのでしょうか?
本当に悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
最上階の角部屋って資産価値が高いんですか?
といいうことは、値引きはないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
賃貸に出す場合、例えば10階と2階で何万円も差が出る・・・
といったことはないそうですよ。
あっても数千円の差とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>50さんの言われる通りだと思います。
資産価値=売却価格 というということから考えると、最上階の角部屋の資産価値は他の部屋と比べ、格段に高いことは確かです。
販売価格は階が上になるほど高く設定されており、最上階は特別高くなっているのが一般的です。
どの物件でも比較的早期に最上階の角部屋が売れるということは、高くても買う人がいるということです。
したがって、通常値引きはありません。
この物件については分かりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
最上階の角部屋って早く売れるんですか?
下の階から売れるという話は聞いたことがありますが。
このマンションはどの部屋が売れてるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
マンションの資料をもらうとその中に成約状況資料が入っているじゃないですか。
決まって最上階の角部屋は契約済になっていますよね。
でも、その部屋なら買うけど他の部屋なら買わないと言うと、後でキャンセルが出たのでどうですかって連絡が入るという話を結構聞きます。
本当は売れてないのに契約済にしているとしたら、それも販売戦略でしょうか?
完売するために、売れ残りそうな部屋を先に売ろうとする販売員の嘘でしょうか?
このマンションの最上階の角部屋は売れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
確かに管理費の高さは群を抜いてますね。
どうしてこのような価格に設定されているのか理解に苦しみます。
>>13さんの言われるように、駐車場代が管理費に含まれているのでしょうか?
もしそうだとしても、まだ高いと思います。
何か特別な理由があるとしか思えませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>56さん
マンション販売員の仕事はジグソーパズルしているようなものだと言われます。
どんな物件でも人気の高い部屋と売れ残りそうな部屋は必ずあります。
販売会社はすべての部屋を売らなければなりませんので、販売初期に人気が出そうな部屋を、本当は売れていないのに契約済にして、他の部屋を先に販売しようとすることがあります(すべてがそうではありません)。
ある程度契約がとれて、「契約済」という記が成約状況表に多くなると、つまり、ジグソーパズルが完成に近づくと、人気のある部屋がキャンセルになったと買いそうな客に連絡をするのはよくあることです。もちろん本当にキャンセルになった場合もあるでしょうが。
もし最上階の角部屋が契約済になっていても、キャンセルになったら連絡するように販売員に伝えておくと、後で連絡があるかも知れません。
あくまでも一般的な話で、この物件がそうだと言っている訳ではありませんのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>57
>>58
どうせ自作自演なんだろうけど。つまらん無知で煽るなや。
管理費が高いっつったって、管理費は管理会社じゃなくて管理組合に支払われるもの。
サービス内容と照らし合わせて高けりゃ安くするだけのこと。
管理費云々とマンションの商品価値は別々に考えるべき。
「このマンション管理費が安いのが気に入ったぁー!」
これは愚かですね。
まあ、57とか58みたいに管理会社への管理委託費知らずして
「高いですよね」「うん、群を抜いてますね」
とか吹聴して回る輩ドモが買わないことだけは事実。
これだけは言いたいよ。
「57!58! ほっとけや!テメーに関係ねえよ!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
購入検討中さん
>>60
こういう書き込みを見ると悲しくなります。
現在購入を検討している者としては、この掲示板からいろいろな情報を得たいと思っています。
どのマンションにも長所短所があり、それらがこの掲示板で分かればよいのです。
>>60さんの書き込みも確かに情報ではありますが、あまり気分のよいものではありません。
それよりも私が気になるのは、こういう書き込みをしたのがどういう人であるかということです。
①このマンションの販売業者
②既にこのマンションを契約した人
③その他
購入を検討している者としては、>>60さんは③であって欲しいと思います。
①であれば、信用できませんし、
②であれば、近所づきあいをしたくありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)