近隣とは言えないかもしれないですが、分譲済みですが西蒲田ではパルテール蒲田フレシアガーデンがありました。完売したようですね。価格帯はこちらのほうが高めでしょうか?わかる方いましたら教えてください。
あと西蒲田の蓮沼という地域の環境はいかがでしょうか?
ちょっとした買い物なら何とかなりそうですが何でもそろうと考えると駅の向こうまでいかないといけませんね。車は手元に残したいのですが駐車場は9台みたいですね
平置きだし専用庭があったりといいのですが近くで駐車場も借りないといけないのかなと。
便利で生活環境は問題ないと思いますが、直下型地震に対するリスクは都内屈指の高さと認定されてます。
このマンション自体は大丈夫かもしれませんが、周辺に古い木造建築が多いことは覚えておいた方が良いです。
真ん中あたりの黒い部分が気になって仕方ない。エレベーター?
間取りは十分な広さがあると思いますが、1LDKからということで、ちょっと不安ですね。
子供が小さいのですが、昔どんなに下に響かないようにしていても、苦情ばかり言ってくる夫婦がいたので。
日中は基本的にこどもは保育園に行っていていなかったし、夕方帰ってからもこどもはご飯を食べたらお風呂に入って寝るくらいだったのに…。
引越の挨拶に行った時点で「こどもに音立てさせるな」と言われたのでへんな夫婦だとは思っていましたが。。。
話がそれました。
こういう経験があるので1~3LDKの家はちょっと不安です。
1LDKを含む物件は、躊躇しますよね。
賃貸に出てしまいがちとか…お子様に寛容でないとか…
気にしていたらキリがないですね。
ここの物件にどうしても住みたいか否か、で最終的には決まるような気がします。
53さん
音の感じ方は人それぞれ違いますからね。ファミリー向けの部屋なら同じ様に子供が
いるお家でお互い様と思ってくれるかもしれませんが、1LDKだと賃貸ではもしかしたら
いるかもしれないけど、分譲ではファミリーではあまり選択しないでしょうね。
下の人、近所の人は実際住んでみないとどんな層の人だかわからないですからね。