広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴィラージュ海田「緑彩の街」 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安芸区矢野東
  7. 南幸町
  8. 南幸町
  9. ヴィラージュ海田「緑彩の街」
管理人 [更新日時] 2020-10-14 19:50:07

ヴィラージュ海田「緑彩の街」 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

ヴィラージュ海田「緑彩の街」 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィラージュ海田「緑彩の街」

[スレ作成日時]2006-02-28 10:49:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
グラディス稲荷町リバークロス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィラージュ海田「緑彩の街」口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2006/09/25 09:29:00

    天井までの高さは、タイプによって下り天井の場所が違うと思います
    ので、購入されたタイプの設計図で確認されたほうがいいと思います。
    担当の方に電話で問い合わせても、キッチン部分の天井高は教えて
    頂けると思います。
    吊戸棚を外す件ですが、うちは契約時に「外しておいてください」と
    お願いしたので、今からでもできるのか、有償か無償かといったこと
    はわかりません(T_T)こちらも担当の方にお尋ねになるほうがよいか
    と思います。

  2. 43 匿名さん 2006/09/26 04:10:00

    図面ありました〜!
    とりあえず〜合う家具探すか?
    棚を取って、天井までの収納にするか?
    もうちょっと家具を見て歩いて決めたいと思います。

    傷とか汚れ言い出すとキリがないくらいありましたよ!
    どうせ家具置いたりしたら、傷つくのに・・・って思いながら・・・
    申し訳なく思いながら・・・
    結構壁に糊?かなんかついてテカってました。

  3. 44 匿名さん 2006/09/26 06:11:00

    図面が見つかってよかったですね〜!
    ここはオープンキッチンなので、収納が少ないですよね?
    キッチンボードも吊戸棚も、確かに悩めるところです・・・。

    傷や汚れ。ありましたね。
    糊?のあとも結構ありました。これは拭いてもとれそうに
    ないので、うちも申し訳なく思いながら指摘させて頂きました。
    これは買い物なのだと・・・(笑)傷がある家具や食器は買い
    ませんものね!

  4. 45 匿名さん 2006/09/26 09:38:00

    確かに申し訳ない!とか思っちゃうけど、こちらは大金はたいてますし(笑)
    ご近所づきあいとか大丈夫だろうか・・・人見知りだし・・・いや、挨拶は絶対する人ですけど・・・なんだか不安です。
    みなさん、仲良くしてくださいね!

  5. 46 匿名さん 2006/09/26 11:50:00

    自分も、ご近所付き合いがうまくできるかすごく不安です。。。
    NO.45さん同様、人見知りだし・・。

    みなさん、よろしくお願いしますね☆

  6. 47 匿名さん 2006/09/27 06:20:00

    私も一戸建てで生まれ育って、マンションは初なので。。。
    新婚で、ご近所付き合いどんな感じなのかも良くわかってない、新米主婦ですんで。。。
    分からないことだらけで・・・不安です。

    私も、人見知りな方なんで・・・よろしくお願いします。

    引越しの日程決まってきましたね!
    みなさんは何日くらいが多いだろうかな?
    私は22日には引越し予定です。
    一番乗りしたいと思います!!

  7. 48 N0.45 2006/09/29 02:02:00

    みなさんいいですね〜!
    あたしはまだまだ手続きの初歩段階なんですよ・・・
    しかも主人が仕事の都合でこっちにいないのでなかなかスムーズに行かず・・・
    だから22日にはもちろん入居できそうにないです↓↓
    主人とちっこいワンコだけなんで寂しいですし、ヴィラージュ近辺に友達なんていないので不安でいっぱいなんですが、ほんとよろしくお願いします><

  8. 49 匿名さん 2006/09/29 10:02:00

    みなさんに質問です。
    カーテンをオーダーされた方いらっしゃいますか?
    で、だいたいでいいのですが、幾ら位かかったか教えていただけませんか?

  9. 50 匿名さん 2006/09/29 13:07:00

    カーテンオーダーしましたよ!
    25万位しました。(でもだいたい30万くらにはなるっぽい)
    ちなみに間取りはFなので。。。窓は少ないほうですが、
    ベランダ側は結構カーテン長くいる感じなので・・・
    どうしても高くなるみたいです。
    生地にもよるみたいですが・・・

    オーダーカーテンって初めてで相場を知らなかったのですが、
    高いって親には言われました。

  10. 51 匿名さん 2006/10/01 18:52:00

    エアコン、リビングには2機つけてますか?
    何畳のものつけてますか?1機で20畳のにするか2機で10畳くらいのにするか悩んでます。

  11. 52 匿名さん 2006/10/02 03:19:00

    リビングの方200Wだったので、力の強いの?
    20畳よりちょっと小さめ17畳コーナー?に
    あったエアコンを1機つける予定です。
    電気屋に行ったら鉄筋だと効きがいいみたいで、
    ちょっと小さめでも大丈夫みたいでしたので・・・
    でも和室にエアコン効かせたいときの為に大きい方がいいかも?って思ったりしますけど・・・

  12. 53 匿名さん 2006/10/08 09:34:00

    購入者です
    再内覧会も無事に済み
    いよいよですね

    前回の内覧会には多数の業者さんがいて少々疲れてしまいましたが今回はいなくて気は楽でしたが、少し寂しかったですね

    学校問題も解決したようですし、引越しまでが忙しいですね

  13. 54 匿名さん 2006/10/08 09:38:00

    >51さんへ

    実際に生活してみてから決めてもいいのではないでしょうか
    1機だけでもいいような気もしますが、生活の場がキッキン周辺なのか和室付近なのかで変わると思いますよ
    和室をどの程度使用するかにもよってくるとは思うのですがね
    夏まで待つのが一番いい手だと思いますよ
    私はすでに2機設置するのに決めているんですけれどね(笑)

  14. 55 匿名さん 2006/10/09 02:11:00

    >52さん
    なるほど〜!ん〜どうしよう。やっぱり大きいので1機にしようかな〜。検討してみます!ありがとうございました!

    >53さん
    私は初内覧で緊張しました>< 結構傷ってあるもんですね(汗)びっくりしました。

    >54さん
    そうですね!確かに!冬は使われないんですか???あ〜、迷う><

  15. 56 匿名さん 2006/10/09 11:36:00

    2機つけると電気代がかかりますよと店員さんに言われたため
    あたしは大きいのを1機つけることにしました。

    エアコンは、今が一番お買い得だそうです。

  16. 57 匿名さん 2006/10/20 04:55:00

    いよいよ明日鍵渡しですね!
    昨日再チェックの再々チェックに行ってきました。
    駐車場側の入り口スロープがなくってベビーカーで入るのに
    困るので、内覧会の時にスロープつけて下さいってお願いしたら、
    昨日スロープになってました。言ってみるものです!!

    ギリギリまで家具悩んで決めたので間に合わないのも・・・
    でもキッチンボードは戸棚外して・・・天井いっぱいまでのに決めました。
    でもエレベーターの奥行きが1400しかなくって・・・
    1600のサイドボードを買ったので・・・エレベーターに乗らないんじゃ??
    って心配です。結構エレベーター世帯数の割りに小さめですよね!!
    ちょっと困った問題です。

  17. 58 匿名さん 2006/10/20 05:37:00

    明日、楽しみですね!
    今週、私も再チェックでマンションに行ったのですが
    駐車場側の入り口を工事されていましたので、今更何
    をしているのだろう・・・と不思議に思っていました。
    そういうことだったのですね。
    スロープがあったらいいな〜と思っておりましたので
    ありがたいです。ありがとうございました!

    キッチンボートの件ですが、セパレートのものが多い
    ので、奥行きが深いものでも55㎝くらいだとすると、
    エレベーターに二つに分けて乗せれば問題ないと思い
    ますよ。

  18. 59 匿名さん 2006/10/20 06:39:00

  19. 60 匿名さん 2006/10/20 06:41:00

  20. 61 匿名さん 2006/10/20 07:02:00

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィラージュ海田「緑彩の街」]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    グラディス稲荷町リバークロス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸