広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションor一戸建 [更新日時] 2010-02-13 20:54:44
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。

[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?

  1. 701 匿名さん

    >>699 様 

    3拍子の中に価格が入っていませんが、
    1億超えても他の3つが良ければ買い時
    なのでしょうか?


    くれぐれも無理をしない様に・・・

  2. 702 匿名さん

    中納言町につくられた現代版長屋。

    コーポラティブとは、「協同の」という意。
    住む人が組合をつり、土地を買い、建設、管理する。
    法律上はマンションと同じ扱いとなるらしい…

    http://www.balplan.jp/chunagon/index.html

  3. 703 匿名

    確かに価格はとても大事なことですね。3拍子が揃った上で、価格が許容できるものでなければ購入することはできません。
    上で挙げた3つのマンションは3拍子に加えて価格帯も許容できるものだったので残念でした。
    現在建設中のマンションの関係者の方であれば失礼を申し上げたことをお詫びします。

  4. 704 匿名さん

    新築マンション、減りましたよね。

    アルファステイツ岡山西も期待していたのに間取りが悪いというか、狭すぎ。

    あれだけの狭さなら、1LDKか2LDKにするべきだったかも。

    それより立地上、せっかくの学区なんだから、ファミリー向けに広い3LDK、4LDKにするのがよかったと思うなー。

    残念。

    ハヤシバラも全く音沙汰なしだし。

  5. 705 匿名さん

    704さん
    私もアルファステイツ岡山駅西に期待が大きかった分、かなり残念に思ってます。
    学区と駅に近いという2点だけでは…。近隣の民家と接着してるのも気になります。
    間取りはおっしゃるとおり狭すぎますよねえ。子供1人でもスペースのゆとりが微妙かも。
    ファミリー向けのマンションの登場を待つことにしました。
    学区や場所は異なりますが、ロイヤルガーデン大供表町が近日分譲となってますね。モデルルームはもう公開かな?

  6. 706 匿名さん

    そうですか。大供あたりも考えてらっしゃるんですね。
    私は京山学区で待っていたので本当に残念です。
    でも待ってる間に子供も随分大きくなり、学区にはあまりこだわらない方がいいですね(笑)

    京山公民館の東の土地も全くマンションが建つ気配もなくなってしまったし。

    ほんと不況でマンションの数も減り、選択肢が限られますね。

  7. 707 匿名さん

    一昔前よりマンションの価格が半額近くまで落ちてきてますよね
    住宅情報誌を見ても、中古のマンションより新築マンションの方が安い時代になってる
    今後出てくるマンションの間取りはあまり期待しない方がいいと思う
    3LDK4LDKのマンションが欲しいなら中古物件も見直した方がいいかも
    デベもボランティア団体じゃないんだから最近売れ行きのいい1LDK2LDKを作るよ
    間取りの広いマンションなんて岡山の物件見ても売れ残りまくってるじゃん

  8. 708 ビギナーさん

    アルファステイツ岡山駅西、私も期待して事前に資料を送っていただいたりしたのに、モデルルームには行ってません。
    なんど間取りを見直しても、狭くて収納も狭いという印象なので、ここに家族4人で快適に暮らせるイメージが沸かないです。
    今はどのくらい売れてるのかなあ?

  9. 709 匿名さん

    マンションにこだわらずタマホームとか見てみたら?
    広い間取りが欲しいなら間取りを売りにしてる物件を狙えばいいのに
    なんで1LDK中心のマンションの売れ行きを気にしているのか解らない

  10. 710 ビギナーさん

    タマホームって一軒家ってことですよね。
    家を建てる気はないのです。

    岡山西はずっと前から期待してたので、その後の売れ行きもなんとなく気になってしまってます。それだけです。
    中古でも探していますが、なかなか思ったような物件はないです。
    ちょっと探し疲れてきました。

  11. 711 705

    706さん
    うちは岡山駅にそれなりに近く、学区としては京山、石井、中央
    あたりで探しているので、大供自体は考えていませんでした。
    ただ、ロイヤルガーデンには興味があって・・・。
    子供が大きくなってくると転校の問題も出てくるし、入学前の今
    探している最中です。広ければいいというわけではありませんが、
    長い目でみると悩みますね。中古もファミリータイプは新築のとき
    と比べてもあまり値下がりしませんね。

    ビギナーさん
    イメージは大事ですよね。京山学区は土地もなかなかなさそうです
    し、その分中古物件もいい値段ですね。うちの場合は、戸建ても少
    し検討しようかという話になっています。タイミングと巡り合わせ
    の問題だと思いますが、マンション的には厳しい時代ですね。

  12. 712 匿名さん

    アルファステイツ岡山駅西のモデルルームに今月になって行った友人の話では3分の1ぐらいは決まってるらしい。

    あの学区で広い間取りを探してる方、ウエーブハウスに2つぐらいいい物件が出てるようですね。

  13. 713 匿名はん

    >695 さん

    あなたがおっしゃっていた、二年がかりで完売したという物件は、
    完成以来、居住している気配のない部屋が複数あるらしいですね。

    他の不動産業者が、しばらくして小出しに転売する目的で、格安に
    購入したのではないですか??

  14. 714 匿名さん

    見かけは完売となっていても本当は残りの多数の部屋を格安すで他業者にまとめ売りした。
    他業者との売買契約で宣伝用に物件のホームページは残すことが条件になっているからでしょう。
    不人気物件では良くあることです

  15. 715 匿名さん

    岡山西って分譲開始してまだ1ヶ月たってないんじゃないの?
    民主党になって住宅ローン減税なくなるみたいだから駆け込んで購入してるのかも

  16. 716 匿名さん

    推測込みで特定のマンションをどうしてもけなしたい方がいらっしゃるんでしょうか。悲しいです。
    そのマンションを非難することで自社の販売するマンションの素晴らしさをアピールしようとする某社の営業の方と通じる
    部分がありますね。揚げ足をとりあっても仕方ないと思いますし、ここではもっと建設的な情報交換をしたいです。

  17. 717 匿名さん

    意味解らん
    完売できなかったマンションを他の業者に流すのは不人気物件にはよくあることで
    質問板の書き込み参考に貼っただけで揚げ足取りですか
    どういう情報が建設的なんですか??
    不特定の多数の人間が書き込む掲示板であなたの理想どおりのレスなんてつくわけないでしょ

    ちなみに参考スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49338/all

  18. 718 購入検討中さん

    既に分譲の終わった物件の話が続くのは
    新しい物件が少ないせいもあるのでしょうか。
    三井は建設予定ないのかな?気になります。

  19. 719 匿名さん

    既に分譲が終わったマンションの話題が続くのは完売出来なかったマンションの住人がマンションのアピールに来る
    または完売後もムキになって売れ残りではあるが問題ないマンションとアピールしに来てる
    ではないでしょうか
    失礼ですが新築マンションスレで建設的な話を望むなら何年も完売出来なかったマンションの話題など誰も興味ないんじゃないでしょうか?
    反対意見は全て他のデベの営業の嫌がらせに見えてるみたいですけど…
    本当にどーでもいい

  20. 720 購入検討中さん

    林原はどうなってるの?

  21. 721 匿名さん

    まだ林原とか言ってる人がいるんだ
    とっくに頓挫したのに定期的に現れるよね

  22. 722 匿名さん

    あら、私もハヤシバラシティー、期待してるんですけど・・・・・

    本当にもう駄目になってしまったんですか?

  23. 723 サラリーマンさん


    本当に頓挫したのか?
    本当に知ってて言ってるのか?

  24. 724 とおり


    頓挫というより数年前から停滞しているままのようにきいています。
    近くの違法建築?との折り合いが出来てないみたい???




    ”林原プロジェクトに接近”というのを売り文句のひとつにしていた。
    リベール桑田町というマンションがあるけど、 この宣伝文句って宅建行法違反だったりして。

  25. 725 匿名さん

    No.581 by 匿名さん 2009-06-21 09:25

    ハヤシバラシティーは再考中なんだって。

    100年に1度の不況だからって言ってるけど、この不況になるまえから
    メルマガは来なくなってたし、もともと無理な計画だったんだろ。

    この不況のせいにできてよかったな。

  26. 726 サラリーマンさん

    721はダメだな

  27. 727 匿名さん

    昭和町にリベールができるのかな?

  28. 728 匿名さん

    リベールは確定でしょうね。
    HPも出来てますよ。

    私は興味あるけど、場所的にどうなんでしょうか?
    南側に吉備線が走ってるけど、騒音とかどれくらいか気になります。

    でも最近ではあまりでなくなった駅近マンションですよね。

  29. 729 匿名さん

    http://www.dokochika-nishiguchi.com/
    リベール

    平成23年2月竣工か 場所的には鉄道の音よりも爆音マフラーの改造車の音がうるさそう・・・

  30. 730 匿名さん

    >>729
    新幹線からかなり離れてるので鉄道の音はあまり気にならないと思いますが
    HP見る限り、あの野田のケンタッキーの目茶目茶混雑する交差点なのかな?
    あの交差点で車の出し入れするのはかなり苦労しそうな気がします
    側のトラックが出入りしている会社もすぐクラクション鳴らすし・・・

  31. 731 匿名さん

    野田ではなく、島田のようです。

  32. 732 匿名さん

    ケンタッキーじゃなくてファミマの交差点のほうか
    駅近いじゃん

  33. 733 匿名さん

    リベールの建設場所は遊プラザの西側の台形の土地ですよ。今バリケードで囲ってます。
    もろ二階部分が新幹線の真向かいになりそうです。
    昭和町交差点のセブンイレブンの裏側です。

  34. 734 匿名さん

    新幹線って音はそんなに気にならないけど視線は嫌ですよね
    自分も新幹線乗ってる時に、減速して駅近づいて来ると窓から外見るもんな
    そして窓の開いてるマンションの中をついつい見てしまう
    のぞき趣味はないんだけど皆やっちゃわない?

  35. 735 匿名さん

    あれは新幹線じゃなくて吉備線ではないですか?

  36. 736 匿名さん

    >>735
    同じ事
    スピードが遅く人が多いだけ尚たちが悪い

  37. 737 匿名さん

    かえってガタゴトうるさいでしょうね。

  38. 738 匿名さん

    値段は、結構高めの設定みたいです。

  39. 739 匿名さん

    あれだけ駅に近かったら強気な価格設定でしょうね
    駅の側って単純にカッコいいですもんね
    でもこれから高速無料とかの時代が来るならインター沿いのほうが利便性がよさそう
    早島?インターの側もでっかいハロウズが開発されてた
    駅なんか近くてもうるさいわ覗かれるわで、あまりメリット感じないな
    たまにある県外出張の時だけ助かる
    メリットなんて人それぞれだろうけど

  40. 740 匿名さん

    リベール岡山駅WESTにしろ、ロイヤルガーデン岡山駅前にしろ数ヶ月待てば便利な南向きのマンションが
    売り出されるね。今は穴吹しか選べないからつまらないよ。待ち遠しいね。

  41. 741 匿名さん

    今日リベールの土地を見てきたけど、あの狭い土地に13階建ての建物を建てるのですね。

    車はちょっと東行きには出にくそうかな。

  42. 742 匿名さん

    利便性のいい所は車の出し入れがしにくいし、利便性の悪い所は車を出しやすい

  43. 743 匿名さん

    リベールはちょっと値段が高そうだけど、場所がいいからすぐ完売しそう。
    たぶんベンツSクラスとかレクサスに乗る人が買うマンション。
    そーゆう車はどんな割り込みもスムーズにこなすので、東行きも問題ない。

  44. 744 匿名さん

    なるほどね。

    でも吉備線の騒音は皆さん気にしないのかな~。
    それか慣れると、気にならなくなるのかなあ。

  45. 745 匿名さん

    そんなレクサス乗る人が買うマンションなら防音しっかりしてるんじゃないの

  46. 746 匿名さん

    リベールに住んでますがSクラスもレクサスも停まってるの見たことありませんw
    ちなみに私の車はワゴンRです…
    どちらのリベールにそんな高級車があったんですか?

  47. 747 匿名さん

    どなたかロイヤルガーデン、リベール以外で駅近マンションのできる情報知りませんか?
    どちらも私のニーズからすると、いまいちなので・・・
    ホント一時期に比べてマンションができなくなりましたね。
    あれだけ桃太郎大通りに出来ていたのに。
    欲しい時に出ないと残念です。

  48. 748 匿名さん

    姉歯の一件で建築基準が見直され必要以上にマンションの建設コストが上がった上に
    景気の悪化による、販売状況の不振によるデベの相次ぐ倒産によるアウトレットマンションの登場から始まった価格競争…
    そしてまたデベが倒れてアウトレットマンションが販売されての悪循環
    その上金融期間もデベに対する融資が厳しくなり資金繰りが苦しくなり建てたマンションは売り抜かないと会社が倒れる自転車操業状態
    こんな時代にマンション建設してる会社なんて、今の状況をチャンスと考えてる体力のあるデベか、余程のドMデベだけですね

  49. 749 匿名さん

    リベール岡山駅ウエストの評価
     岡山駅まで歩いていけます。                              +90点      コンビニまで1分です。                                +10点
     線路のそばだと、電車のレールの鉄粉で車が錆たり洗濯物が汚れます。           -5点
     夜間の線路保守作業ではサーチライトが昼間のように明るいので不眠症の可能性もあります。 -3点
     石井中学校はご存知の通り大変な学校ですのでお勧めできかねます。            -10点
     一方通行の面倒さもあります。                             -8点
     デベロッパの昭和住宅の体力が今のご時勢で大丈夫かという問題もあります         -15点
                                            総合評価 59点

  50. 750 匿名さん

    電車のレールの錆で車と洗濯物が汚れるがたった減点3かよw
    得点の基準が曖昧すぎる
    逆に夜の外の電気なんか明るくてもカーテン閉めたら他のマンションと明るさなんて変わらないんだから減点する必要がない

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

ヴェルディ新倉敷駅前

岡山県倉敷市新倉敷駅前三丁目

2,598万円~4,578万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.68平米~81.23平米

総戸数 58戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸