- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
1LDK+Sが1600万円台から販売なのか。 あんまり安くなったりして。
訂正 1LDK+Sが1600万円台からならぜんぜん安くない気がします。
647って変動スレとかで全期間1.7優遇されたとか言い出して「銀行は?」って聞かれると逃げ出す人と同じ人だと思う
早く1600万より安い物件教えてください。どうせ逃亡するんだろうけど
・ ただの打ち間違えなんだから大人げないよ。
岡山駅西、ベランダが東向きなのはどう思います?
今まで東向きの部屋に住んだことないから分かりません。
リビンコートプライム伊福町って今HP見てるんだけど
完成年月日 2007年11月 って書いてるけど2年前に完成したの??
2年間新築の部屋が2戸売れ残ってるって事??
中古で2戸売りに出てるの??
東向きの部屋は午前11時を過ぎると、部屋の中が真っ暗になります。
昼間でも蛍光灯をつけます。
でも西向きの部屋よりは暑くないだけましですけど。
東側がリビングだと、寝室は西側になりますよね。
すると寝る時に暑いなんてことありますか?
暑いのは苦手です。。。
エアコン節約できていいじゃないw
多分、岡山駅西の1LDKが40戸というのは投資向け需要も見込んでいると思うよ。
家賃8万ぐらいで転勤サラリーマンとか清心女子の学生に貸すとか。
小さければ小さい程、転勤になったらすぐ売れるしね
3LDK以上になると売るのも貸すのもかなり苦労する
賃貸や中古で買った人と最初から新築で買った人では、マンションに対する愛着が全く違うらしいね
将来的に管理組合とかで揉め事の多いマンションになったりして…
下の階層のほうが涼しいんですか?
上のほうが風通しがよくなるから涼しいかと思ってた。
最上階は暑いと聞きますね。
それ以外はそう変わらないのかな。
ありがとうございました。
共用通路側の窓とベランダの窓を開ければ、風が抜けて涼しいかも。
他人にのぞかれても気にしないなら。
岡山駅西のチラシを見ました。
期待していたのに、がっかり。
ものすごく狭い。これはファミリー向けではないですね。
4LDKで75㎡ってキツクないですか?3LDKも70㎡みたいだし。
思うような物件って出ないですね。
でもここは伊島小、京山中学校区って書いてありました。石井の方が近いと思うけど。
4LDK75㎡、3LDK70㎡は狭いですね。
学区も悪くないのに、肝心のファミリーには向いてなさそうだ。
町中では適度に住みやすそうな立地なだけに残念。
学区は 石井小学校と桑田中学じゃない。
しっかり確認したほうがいい。
済生会の近くから京山中に通ってる生徒さんがいたから、
京山学区なのかも。
でもこの狭さでは子供がいるファミリーは住めないでしょう。
岡山西の間取りってどこで見たらいいの?
HP物件概要しかないんだけど
私はパンフレットが送られてきました。
モデルルームもオープンするから、行ってみたらいかがですか?
リビングコート伊島町は完売したの?
リビングコート伊島町
http://www.jj-navi.com/house/cgi-bin/01/jjbranch.cgi?AR=080&BA=JJ&...
情報提供日 2009/07/15
完成年月日 2007年11月
このマンションって2年前に完成してるみたいけど、まだ売れ残ってるの?それとも退去者が出たの??
仮に2年間も売れ残ってるならよっぽど何か大きな問題があるんじゃない?変な人がいるとか・・・
岡山に限らず全国で考えても2年間も売れ残ってるマンションなんてあまり聞かないなぁ
2LDKっていうのが、中途半端なんですよね。
しかも、東向きだし…
でも、DINKSだったら、東向きでもいいかぁ…ただし、値段が高い。
だから売れないのか…
なかなか販売は、難しいねぇ…
2LDKが原因で売れ残りマンションになるんだったら世の中売れ残りだらけでしょw
これだけ長期間売れ残るんだから何かあるんだろうね
だから、高いんだって・・・
庶民には手が出ません。
それに、このご時勢、値引きなしですから。。。
二年間も売れ残ったら、金利管理費修繕費だけでもデベは相当きついよ
ブランドイメージもズダズダになるしね
値引き無しなんてあるわけないでしょ
既に住んでる人がいるから大々的にやってないだけでバナナの叩き売り価格だろ
それでも売れないから二年残ったりという異常現象が起こる
何このマンション
2年も見学者が出入りしてるの?
セキュリティも糞もないな・・・
それにしても大人として嘆かわしい書込みですね。
鹿児島のスーパー幼稚園をみならってほしいです。
早くも中古で売りにでていたょ
新築で中古が出るってのは必ず原因があるらしい
不動産屋は転勤とか離婚とかそれとない理由を言うけど嘘です、気に入った物件はどんな理由があろうが手放しません
手放す理由は売る人は絶対に教えてくれません
中古を買って住んでから初めて解るそうです
と、モデルルームのデベの営業が熱弁をふるってウザかった
残っているのは1406号のみです。 眺望ヨシ・日当たりヨシ・虫来ない・のぞかれることなし。
いかがですか?
変に偏差値低そうな人住まわれるよりは、空き部屋で、デベに管理費はらって
もらっているほうがマジましだよ。
へんに入ってもらうとトラブルの元だから。 ほんとつらいんだよね マナーの悪いひとって。
参考に"マンション何でも質問”のスレッドでもみてみなよ。
>>688
まったく同感です。匿名はんさん
酷いマンションになると、匿名掲示板で自転車の置き方のマナーを訴えたり
更に酷くなると、仕事中にマンションに帰っている営業マンの車のナンバープレートや色、型番まで掲示板で晒したりするマンションがあるらしいですよ
マナーを破る方も破る方だし、掲示板を使って抗議や報復する方も怖い
結局住んでみないとそのマンションの住人の偏差値はわからないものです
変なのに住まれるとトラブルの元です。
多額のローンを払って買ってみると鬼の住むモンスターマンションって事もあります。
まぁそういうマンションは売れ残るでしょうけどねw
まったく同感です。 がんばってください。
あなたぐらいに特定のマンションの中傷を書く理由ってなに?
何かマンション会社とか、住人とかに何かされたんですか?
かなり執拗ですね。
単なる今流行の モンスタークレーマー?
単純に新築マンションスレに何年も前の売れ残りマンションを売り込みに来る住民がうっとおしいのでは?
リビンコートプライム伊福町完売しました。
いろいろあったせいか時間かかりましたね。
今度は太陽電池の発電量でもきにしてください。
あの嫌がらせサイトも完売によって時代遅れとなりましたので、削除をお願いします。