広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションor一戸建 [更新日時] 2010-02-13 20:54:44
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。

[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?

  1. 501 購入検討中さん

    アルファステイツ大学病院通りは場所がよさそう^^
    アルファステイツ奉還町も年明け着工だそうだし。
    穴吹興産はいきおいがあるな〜

  2. 502 匿名さん

    アルファステイツ大学病院は間取りがいまいちだよね。全部屋風呂窓無しだし。
    1LDKなんかもあるけど、賃貸に出る確率が高そうだよね。
    そしたら、マナーが悪い人なんかが増えそうで私はここは買わないと思った。

  3. 503 物件比較中さん

    502さん、同感です。
    それに100戸以上あるのにエレベーターがひとつしかないんですよ。朝とか長い時間待たないと乗れなさそう。
    車の出入りもしにくそうだし・・・ベランダの前に立体駐車場がニョキってあるのもどうかと思う。
    どんなお客をターゲットにしてるんでしょうか?

  4. 504 ビギナーさん

    アルファステイツ大学病院通りはやはり大学病院の関係者、学生、市役所、リタイヤ夫婦、
    などの立地の利便性目的な人が購入層になると思います。
    繁華街から適度に離れているし、悪名高いエリアからも離れているので、
    値段しだいでは魅力的です。

  5. 505 入居済み住民さん

    >>504さん
    でもさ、向きが南に取れないのでは??
    あと、やっぱあの立地だと排気ガスが気になるわぁ。。

    私はパスだなぁ・・

  6. 506 契約済みさん

    >>496 さん
    値引きはありませんでした。
    住んでみたら、購入価格以上の価値があると思いました。
    この差額がお得だと思います。

  7. 507 物件比較中さん

    >>506  最近契約したんですか?

  8. 508 契約済みさん

    >>507 さん
    はい、そうです

  9. 509 物件比較中さん

    >>508  気に入った買い物できてよかったですね。 自分もがんばります。

  10. 511 匿名さん

    >>501

    アルファステイツ奉還町って、どのあたりに出来るのですか?

  11. 512 ビギナーさん

    >>511 NTTの裏の元駐車場だそうです。知人の家が近所なのですが、工事の挨拶にきたそうです。
    たぶん東か西向きになりそうな敷地ですけど。

  12. 513 周辺住民さん

    奉還町でまとまった土地はあそこぐらいかな?
    でもあの土地細長いから東向きの極端に多いマンションが出来そうな気がする。

  13. 514 匿名さん

    フローレンスの広さが魅力です。

  14. 515 匿名さん

    ↑フローレンスが広いとは思いませんけど。

  15. 516 いつか買いたいさん

    ジョーコーポレーションが民事再生だそうですね。
    あぶないと噂されているところはやはりですね。

  16. 517 明日のジョー

    ジョー・コーポレーション
    再生法申請、負債90億円
    http://keizaikeizai.seesaa.net/article/112943734.html

  17. 518 いつか買いたいさん

    今度は章栄不動産が民事再生申請ですか。
    フローレンス野田2は欲しかったよ。

  18. 519 匿名さん

    >>518

    今度は・・・っていうか、同日だったよ?w
    時差なしですがw

  19. 520 匿名

    ロイヤルガーデン白楽町に興味を持っています。
    このシリーズにお住まいの方、物件の評価をお聞かせ下さい!

  20. 521 物件比較中さん

    今はマンションなんて買わないほうがいいのではないですか。
    買うなら、せめて上場していて経営状況が把握できる会社から
    にしておくべきではないでしょうか。

  21. 522 ビギナーさん

    桃太郎通りのマンションは中古物件出てますか?

  22. 523 匿名はん

    サーパス医大南弐番館、完売しました。

  23. 524 購入検討中さん

    住宅ローン減税
    消費税10パーセント
    超低金利
    低価格マンション

    今買わずに何時買うのよw

  24. 525 う\\nn

    欲しいけど難しいな

  25. 527 jyner_xf

    <a href= **2.hvo-rost.ru >

  26. 528 購入検討中さん

    アルファステイツ大学病院通りを検討しております。この穴吹のマンションのことや、学校関係、環境など良く分かる方がいらしたら、情報を教えてください。私は、設備やセキュリティ面できにいったのですが・・

  27. 529 購入検討中さん

    高柳?

  28. 530 匿名さん

    いいんじゃないの?安いし
    高柳の方は立地がいいとは思わないけど、大学前の方は場所が良いね

  29. 531 ビギナーさん

    駐車場代が高い。
    機械式の駐車場は停電や点検の時は使えなくて困る。
    営業さんは大丈夫と言い張ってたけど、やっぱりそういう不便さが後々気になってくるような気がする。
    エレベーターも1基しかなくて、不便。
    管理費を浮かすためにそういうところをケチってるなあって感じる。
    そういう欠点を利点が補っていると思うなら選べばいいと思います。

  30. 532 匿名さん

    駐車代高いなーって思ったけど
    鹿田周辺で屋根付の駐車場って15000円は越えるよ(私も最初周辺駐車場探し回った)
    あの周辺で安い駐車場あるなら情報キボン

  31. 533 購入検討中さん

    リベールタワーはどう?

  32. 534 匿名さん

    >>リベールタワーはどう?

    桃太郎どおりにこれから立てるの?既に建ってるの?
    公式サイトがないからよくわからない

  33. 535 物件比較中さん

    >>機械式の駐車場は停電や点検の時は使えなくて困る

    1分以上停電した経験なんてもう20年以上ねーよw
    何十年に一度あるかないかの数分の為にマンション選ぶなんて結構モンスターっぽいな
    管理費なんてシンプルなほどいいんじゃねーの?
    高層フロアの人間の快適な移動の為に低層フロアの住人が管理費上乗せされるのはかなわん

  34. 536 匿名さん

    停電になったら信号もつかないんじゃないの?運転あぶないだろ

  35. 537 ガスくん

    機械式駐車場は動かなくなるトラブルがどうしてもあります。(雨ざらしのものも多い)

    また、定期的メンテナンスも必要なので維持費が高いかも??

    エレベータは50戸に一基が基本だそうです。 低層階でも重い荷物を台車で運ぶときもあるでしょうから

    ある程度の余裕のある基数があったほうがいいマンション(使い勝手・資産価値)ではないでしょうか?


    最後に”高層フロアの人間の快適な移動・・”みたいな考えはみなの共有物であるマンション生活には

    あっていないでしょうね。    この方は一戸建てを強く勧めます。

  36. 538 匿名さん

    >>機械式駐車場は動かなくなるトラブルがどうしてもあります。(雨ざらしのものも多い)

    >>また、定期的メンテナンスも必要なので維持費が高いかも??

    名称 アルファステイツ大学病院通り
    管理費(月額) 3,100円~4,700円
    修繕積立金(月額) 2,800円~4,200円

    定期的メンテナンスって管理費以外に請求されるの??
    誰かおしえてください

  37. 539 匿名さん

    >>機械式駐車場は動かなくなるトラブルがどうしてもあります。(雨ざらしのものも多い)

    大学病院通りのはビルみたいな奴だから雨入らないんじゃないの?

  38. 540 匿名さん

    №533さん

    リベールタワーは、とっくに完売です。
    HPは閉鎖されました。

  39. 541 匿名さん

    機械駐車場の定期メンテナンスっていくらぐらい請求されるんですか?
    メンテナンスの行われる間隔も教えてください

  40. 542 匿名さん

    管理費と修繕費がやたら安いと思ったら、別で駐車場の定期メンテナンス代がいるんですか。
    ローン+管理費+修繕費+駐車場代+駐車場定期メンテナンス代?
    他にも何か必要なものありますか?

  41. 543 購入検討中さん

    桃太郎通りのグレースタワーは中古物件はないのかな?

  42. 544 匿名さん

    >>543
    http://www.wavehouse.co.jp/
    ここで聞くよりウェーブハウスに聞いたほうが良いよ。

  43. 545 購入検討中さん

    544さん
    ありがとう

  44. 546 申込予定さん

    和建設のビ・ウェル総社を検討中なのですが、この会社、経営的には
    大丈夫なのでしょうか?よく、建設会社の倒産の話を聞きますが、
    買ったばかりで倒産されたりすると、その後の保障のことが心配です。
    噂話でもいいのでご存知の方、教えてください。

  45. 547 匿名さん

    ぶっちゃけ、今はそのクラスのデベは全てのデベに飛ぶ噂はあるんじゃないですか?
    倒産が怖ければ三井とかそのレベル買うしかない・・・
    飛んだ後のアウトレットマンション狙うか、デベを信用して飛び込むかですね

    家とかマンションとか結局度胸ですよw

  46. 548 匿名さん

    この時期倒産の噂の全くないデベなんてまずありませんよ
    友人の銀行員に聞いたんですがどのデベも今は多かれ少なかれあるらしいし
    一個売れ行きの悪いマンション抱えるだけでそれまで業績のいいデベも半年ぐらいの短期間で一気に苦しくなるケースが多いらしいよ

  47. 549 匿名さん

    新築のマンションが、まだ完売もしないのに次々と退去者が・・・なんてことが時々あるけど、
    これって「分相応とは言い難いローンを組んで破綻!」ということなのかな?
    不景気なので今ローン組んだら、払い終わる前にリストラなんてことも・・・

    倒産デベも大変だろう。しかし、多額のローン長期返済はキツイ~~

  48. 550 匿名さん

    ローンなんて余裕を持って払える人にしか審査通らないでしょ
    完成前に次々に退去者なんて聞いたことがない
    本当にあるなら分譲マンション名を教えてもらいたいものだ

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-4、他

3,620万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~84.44平米

総戸数 111戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸