- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
サントノーレ西市って 集中アンテナでないんですか??
もしそーなら賃貸級物件じゃないですか?
ロイヤルガーデン西川緑道公園1301号室 2700万 → 2560万円
売れたと思っていたけど・・・
>>461
分からんw
今度聞いてみとく!
でも、サントノーレの自慢(?)は、直圧式ってのかな?水道が・・・。
受水槽じゃないんだよな。それっていいって県外の友達に聞いたけど。。
私は無知なのでよく分からんっすよw
受水槽式は、管理が悪いと不衛生になるので、直圧式がベスト!
よく、受水槽内にねずみの死骸が・・・なんていうニュースがある。
大和ハウスがマンション販売するみたいですね。
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/63100/omoto/
工事は始まってるみたいですね。
予想としては2500〜3800万ぐらいですか?
三井のパークホームズ国富が建設中ですが、立地は気になっています。仕様等はどうなんでしょうか?
岡山運動公園の西側のゼファーの土地はどうなるんだろう?
フローレンス東古松の施工会社多田建設が会社更生法申請ですね。
物件はぎりぎり完成してよかったですね。
大和ハウスのプレミスト大元も多田建設ですが
物件は建築中です。どうなるんでしょう。
最近、経済ニュースなどで、マンション関連の会社の
破綻が取り上げられていますが、そういったなか、
マンションの購入を躊躇しています。
今、「買い」なのでしょうか?
また、岡山で危ない会社などあったら教えてください。
ジョ○コーポレーションは今月末が命日だという噂がすごい勢いで駆け巡ってます。
個人的な感覚では昭和○宅とかカノ○とかも危険だと思います。穴吹未満は全て危険だと思います。
昭和○宅は岡山の駅前で建ってますが、売れ行きはどうなのでしょう?
立地はきになってますが、値段が高いので、家では手がでません。
新しい物件でも、中古続出なのは何故???
日本版「サブプライムローン」が、焦げ付き始めているのではないでしょうか?
分相応なローンで、首が回らないのでしょうね。
No.474さんへ
ローン金利だけで言えば、いまは良いときだと思います。
需給関係で言えば、供給過剰であり値下がりを待つのも良いかもしれませんが、
良い部屋等は掃けるのがはやいと思いますよ。
年間1〜2棟コンスタントに竣工している会社は比較的安全ではないのでしょうか?
プロジェクトの資金調達ができている会社だと考えられます。
一生の買い物だから、慎重に行きたいですね。
ア○ブキ
工○店と興○とでは財務に雲泥の差があると思われます。
マンション関連企業は
大型物件の完成1〜2ヶ月前後に飛ぶケースが多いですね。
新しい物件で中古続出
ローン金利の短期間固定者(1〜3年)のリプライスの時期が多いからではないでしょうか
ちょうどREITで不動産がにぎやかになったのもあの頃かと・・・。
パークホームズ
価格帯はどうなったのでしょうか?
かなり高い土地代だったと聞いております・・・。
学区の三勲小は良いと思いますが、操中は微妙、操山中OR附属の選択肢もありますね。
No.479さん
久しぶりにのぞいてみたら、コメントが、、、
ありがとうございます。
買っても、その会社が倒産したらと、怖くて買えません^^;;;
>大型物件の完成1〜2ヶ月前後に飛ぶケースが多いですね。
飛ぶとはどういうことでしょう?
やはり、倒産ということ?
>新しい物件で中古続出
そうそう、一般の不動産屋さんのホームページなどによくでていますね。
不思議に思ってました。
分譲業者の大小にかかわらず、最低でも半年ほどは様子見しておいたほうが
安心だと思っています。