広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションor一戸建
[更新日時] 2010-02-13 20:54:44
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?
-
2
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンションor一戸建
ありがとうございます。こちらの掲示板で知って、こちらの会のブログは、ちょくちょく見ています。
この事もあって、マンションに住むことに不安・戸惑が高まっているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
カイタックの下中野のMRへ見学に行ったけど、良心的な価格と対応で好感が持てましたよ。
(別にカイタックの回し者じゃないけど)
伊福町はなぜあそこまで反対運動されるのかなぁ。
正直、そこまでして建設反対をするほどの土地・環境なの?と思ってしまう。
地元の人にしかわからない事情なんでしょうけど、
そこら辺の背景に詳しい人、強い反対の理由を教えて。
消防車が届かない14階建てに反対というような看板を見たけど
いまごろ大通り沿いの14階建てなんて普通だし。
供給過多ではあるけれど、迷うほどいいデベのものが乱立しているとは思えませんけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンションor一戸建
まだまだ勉強中で・・・。
どれがいいのか悪いのか、迷ってしまうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
ご自分の優先順位から、まずは考えてみてはいかがですか?
人に聞いてわかるではないと思います。
予算・立地・お子さんがいるのであれば学校のこととか・・・
同一条件で建築された物件はひとつもないのですから、
まずはご自分の条件に照らし合わせて、比較検討すると見えてくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
原尾島のビ・ウェル原尾島など、いかがでしょう?
場所の割には安いかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
ポレスターブロードシティ岡山南のモデルを見に行きましたが、
広くてよかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
カイタック伊福町について
わたしはカイタック伊福町を嫁さんに教えられて見に行ったものですが、
私の個人的意見からいえば”高いけど価値のあるいい物件”だと思います。
建築の質は”穴、三、ポ、昭”比較すればよさはわかるので、あえて書きません。
私の担当してくれた営業マンの質は(橋本さん)知識、対応の面では他を圧倒していて
正直”恐れいりました”って感じです。 ・・・・ひとは外見ではないですよ。
(ただ、いっぱい説明してくれすぎるところは良悪しなのかな? )
住民運動について
個人の見解で言わせてもらえば”良かろうが、悪かろうが、なにが何でもだめ”的な少数派が
大きい声を上げているという感じを受けました。
理由(すべて私の個人の主観です)
1.日照権について
建物自体かなり南側に寄せる形でたっているので、日照権がかかる
ことは冬至でもかからないでしょう。(寄せすぎてなんではと思うほど)
2.大地震による倒壊について
竹中工務店なので、変な施工会社に比べればしっかりしてるのでは(これは感です。)
また住民運動に配慮して、グレースタワーでしか使ってない コンクリートの使用、
支持層より深く杭を打つなど、オーバースペックぎみなスペックになってます。
周りの建物が倒壊しても残る建物です。
3.排水について
反対側からは”地を1mあげるため浸水する”とありますが、パンフレットを見る限り
地をあげるのは南側の建物部分のみのように見えます。排水路もあるようですし、
問題ないのではないでしょうか?
もし浸水するのならそのときばかりは証拠を持って建築主に訴訟を起こしてください。
最後に、私にとっては一部の根に持った人たちと同じ町内会に入るのが心配です。
あまりひどいようならリビングコートは町内と独立しないといけないかも知れませんね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
大京マンションの又聞きの又聞き
私の中のいい友達が知り合いの建築関係者から聞いた話で、証拠を
示すことができないですが、
岡山市内に建築中の表記の2階床が建築中に抜け落ちた話を聞きました。
抜けた原因、その後の処置は不明です。
私もマンションを検討していたので、あまりの衝撃にびっくりして書き込みました。
もしかしたら流言に私自身ががまされているかも知れないので、
このマンションを検討している方は絶対聞いて見てください。
(その会話は文章なり録音なりしておくと何かあったとき有効です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
伊福町の資料が先日届きました。
当初、価格が高い気がしたんですが、相応の質を感じました。
ある程度の規模のマンションの場合、組合と共に新たに町内会を作ると思います。
それにしても、入居後は強固な反対組の視線が痛そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14
カイタックて大丈夫な会社?
カイタックのマンションについてですが・・・
知り合いから聞いたのですが,カイタックのマンション建設のやり方がおかしいのだそうです。
町内会への説明はないし,自分たちの思い通りに建てようとしている。日照権についてもです。冬至には北隣の家は,1階の屋根まで日陰になります。近所まわり120mくらいの家は14階のマンションの日陰に入ります。元々回りの建物で日陰はあるのだから,もっとあたらなくなりますね。だから建てるなというのでなく,階を下げてくれないかと持ちかけている。その話もカイタックは無視して聞こうとしない。排水とか設備についても聞く耳もたない。町内会としてカイタックに申し入れを入れている段階です。一番に言えることは,カイタックの対応に誠意が感じられないことだそうです!!マンションに入る人も町内会の人も気持ちよく生活できるような建物にすべきですよね。西市のカイタックのマンションも揉め事があったそうです。前に立っているマンションのすぐ隣に建てたとか。日陰になって困っているといってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
たぬき
No.11の方と匿名さんは、カイッタックの社員ですか?
外見は、公営住宅で値段が3千万円〜4千万円弱なんて高くないですか?
構造は、鉄筋コンクリートですよ。さらに高さは、かさ上げ分天井を低くしておきながら高くなっています。
地域性としてのひとつは、郊外に行かないと満足な買い物ができないんです。
確かに駅には近いですが、年間何回JRを利用しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
テンP
リビンコート伊福町の購入を考えていますが…反対運動のHPを見て少し悩んでいます。
掲示板に書き込みもしましたが、昨年主人の転勤で伊島学区に引っ越してきました。子供たちは教育環境の整った伊島小学校で友達もたくさんでき、スポ少などで地域の方たちととても充実し楽しい毎日を過ごさせてもらっています。(私の出身は岡山市内なので伊島小・京山中の素晴らしい評価は良く知っています)
我が家は転勤族ですが、できれば永住したいと考えていたときにリビンコート伊福町が建設されると知りとても喜びました。価格は高いですが単身赴任や遠距離通勤になった場合駅に近いというのはありがたく、子供の転校が無いのもありがたいと思ったからです。
我が家のような考えの方は伊島学区には結構いらっしゃいます。反対運動が激しいと、本当は永住して地域の方たちと活動したいと思っていても…悲しいですよね…
皆さんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
テンP
追加ですが…
「永住」と書きましたが最低で子供たちが独立するまでの15年は住みたいと思っています。子供たちがすべての学校を卒業すれば郊外へ移転も考えています。同じく伊島学区のマンションを購入した友人も「この地域なら賃貸も売却も可能です」との話だったので購入を決めたといっていました。
私の考えは甘いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
テンP
具体的にどこが甘いのでしょう?やはりもめているマンションはやめた方がいいのですか?それともマンションを購入する上での心構えが甘いのでしょうか?先を見る目が甘いのでしょうか?
全部ですか…ね?
「なんとかなるでしょう!」ではダメですかね。お気楽過ぎますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
Qちゃん
カイタックさんは管理会社はどこを使われているのでしょうか?
全部同じ管理会社なんですかね?
富○町にあるカイタックの11階建てワンルームマンションでエレベーターが動きませんでした。
降りようとボタンを押したけど何の反応もありません。1階に止まったままです。
しかたなく階段で降りて1階に止まったままのエレベーターのボタンを押すと、ドアはちゃんと開きます。
シンドラー社製ではないようですが定期点検後すぐにこういったことではちょっとがっかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
Zちゃん
テンPさんへ
転勤されておられるようですが、買ったマンションがどの位で売れるとお思いになりますか。
地域性から行員の方や公務員がいわゆる転勤されている方々だと思います。
そうすると、そんなに収入に余裕があるとは思われません。
余裕があっても、個人の財産になるわけで、まして土地や家屋は一生に何度も買い換えできるとは思いませんが・・・。
裕福な生活を送っていらっしゃるなら、損を見越してもお買いになられたらよいでしょう。
No.19の書き込みは、業者がうそぶいて書き込んでいるとしか思えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
テンP
Zちゃんさんへ
確かに我が家は決して裕福ではありませんし、かなり思い切って購入を考えています。ですが、できる限り長く住みたいと思っていて何度も買い替えなどは考えていません。夫婦の老後がどうなるかわからないのですから。「郊外へ移転」というのは将来、主人の一戸建てへの思いがあれば考えるという事で…確率は低いです。
とりあえずは環境のよさと、子供の転校なし、主人の通勤の便を念頭に検討しています。
もしかしたら将来、Zちゃんさんのおっしゃるように売りに出したり賃貸にして損をするかもしれないし、欠陥マンションで業者の対応も悪く泣きながら暮らしているかもしれないし、地域の反対住民の方達と解りあえず肩身の狭い思いをしているかもしれないし…
そんなことを考えながら、第三者の方や同じく購入を考えている方の意見を参考にしたいと思っています。ど素人なものですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
Zちゃん
テンPさんへ
しっかりブログを見てお分かりでしょうが、それほど地域性や教育をお考えになって住みたい物件ならば、お住まいになって下さい。
ことわっておきますが、町内会とは建設の協定書を交わしただけで、町内会個々の住民と承諾はできていません。それは、高さや建設が問題でなく、今までの説明の誠意の無さや建設計画の変更があっても何ら、住民に対して会話を持たないからです。
勝手に設計変更を行って、高さが高くなったことは市役所で確認して初めて解り、そのことに対しての説明を求めても謝罪すらありません。
法令上何ら問題ないから・・というのが彼らの理由です。
建てられる所に建てる。民法上日照権もクリアしている。自分の土地だから問題ないというのも理由です。
カイタックの、会社の事業姿勢に怒りを覚えます。
せめて、付近の住民に対して詳細な説明や謝罪でもあれば気持ちよくマンションを受け入れられると思いますが、社長は絶対に住民の前に出ないとのことです。
これでは、気持ちを逆撫でしているのと同じでしょう。
そんな、会社が作っているマンションです。
加えて、最近になって新規参入したマンション販売会社です。
同じ社会、同じ地域に住む人間として本当に非道なことをする会社です。
その会社を信用なさるならどうぞ、ご自由に購入なさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
Zちゃん
マンションの経済性、利便性、財産取得の利潤性、安全性を教えて下さい。No26匿名さん!
長く住むためには、経済性(土地に対する消費対価)の得を生むことと建築物の安全性が一番だと思いますがどうお考えですか?30年の対価消費です。と、なれば住居者がかなりの預貯金をして30年40年後には建替えかリフォームになります。
建物が大きければそれだけ負担が増します。さらに、建物内部に居住している方々全員の賛同が必要です。
占有居住面積はいくらですか?
よく考えて、将来の子供たち(自分の子供を含めて)のためによい町を造ることも今の私たちの義務では無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
やっぱりクレーマー(自分達がすべて正しいとおもいこんでる)by別のとおりすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
29
匿名さん
とうとうマンションすべて 否定しだしたよ エゴもここまできたらあきれるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
どっちもどっちですね。相手を非難するレスは読んでても気分良くない。意見交換をする場じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
建替えに 全員の賛同は必要ありません いいかげんな事はいわないように マンション居住者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
テンP
こんばんは。レスありがとうございます。
地域の方達がリビンコート伊福町を反対されている理由等ブログを読みましたのでわかっています。ですがやはり色々と考えた結果購入を決意しました。建替えやリフォーム、修繕などは一戸建てでも10年ごとに考えなくてはならない事なのでどちらも一長一短だと思います。
そして、これから30年40年住むことになりますが私達入居者は地域の方達に迷惑をかけないよう、仲良くしていかなければいけないと強く思っています。
もし良かったら、中四国板に「カイタック リビンコート伊福町ってどう思いますか?」スレ作っていますのでそちらで意見交換しませんか?
我が家と同じく、購入を決めた方のレスお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
Zちゃん
あぁー、クレーマー・エゴになったのね。
質問の答えはどうなの?27に誰か答えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
毎週土曜日は、マンションチラシの日。2週続けて8枚も入っていましたね。
購入者の意見交換も、売れ行きの低下で意見を交換する相手が見つからないようですね。
こちらもずっとレスなしですか、岡山人特有のミーハー気質が、飽きっぽさを生んだんだろうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
岡山市は干拓地が多く地盤が弱い場所です。
マンションの建物は杭を立てていますので問題ありませんが、周辺施設(駐車場など)に圧密沈下が起こります。
5年、10年の期間で入り口や駐車場などに地盤沈下が起こりデコボコになる所もあるようです。
これらは大規模修繕を待たずに修理する必要が出てくる場合があり、修繕積み立て金の計画や保証の内容なども確認して購入しないと入居後に管理組合を悩ませる原因になります。
周辺の交通量やJRの有無などによって振動が多く発生する場所は特に要注意です。
マンション購入を考えている皆さんは当然ご承知の事と思いますが、αステイツに住む知人が「頭が痛い」と言っていたのを思いだしたので書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
沈む=沈没じゃないでしょう!?
地盤沈下しやすい軟弱地盤ですよね、驚
かさないでください。
しかし、ちょっとだけ斜めになっても人
間の身体には異常が現れるので、あまり
軟弱な地盤の地域は中高層ビルの建設に
向かないと思います。
カイタックマンション建設地前の用水は、
少しまとまった雨でも冠水するとか、よ
り危険な条件が揃っているということで
すよね。
マンション建設の事前に地盤調査はして
いないのかな?ホントに売り逃げされた
らと思うとビミョ〜(>_<)
地域の皆さんにさりげなく聞いてみよう
かなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
だんだんマンションと関係ない話しになってる・・
圧密沈下は粘性土の土質の上に荷重をかけた場合に起こるので、別に岡山がスゴイトコロな訳ではないよ。
但し、土質からいえばNo.36の言うように岡山は圧密沈下が起こりやすいといえるでしょうね。
2号バイパスなども、それなりの工法で工事をしたが完全には防げなかった、という話しも聞きますし。
つまり、荷重の大きささと土質によっては「普通の家」だろうと岡山市以外だろうと沈下するってことです。
荷重の大きいビルやマンションなら敷地内の駐車場の範囲程度に影響することも珍しくありませんよ。
マンションを購入しようとするなら、購入時に適切な工法を用いているかを確認するぐらいはしようということでしょう。
私としては岡山市の場合は、南海地震が起きた場合の液状化の方が気になります。
こういう事を言い出すと家を建てる場所が無くなってしまいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45
No.44
ちょっと付け足しします。
ビルやマンションなどは地下の岩盤層に杭を立てますので、圧密沈下により建物が傾くという事は通常ありません。
躯体周辺が沈下し、入り口に段差ができたり、周辺が波打ったりという感じになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
カイタックマンション建設現場西側の歩道上にマンホールが有るのですが、舗装面からかなり突出してます。友人と話しながら歩いていて、つまづいたことがあるので記憶にありました。
マンションの出入り口にあたる所なので、日々多数の車が行き交うようになると地盤沈下が進むのではないでしょうか。マンション居住者だけの問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
No44さん、
カイタックマンションは、1m数10㎝も嵩上げするそうですけど、圧密沈下すると出入りにはしごがいるようになる可能性があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
早朝ジョギングしていたら、カイタックマンションの現場にコンクリートミキサー車が、たくさん出入りしていたんです。
まだ7時前だったのですが、かなりうるさい音をさせてました。
予定表があったので見たら、コンクリート打ち8時〜になっていましたが、何故こんな早朝からやっているんだろうか?と、思います。
近所の方に迷惑かけてはいけないでしょう。8時からって書いてあったのはウソだったんですね。
約束守ってやらないから、反対されるんじゃないですか。カイタックと竹中工務店のやり方が不信感を生んでいると思います。既存住民の気持ちがわかりました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>>50
No.48のことでしょ。
文面からして48=46かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件