- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2006-07-05 11:45:00
ラヴニール桑田町シュペリオール1201号
7000万円→6200万円 http://new.wavehouse.co.jp/root/buy/detail/no/24242
中古物件ってこんな感じで値付けされていくのかな・・・・・
>>421
リベール清心町の最上階にも、ワンフロア一戸で6〜7000万円位の部屋がありましたが、
すべて一番に売れていました。この付近は豪邸が多いし、お金持ちが多いのでしょうか?
マンションってどこも最上階には価格帯が異なる部屋があるのが普通だと思っていたのですが、岡山では賃貸じゃないのに、各階の間取りが同一でリーズナブルな価格のマンションがあるのは驚きです!それぞれの物件によって、かなりの格差がありますね。
建築中のロイヤルガーデン運動公園弐番館のHPまだ出てきませんね。
どんな間取りになるんでしょうかね。
ルミノ平和町は、あと4戸になってしまいました。
岡山駅東口まで、とっても近いですよね。
友だちが、購入したので行き来しやすくなります。
ロイヤルガーデン運動公園弐番館で少し気になる点は施行会社が鹿島でも竹中でもないこと。
それと総合公園のハトがベランダに来るかも。
フローレンス中山下グランドアーク
2008年4月始め現在 総戸数 113戸 販売戸数 65戸 (2月に完成)
なにがそんなに悪いの?
ちょっとひどい気がします。
これって大量の悪評書き込みの晴なのかな???
フローレンス中山下、あの辺りは風俗系の店が多い場所なんで住民層もそういう商売の人が購入してるような想像ができますよね。
実際は違うと思うけどね。どーなんだろ。
風俗の人は、税金をまともに払ってる人が少ないから
お金を貯めてます。
なるほど、そうとも言えます。
そういえば、小さなお店を持っていたママが、賃貸マンションと
数億円の隠し金を持っていたな〜
「独身なので、金しか頼れないから」って言ってたのが印象的。
風俗の方でも賢い方は、投資用のマンション購入などを考える
かもしれないね。
問屋のグランドヒルを購入しようか検討してます。
リビンコートやビウェルよりも間取りは気に入りましたが、造り自体はどうなのかな?と・・
更に結構売れてないんですよね。
ビウェル問屋はまだ建築中ながら完売してます。
近場でこの差はなんでなのかな・・?
購入検討中さん、こんばんわ!
私はグランドヒル購入した者です(^^)
ここでは、あまりグランドヒルがいいように言われてないのが残念なのですが、住んでみて本当に買ってよかったと思ってます!
スーパーや銀行、郵便局が近く、やっぱり立地が最高です。
二重床やペアガラスじゃなかったので入居までは騒音面が不安だったのですが、とっても静かですよ。
ビ・ウェルが安いのはプロパンガスだからなんだって!
場所的にもヒルのほうが奥に入ってて車の通りが少ないから便利ですよ。
>>匿名さんへ
ありがとうございます!
うちも購入しました(^^)
フロントとかで出会ったら宜しくお願いしますね!
購入検討中さん、購入おめでとうございまーす!よろしくお願いしますね(^^)
建設コストの高騰でマンションの価格が上がってきていますが、まだまだ新築されるのでしょうか?
デベロッパーはマンションを作らないと倒産してしまうので、何が何でも作るでしょう。
建築費が高騰するから、販売価格を抑えるため、土地が安い郊外になるのかな?
ローン金利 変動も固定も急に上がりだしましたね。
ゼファが伊島に持っているマンション予定地についてどう思いますか?
ゼファは関連子会社の倒産・社会情勢の激変によって事業の選択と集中を
進めていくようです。
ゼファにとって全くなじみのない岡山市の土地はかなり早い時期に
売却するような予感が強くします。
ローン金利の基準となる長期プライムレートが 2.4%→2.45に明日からなるそうです。