広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)
匿名さん [更新日時] 2013-05-13 22:40:04

会員の方、どうですか??


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER



こちらは過去スレです。
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-12 00:13:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 143 購入検討中さん 2007/02/26 13:52:00

    もう、ノースタワー販売しているのですか?
    販売価格帯を出来たら教えてください。
    価格によって購入を検討します。
    3LDK〜4LDK
    角部屋希望です。

  2. 144 匿名さん 2007/02/27 00:36:00

    もう半分以上は売れてるみたいですね

  3. 145 匿名さん 2007/02/28 12:08:00

    角部屋はけっこう売れちゃってましたねーこの前見に行ったら。
    上層の約160平米の部屋もぱらぱら売れていたような・・
    (あんましまじめに見ていない。。)
    そんなに早いのかと、ちょっとびっくりでした。

  4. 146 大京ファン 2007/03/12 14:58:00

    どんな建物になるか楽しみですね。
    外観とかブランド重視の私にとっては、今のパンフレットでは想像つきません。
    ただ、ほかのトータテマンションシリーズと格差があるのは
    仕方ないと妥協ですが、名称がおかしいから購入に至りませんでした。
    皆さんはどう思われますか。
    トータテガーデンガーデンの第2弾はどうする気なのでしょうか。
    ブランド・ステータスマンションになる予感がしません。

    売り逃げする気はないかと思いますが、そこだけが心配です。
    気にするところが人と違うんですけどね・・・。

  5. 147 購入経験者さん 2007/03/13 08:19:00

    さすがD●
    ずれまくってますね。

  6. 148 入居予定さん 2007/03/24 14:45:00

    サウスタワーを購入しました。

    再開発が決まった時は良く知らない会社(失礼)が落札したため,
    あまり期待していませんでしたが,モデルルームの印象が良く,
    夫婦ともに通勤に便利な場所にあるため購入を決めました。

    間取りが80平米程度と希望を下回っていたこと,また,
    共用通路に寝室が面している点が気になりましたが,希少な
    立地であり,資産価値も高いのでは・・と思っています。

    今,間取りの変更を検討しているのですが(和室6畳→4.5畳等),
    ぜひ間取りについてのアドバイスをいただきたいと思っています。
    特に購入者の方で別費用で間取り変更等をされておりましたら,参考に
    内容を教えていただけないでしょうか?
    (Dタイプの部屋を購入しました)

  7. 149 匿名さん 2007/04/02 14:08:00

    >148さん
    そうですね、リビング隣の和室って、いったいどうしよおって感じですね。
    自分もさわってみたいところです。

    ちなみにあまり大きく間取りを変えてしまうと、あとで万一手放すときとかに
    困るのかなー、とか思ったり。間取り変更はほんとにちょっとのことで
    費用が違うっていわれました。タイミングとか、むつかしそう。。

    ちなみに自転車置き場が少ないんですけど‥なんとかならないかなー。

  8. 151 匿名さん 2007/04/03 02:08:00

    150 ずれてる奴

  9. 152 買いたいけど買えない人 2007/04/03 02:24:00

    >148さん
    居室数は2LDKになってもかまわない派ですか?
    それなら和室は全てリビングとして潰してもいいと思いますよ。来客(とくに親戚)が少ない場合、
    小さい子供さんがいない場合、和の趣味をお持ちで無い場合、和室は持て余しがちになりますよね。
    その場合全てフローリングにしてリビングを広げ、大型テレビやそれを置く家具、ダイニングテーブル、
    観葉植物などゆったり置けて寛げるスペースにした方がいいと思いますよ。リビング収納を設けてもいいでしょうね。
    一日の間で洋室で過ごすことが多ければ洋室(1)を広めにとればいいと思います。
    洋服など、物が多いご家庭ならフリールームつきのD2タイプはいいでしょうね。
    キッチンが広いので、LDが11〜13でも、工夫次第で素敵な空間になると思います。

    >150さん
    資産価値ですか。広島に詳しい方ならご存知だと思いますが、駅に近い光町、大州、蟹屋、よりも
    千田、大手町、紙屋町、袋町、幟町の方が資産価値高いですよ。

    万が一手放す場合、昔は3部屋以上が売りやすいとされてましたが、今は部屋数を確保するために
    小さく区切った物件よりは・・という方も増えてるみたいです。
    宝くじが当たってたらこの物件買いたかったのですが、残念ながら当たりませんでした。

  10. 153 匿名さん 2007/04/03 07:56:00

    >152
    資産価値は、ぜんぜん違うで。
    駅周辺で光町は○で、大州、蟹屋は×
    千田町は×だよ。場所を考えれば、わかる。
    大手町、紙屋町、袋町、幟町は○だね。

  11. 154 匿名さん 2007/04/03 08:34:00

    ■千田町/2,415万円■
    平成2年築、3LDK(80㎡弱)、15階建て5階

    ■西白島/2,650万円■
    平成15年築、3LDK(72㎡)、15階建て10階

    ■中町/2,950万円■
    平成1年築、3LDK(87㎡)、6階建て4階

    ■南蟹屋/2,780万円■
    平成15年築、3LDK(99㎡)、11階建て5階

    光町周辺には現在中古物件は出てませんでした。ご参考まで。

  12. 155 契約済みさん 2007/04/03 10:20:00


    上の比較は説明不足でよく意味がわかりません。
    デべロッパーのランクや街の中でも一等地や厳しい場所はありますよ。

    「資産価値」とは、住宅においてはかなり個人差があるので一概にここ!と言えないと
    思いませんか。

  13. 156 匿名さん 2007/04/03 10:53:00

     ほっとけば 光町が○だって(笑) ひがんでるだけだから がんばれよ

  14. 157 2007/04/03 12:36:00

    ↑広島にもこんなやつがいたんだ・・

  15. 158 匿名さん 2007/04/03 13:42:00

    がんばれ がんばれ

  16. 159 匿名さん 2007/04/03 15:46:00

    >152さん
    そうですね、ばーんと広いリビングって、よさそうですね!
    ただ、自分には整理整頓能力がないので、ひじょうに散らかっちゃいそうですが(笑)。

    >148さん
    千田町のあたりは生活環境としてはなかなかお勧めですよ。仕事場へのアクセスも
    よいとのことですので、なおさらです。千田町かいわいで長く過ごしていますが、
    個人的には非常に魅力的な立地ですね。資産価値といっても、まあマンションですし、
    飛びぬけてよいとか悪いとかってほどではないと思いますが、そこそこ平均的なレベルは
    ありそうですねー。

  17. 162 契約済みさん 2007/06/19 13:43:00

    現在のノースタワーの販売状況はどうなのでしょう?

  18. 163 匿名さん 2007/06/19 14:38:00

    >162
    6割程度でしょうか。

  19. 164 匿名はん 2007/06/22 00:02:00

    三井とか三菱とかが分譲してたら買ってたと思うんだが
    トータテではね・・・・・・

  20. 165 匿名さん 2007/07/01 09:49:00

    東南側にアーバンのマンションが建つんですって。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    4,380万円

    3LDK

    75.04m²

    総戸数 52戸