岡山駅近くに久しぶりにマンションができます。
何気にボルテージの上げっている皆さん意見を交換しましょう。
[スレ作成日時]2009-07-08 15:30:00
岡山駅近くに久しぶりにマンションができます。
何気にボルテージの上げっている皆さん意見を交換しましょう。
[スレ作成日時]2009-07-08 15:30:00
私は問屋町の物件は通勤圏から離れるので候補ではありませんが、カイタックは自社の所有する土地(建設地の一部か全部かは不明)上に建物を建
てる分、価格が下がると聞きました。ただ、材料費や質のことは私には分かりません。当然どの営業の方も自社はよいものを使っているとおっしゃ
いますけど。
この物件は最有力候補ですが、できれば完成した状態をみてから判断したいところです。
このスレッドを読んでいると穴吹の企業努力が伝わりますね。
カイタック不動産ってホームページありますか?
カイタック不動産で検索してもリビンコート問屋町のホームページしか見つからないんですが
もしくは親会社のホームページしかない
何人ぐらいで何年やってる会社なのか知りたいのですがどなたかホームページ教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
完売伝説の否定をしつこく書かせてもらうと
http://www.a-mansion.com/hirano/outline/index.html
5月完成で9月になっても3戸販売しています。適当に検索しても完売していない例は出てきます。
あなぶき興産にメールで完売伝説について問い合わせをしたところ否定されました。
この度メールを頂戴しまして誠にありがとうございました。弊社CS推進室(お客様相談室)の野田と申します。
”マンション関係の掲示版”の件ですが、まずは事実についてお答えいたします。弊社の分譲マンション事業におきまして、完成在庫(売上げ年度内に未契約のまま年度を終える戸数)を0戸にすることを原則として計画を立てることは事実です。また、おかげ様で長年の間大量の在庫を残して翌期に繰り越したことがないことも事実です。
ただ、どのような掲示板を見られたのか分かりませんが、ご指摘のとおり、「販売開始から完工引き渡し時までに売れ残りを出したことがない」というのは事実ではございません。
あともう一つの側面として、一斉引渡し時にお客様側の諸事情によりキャンセルが発生することがあります。その場合、キャンセル分を完成入居後に販売しなくてはなりません。
どなたが書き込まれた、どのような掲示版なのか存じ上げませんし、書き込みは自由ですので弊社としては実損害が発生しない限り特に対策を講じる等のことはございません。 貴重な情報、ありがとうございました。 〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町7-12 穴吹興産㈱CS推進室(お客様相談室) 野田 勉フリーダイヤル:0120-14-0090(営業時間9時~17時 土日祝祭日除く)
どうしても伊島学区にしたいとか岡山駅に歩いて行きたい人じゃないと買う意味ないよな。
賃貸需要はあるのかどうか分からん。東向きが気に入らん。
ファミリーもDINKSもシニアもシングルもごちゃまぜなのも気に入らん。
道が細いのも気に入らん。
サーパスならどっかの会社が半値8掛けで買い取ってアウトレットマンションとして販売するから値崩れはあるでしょう
アルファステイツは別会社なんだからたちまちは無い
ただ、今回の風評で売れ残ったら値下げはあるんじゃないの?
でも売れ残りの部屋なんて最上階とかだろうし、間取りも選べない
10年20年住むわけじゃなく何十年も生活していくんだから、100万200万の値下げに拘らず好きな部屋を選んだ方がいいよ
間取りもフロアも気にならないなら値下げを待つのもいいかもしれな
工務店が潰れた事で売れ行きが落ちる可能性はある
勝手な想像だけど
特定企業が有利にと言う意味ではありません
誤解の取られる書き方でしたか?
中傷や風説などのトラブル時にアクセスログなどの提示を求められた時に、スポンサー企業の案件では拒まないだろうなと言う意味で書きました
誤解を与えてしまい失礼しました