舟入に三菱地所と戸田建設がマンション建てますね。値段的なのはまだ未定なようだけど、中身はどうなんでしょうか。ルミナスと並んで建つみたいだし、気になるのでご意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2007-10-08 11:38:00
舟入に三菱地所と戸田建設がマンション建てますね。値段的なのはまだ未定なようだけど、中身はどうなんでしょうか。ルミナスと並んで建つみたいだし、気になるのでご意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2007-10-08 11:38:00
やっとのこり10戸を切ったとのこと。長いね。
値引きした価格がチラシにのっておりこれ以上は安くならないといわれましたが実際どうなんでしょうか?まだ、だいぶ残っている様子ですが・・・・・・・。
販社の方の情報ではのこりあと4戸とゆうチラシが入っていましたが、どう見ても10戸近くは残っているらしいとのこと。
近所のライオンズはやはり完売したみたい、いよいよアーバンの舟入とルミナス舟入の三つ巴。
いよいよ残り僅かの様ですね。
残り3戸らしいです。上層階がまだあるらしいです。
以前見学したことありますが、モデルルームはとにかく眺めが良かったです。
川が見える部屋でしたが、あの時の部屋まだあるのかな?
ちなみにライオンズさんはやはり完売したのでしょうか?
もう一回ぐらい見学してもいいかと思ったけど、まあいいか。
ライオンズはすでに完売済み、それよりルミナスは一体いつから販売、三菱さんとどっちが安いかな?
現地にいくとまだ分譲中の垂れ幕があります。こんなに値引きしているになんで売れないのかな?
今日のチラシにはラスト2邸とのことです。
モデルルームを販売している様です。
家具とかサービスで付いてるのかな?
マンションによっては営業マンがしつこく
て非常に嫌な思いしたことあるけど
三菱なら落ち着いて考えれそう。
どんだけ値引きしているかとゆうと初来場で300万円次回来場のときは部屋によっては1000万円近く提示されたの知人の報告がありました。ちなみに家具も最後なのでつけてくれる様子。ラスト2邸だそうですが、ほんとうにゆっくり検討できそうですね。しかし昨年6月ごろ購入した人は値引きなしで購入されているので複雑な感じですね。客層も後半では全然変わってきてますし最初に購入して住んでいる人はあとから引っ越ししてくる人をどんな感じでみているのでしょうか?
え・この物件まだあるの?かなり前から(マンションが建つ前から)販売していて3月に完成してだいぶたちますが・・・・・・なんで?
まだ残っていますが、このエリアではサンシティやアーバン舟入南、ルミナスやハウスバーンとまだまだたくさんありそれらと比較すると2戸は少ないほうでしょうか。もっともこのエリアではライオンズのみ完売しているだけですべて現在完成在庫になっているので実物をみて値引きの額を比較しながら比較対照して選べるので非常に検討しやすいと思われます。とりあえず実物を見に行きましょう!
本日のチラシにもありましたが現状未だ2戸のまま先週と変わらず・・・・・
今週も売れてなく2戸まだご紹介できます。
あれ、あと1戸のチラシが入ってましたよ
その部屋が条件に合わないといったら実はもう一つご紹介できる部屋がありましてとのこと・・・・・
今日のポスティングによると、4000万超の4LDKが家具付きで600万引きです。
そうそう。
その微妙なブレが、2流に見えてしまうわけよ。
三菱地所さんも、もうお気づきとは思うけど、
3流広告会社の罠にはまった結果ではないんかね。
立地条件、ブランド価値のメリットが全然生かされないまま、
「こんなマンションに住みたい!」や、
「ラスト●邸」
「新価格●●●●円!!」みたく、
半ばヤケクソにキャンペーンセールをやられたら、
天下の三菱ブランドが見る影も無いもんね。
実際に、今物件に住んでいらっしゃる方への敬意は皆無じゃもんね。
住民の方々にアンケートとったら一目瞭然じゃろ。かわいそうじゃわ。
じゃけ、三菱地所は、
とっとと不良採算をチャラにしたいんじゃろうし、
結果、広島でのマンション分譲事業を一時見合す羽目に。
広島の実態をわかっとらんのじゃけ、正しい選択じゃと思うよ。
とゆうことで今週も売れていません。まだ、ご紹介できます。自宅にダイレクトメールもきました。大幅値引きで家具・エアコン付きで驚きの価格です。
うん?かなり力はいっていますな。
正しい選択なら別にいいんじゃないん?三菱だし。
それよりいくらになるのか気になりますな・・・ラスト