物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区舟入本町1番4(地番) |
交通 |
広島電鉄江波線 「舟入本町」駅 徒歩4分 広島バス「舟入本町」バス停下車 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸(事業協力者優先分譲住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]戸田建設株式会社広島支店 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
舟入本町パークハウス口コミ掲示板・評判
-
133
買い換え検討中 2008/12/23 02:21:00
商工センターの入り口にある打撃王の隣にサーパスマンションの工事が開始しました。
総戸数 202世帯の大型マンションですが、不況情勢を考えた価格にしています。
100m2 4LDK 3200万ぐらいから最上階 3800万と言う事は、アルパーク天満屋の隣の
ライオンズは、92m2 最上階 5000万 72m2の部屋で 3700万〜4000万と坪単価 180万
の価格・・今なら売れ残るが、昨年に契約して今年入居したから運が良かった。
サーパスマンションが最終いくらの価格まで値下げ可能か興味ありますね。
でも、庚午のコンツエルンパーク 32世帯が今年一番の買い物でした。
75m2 2100万 92m2 4LDK 3200万 一ヶ月で完売したのでびっくり・・
場所もいい所にあるし前がマンソウスーパー・・200mでフジスーパーあるので・・
アーバンが民事再生になったから安く販売したようですが・・・・
-
134
匿名さん 2008/12/23 14:23:00
たしかにライオンズの価格は高いですね。舟入も値引きなくほとんど売れてるみたいでモデルルームも次の新井口のモデルルームに改装中ですね。
-
135
周辺住民さん 2009/03/01 14:42:00
この週末、内覧会だったみたいですね。
エントランスにクロスを掛けたテーブルが並べられ、立派な花も飾られていました。
-
136
匿名さん 2009/03/01 15:06:00
外からみると白っぽい外観がなんかやすぽっい感じがしますが気のせいでしょうか?
-
137
匿名さん 2009/03/02 01:46:00
-
138
匿名さん 2009/03/02 14:59:00
-
139
近所をよく知る人 2009/03/07 03:28:00
「4月1日入居可能」と賃貸物件で紹介されていました。東向きで家賃14万だったと思います。分譲ではなく賃貸でも魅力がありそうですよ。
-
140
匿名さん 2009/03/07 15:19:00
14万円は高いな!中見せてもらったけど、やっぱ2号線の音うるさいし、これから春から夏にかけて窓閉めっぱなしとゆうのもね。
-
141
匿名さん 2009/03/07 20:54:00
>>139
どういったところが魅力あると思われたのですか?
-
142
匿名さん 2009/03/09 01:57:00
>>140
上層階はそんなに音は気にならないよ。ルミナスが防音の役目をしてるし。
-
-
143
匿名さん 2009/03/09 14:40:00
上の階であればまだ2割引いてくれるのでチャンスです。
-
144
買いたいけど買えない人 2009/03/10 13:07:00
この前話聞きに行ったら1000万円引いてくれる部屋もありましたよ。
この辺で探してる人だったら、見に行く価値はあるかも。
-
145
匿名さん 2009/03/10 15:42:00
みんな~、電話で「ホントに1000万円引いてくれるんですか?」って聞いてみますか!
-
146
匿名さん 2009/03/12 16:48:00
>>144
それDタイプだろ。
大幅に下げた金額で提案されたよ。断ったけど。
-
147
匿名さん 2009/03/13 08:25:00
すいません。なぜ1000万円以上値引きを提案されたのにお断りされたのですか?
-
148
物件比較中さん 2009/03/15 11:19:00
Fタイプもあと残りわずかのようですね。 どのくらい値引きしてくれるでしょう・・・
-
149
146 2009/03/16 17:59:00
>>147
4LDKで悪くなかったんだけど、窓を開けたらルミナス。
同じ金額を払うなら他のタイプの部屋の方がよかった。
あとどのくらい残ってるんだろう。
あと半年待ってFタイプに空きがあったら購入したいなぁ。
-
150
購入検討中さん 2009/03/30 15:26:00
もう、入居が始まってるみたいですが、実際どのくらい売れているんですかね?
-
151
入居済み住民さん 2009/05/20 11:08:00
入居後の感想です。
入居前は2号線付近ということで騒音が気になっていましたが、
実際に生活していてまったく気になりません。
近くにスーパーや病院など生活に必要な施設もあり非常に便利です。
市街地まで自転車で行けるのもいいですね。
いろいろマンションを見て回りましたが、
予算内で購入できる物件の中では一番だったので
間取りや設備に関してのまったく不満はありません。
使用しているモノがいいですね、このマンションは。
他の物件では全体的に安っぽさが目立つものもありましたし。
検討されている方にはぜひオススメです。
ただ駐車場が面倒です。2分弱待たされます。
毎日通勤で使用するのでストレスを感じます。
誰かが使用していると3分程度は待たなければなりません。
と、言っても我が家には平面を借りるゆとりはないのですが。
>>150さん
完売とまではいきませんが6~7割程度は売れているのでは?
-
152
匿名さん 2009/05/20 14:19:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[舟入本町パークハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件